dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳女です。
先日、5年間交際を続け、結婚の約束までしていた彼と別れました。
お互いにすごく依存性が高い恋愛をしていて、それに危機感を感じた彼氏に、土壇場で別れを告げられました。
これまでずっと彼中心の生活を送っていたので、別れた今、全く自分の将来が見えません。
仕事も結婚に合わせて辞めてしまいました。
今後の人生をどうしたいのか、目標も見つからず、八方塞がりな状態で実家に引きこもって悩む日々が続いています。
今は精神科に通院して何とか保っていますが、正直このまま死にたいと思うこともあります。
まわりの友人は仕事に結婚に、充実した日々を送っているのに、自分は何をしているのだろうと、焦りばかりが先に立って、本当にどうしたらいいかわかりません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
ここまでお読みくださりありがとうございました。

A 回答 (15件中1~10件)

今の自分の気持ちを聞いてくれる方がいますか?


家族でも友達でも誰でもいいです。
自分が気が済むまでとことん聞いてもらってください。とことん甘えられる相手だとやっぱり家族かな。
あなたの話を、「うん、そうだね」
って優しく聞いてくれる人がいいですね。
そういう人に自分の思っていることをすべて吐き出してください。
「~した方がいいよ」
ってアドバイスや説教してしまう人は避けてくださいね。

彼のことを考えると辛いですよね。
考えなくていいように、自分の好きな本を読んでみてください。
本屋さんへ行って好きな作家さんの本を何冊も買ったり、少しでも気になるタイトルの本があったら手にとってみたり。
お金のことは気にせず、どんどん買いましょう。
あなたが興味引かれるものがあることが重要です。

一瞬ですが、本を読んでいる間は彼のことを考えなくて済みますよ。
最初のうちは、読みながらも彼のことを思い出してしまって辛いかもしれません。
1ページ読んでは思い出して泣いて、
2ページ読んでは泣いて・・・。
読み終わったら彼のことを思い出してまた悲しくなってしまうかも知れません。そしたら我慢しないで泣いて、落ち着いたらまた別の本をすぐ読んでください。
何冊でも飽きるまで読みましょう。

そうしているうちに、いつのまにか彼のことを考えてる時間がだんだんと短くなってきていることに気づくと思います。

そうやって、なんでもいいから彼のことを考えなくていい状況を作るんです。
なにもしないでボーっとしてると、つい考えてしまいますよね。
もちろん、思い出していっぱい泣くことも重要です。
我慢はしちゃいけないから。
でももし、思い出すのも辛い、という状況なら
無理に思い出さなくてもいいですよ。

そのうち、彼のことを思い出しても泣かないくらいになったら、自分を振り返ってみましょう。
そのくらい余裕が出てきてからでいいんです。
自分を見つめ直すのは。

私も失恋した時は、抜け殻状態でした。
一人で寝るのが怖くて、誰かと一緒の部屋じゃないと眠れませんでした。
毎日母に話を聞いてもらい、母がいない時は
むさぼるように本を読みました。
とにかく、彼のことを考えたくなかったんです。
何日かたつと、彼のことを思い出しても泣かなくなり、自分の悪かったところ・どうして別れることになったのか、などを冷静に見つめることができました。
「悲しいけど、別れたことはお互いのためだった」
って自力で思えるようになったので、
そこからの立ち直りは早かったです。

あなたはこんなに辛い状況なのに、
回答してくれた人にあんなに丁寧なお返事がかける
とても礼儀正しい心の優しい人です。
なげやりなところが感じられないし、真面目で聡明な方だと感じました。
加えて、まだ24歳。
絶対また好きになれる人が現れます。
彼よりもずっと好きになれる人が。
その人が現れるまで、ゆっくりのんびりと過ごしましょう。

あなたと同じ24歳の女より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまいすみません。
家族や友人はよくしてくれるのですが、何だか気を使われすぎて逆につらくなってしまい、こちらに投稿させていただきました…。
一人で寝るのは本当に怖いです。
これまでずっと一緒にいた人が突然いなくなることに、身体も気持ちもついていかなくて、夜中に何度も目を覚ましたり、夢に見ては泣いたりしています。
本を読むってよさそうですね、ストーリーを追っている間はつらいことを忘れられそうです。
読書は好きなので、さっそく本屋さんに行って何冊か買って読んでみようと思います。
今はただ悲しくてつらいばかりですが、timuniyさんのように「悲しいけど、別れたことはお互いのためだった」と思える日が早くくるように、少しずつ行動に移していきたいです。
timuniyさんは同い年なのですね、とても丁寧で優しい印象の文を書かれるので、素敵な大人の女性なのだろうなあと勝手に想像してしまいました。
年が同じって何だか嬉しいです、励まされました。
具体的なアドバイス参考になりました、頑張って立ち直って、この経験を次の恋愛につなげていきたいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 18:51

 こんばんわ。

まず私は貴女と同じ状況です。 しかも来年は三十路突入です。 貴女はまだ若い! 一度別れてまた寄りを戻して再び破局してしまいました。 貴女の人生です。誰も責任は取れません。 貴女の考え通りで良いんじゃないですか? 貴女の人生ですもん。どうしても辛い思いをすれば自信は無くすし周りは幸せに見えるよね。 でも、良いなぁと思っていても変わらないよ? いや、貴女は頑張りすぎてるんじゃないのかな?? 貴女を大切に思ってくれてる人が必ず現れると信じて頑張ろうよ。 それが誰になるかは分らないけどね。 きっといつか。あの人は(貴女)幸せだと思われるような人生を歩めたら素敵だよね。 人生は一回しかない。 それも限られているよね。 上を見たらきりが無いし下を見たらきりが無い。 納得がいかない気持ちがあるよ。 でもね、縁があればきっとまた繋がっていくと思うよ。 どういうことがあったかは当本人達でなければ分らないと思うよ。 でも、貴女はここに来て真剣に悩んでいる。 それはどうして? 幸せになりたいからでしょう? 大丈夫。そんな貴女だもん。 後は上がっていくだけだよ。 私は彼に裏切られたんだよね。 でも、自分の大切だと思う人にそんなことは出来ないもの。 自分がこの立場で良かったなって思っている。 今でもとても後悔しているよ。 大切な人はそんなに出会えないから難しいよね。 でも、貴女も幸せな時が合ったように。 きっとこれからも来ると思わない? こないと嫌だよね。 上手くいえないけど。 そんな貴女を見捨てるはずがないんですよ。 悪い人もいるどうしようもない事も多いい。でも、良い人たちもいるんですよ。 体を大切にヘンナ男に注意して凛とした素敵な女性になってくださいね。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。お返事が遅れてしまいすみません。
同じ経験をお持ちなのですね、何だか心強いです。
縁があればまたつながっていく、の言葉にはっとしました。
心のどこかで諦めきれない気持ちがあって、でももうダメなんだと葛藤がひどかったので…。
これから自分達がどうなっていくのか、先は見えませんが、気持ちが楽になりました。
次に出会いがあるなら、相手も自分も幸せになれるような、そんなお付き合いをしたいです。
悩んでいるとどうしてもまわりが輝いて見えてしまいます、でも自分の人生ですし、惑わされないように一歩ずつ立ち直って行きたいです。
凛とした女性になれるよう、頑張ります。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 19:20

気がおかしくなっても仕方ない!


彼中心で5年間、よく頑張った。
彼との結婚が将来だったんだから、突然失ってどうして
いいのか分からないのは当たり前だよ。
彼を憎んで恨んでもいいんだよ。
今はまだ彼の居ない生活に慣れてないだけだよ。

>まわりの友人は仕事に結婚に、充実した日々を送って>いるのに、自分は何をしているのだろう

充電中だよ。
実家で優しくされてる?
友人は心配してくれてる?
こういった時に、見えること、多いよね。

今はその人なしでの生活なんて考えられないだろうけど、時間が必ず癒してくれるから、焦っても、苦しくても、頑張って生き続けなよ。
今、人生で一番ドン底なら、あとは上がる一方だからね。
5年間、一人の人と付き合ったことは無駄ではないよ。
いや、無駄にしてはいけないよ。
次にはもっと良い恋ができるし、仕事だって考えるようになる。
同じ辛い思いをする人の気落ちをわかってあげることもできる。

24歳ってね、自分はもう24歳、と思うかもしれないけど、世間じゃまだ24歳なんだよ。
これから、これから!
全てあなた次第だよ。
とりあえず、海外でも行ったり、住み込みでバイトしたり、学校行って資格とったり、考えることを放棄して、忙しい日々に身を委ねるのも一つの手だよ。

死んではいけないよ。
明けない夜は無い。
5年愛してくれた人がいるんだから、自信を持って!

経験者は語る!
今、私は幸せだよ。

あなたも幸せになれます。
幸せになれ~~!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまいすみません。
実家や友人には、とても気をつかってもらっています。
問題が問題なので、ハレモノにさわる様な感じではありますが…。
今まで彼しか見えてなかったので、まわりの人の気遣いにはっとさせられたり、それまで気にも留めなかった言葉が身に染みたりしています。
あとは上がる一方…そうですね、これ以上落ちるところはないと思うので、頑張って這い上がりたいです。
5年間、本当にいろんなことがあったので、今はその思い出にとらわれて立ち止まってしまっています。
でも何とか気持ちを立て直して、付き合ったことを後悔しないような生き方をしていきたいです。
世間じゃまだ24歳ですか、何だかほっとしました。
これからは自分の為に時間を使ってみようかなと思います。
あえて忙しくするのも手ですか、彼以外で夢中になれるもの…探してみます。
bunbunbachiさんは今幸せなのですね、私も早く笑えるようになりたいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 18:09

こんにちは。


1年以上前に過労と失恋が重なり鬱病になり、現在2度目の休職中の会社員(30代男性)です。

精神科に通院されているとのことですが、質問者さんは典型的な鬱状態(鬱病というほどでもないと思います)ですね。

今は”とにかく何かしよう”とか思う必要は全くありません。
”がんばる”必要も全くありません。
家でゴロゴロして、ボーッとして下さい。
眠りたいだけ寝て下さい。
もちろん何かやりたいことがあれば、やってみてかまいません(ムリのない範囲で)。

処方されたお薬は必ず飲んで、病院には必ず行って下さい。
もし医師との相性が合わなければ、別の病院に変えてもいいと思います。

それから気が向いたら、教えてgooの”メンタルヘルス”のカテゴリーを覗いてみて下さい。
原因は違えど、同じような状況の方が多数情報交換しています。
気が向いたら、今の状況を投稿してみて下さい(同じ質問は規約違反で削除されるので、質問内容は適当に変えて下さい)。
善意の回答者が多数回答してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、鬱状態なので薬を使おうとお医者さんにも言われました。
失恋で落ち込むのは当たり前のことなのに、薬に頼らなければやっていけないなんて、自分は何て弱いんだろうと、それについても悩んだりします…。
幸い担当の先生との相性はいいので、あまりひどくならなくて済んでいます。
今まで休みなく動いてきたので、あえて何もしないというのはちょっと心苦しいのですが、今は何も考えず休もうと思います。
メンタルヘルスの面から質問してみるのも手ですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 19:31

がんばれがんばれ!!!


カレ中心でもいいじゃないっ。

天秤の重さが違っただけ。
カレもあなたのことを今も好きだと思うよ。
恋人としての好きじゃないかもしれないけれど・・・。

そして、カレの方があなたより大人だった。
あなたも今の自分に満足しないでいたら、いつか釣り合いが取れる日は来るよ。
まだ、その時期じゃないだけ。

がんばれがんばれ。
でも頑張り過ぎないように・・・ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼も私のことをまだ好きだといいのですが…。
本当に別れるのが嫌で、かなりドロドロしたケンカをしてしまったんです。
今はまだ無理でしょうが、今後復縁はダメでも、せめていい友人関係に持っていけたらな…と思います。
彼の方が大人だった、というのは本当にそうだと思います。
このままじゃお互いダメになると先に気付いていたので。
自分を磨いて、釣り合いが取れるような人間になりたいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 19:22

本当は結婚したい相手がいたのですが、事情があったのと、タイミングが合わなかったことから、違う人と不本意な結婚をしました。

しかし12年の月日が過ぎて、不意にチャンスが訪れました。私は持病もあったのですが、その相手が、離婚して、自分と結婚して欲しい、と言いました。相手は私のことを21年思い続け、私も心の底で相手のことを18年思っての結果でした。元夫とは、実質仮面夫婦状態になっていましたので、離婚して、その人と晴れて同居を始めました。

けれど結局うまくいきませんでした。お互いにこれが真実の愛だと思っていましたし、思い合う年数も長かったので、ショックでした。形として、私の方が、婚約破棄された立場でした。私は33歳でした。

持病もあって働けず、自立もできませんでした。自分で言うのも変ですが、抜け殻みたいになってしまって。吸わないタバコを吸ってみたり、自殺の方法の本を買ってみたり。この先どう生きていっていいかわからなくなってしまい、本当に自分自身をコントロールできないような心身の状態でした。急に泣き出すこともあったりで、精神科の受診も考えました。行くことはありませんでしたけれど。(変な話なのですが、私は身寄りがない人間なので、元夫に、支えてもらっていました。)

自分自身を取り戻さないと、生きていけないと思ったし、そうしないと自分がつらいので、一人暮らしを始めました。そして、金銭的にもできる範囲で、ですけれど、好きなことをやり、好きなものを買い、好きなように毎日を過ごしました。同時にサークルに入会し、人と会ったり、ネットで異性のメル友を作ったりもしました。

やがて少しずつ、私は自分を取り戻しました。もう誰との出会いもない、誰も愛せない、と思っていた私でしたが、その後2人の人と交際をし、2人目の人と、もうすぐ結婚します。

rina0707さん。とにかく死んだりしないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもつらい経験をお持ちなのですね。
自分が恥ずかしいです。
死ぬことを考えるのはやめにします、それでは何の解決にもなりませんから。
自分自身を取り戻さないと生きていけない、というのは、私が今まさに危惧して悩んでいるところです。
好きなあまり、何でも彼中心に考えて行動して、考え方や趣味まで彼に寄ってしまっていたので…。
彼と付き合っていて、好きなように毎日を過ごすということを忘れてしまっていた気がします。
今は貯金を切り崩して実家に置かせてもらっているので、派手なことはできませんが、可能な範囲で楽しみを見つけようと思います。
結婚を間近に控えられているのですね、おめでとうございます。
私も頑張って幸せをつかんでいきたいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 19:15

つらいですね(ノ_・。

)
依存性が高かったのであれば、一人でいる今はとても寂しくて、心細いでしょう。

考えを少しだけ切り替えましょう。
今は引きこもっているのではありません。神様がrina0707さんに与えてくれた休養期間なんです。
八方塞がりではありません。ご家族や周囲の方がrina0707さんがゆっくり休めるように外敵から守ってくれているんです。
そんな時に無理やり外へ飛び出してもだめですよ。
ゆっくりあせらずに自分を癒してあげてください。

5年も精一杯愛した人を失うのはとてもつらいこと。でも、いつかきっと忘れられる時が来ます。忘れられるくらいステキな人がrina0707さんの前に現れます。

まわりのご友人と比較してはいけません。今、充実した日々を送っているご友人だってもしかしたら、過去にとてもつらい思いをして乗り切ったのかもしれません。今の状況を乗り切ったrina0707さんはご友人に負けず劣らず魅力的な女性になれるはずです。

ありきたりの言葉しかかけてあげられませんが、どうか今の状況を乗り切ってください。
あ、あせる必要はないですよ。私なんて34歳で未だに未婚ですから(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神様が与えてくれた休養期間…何だかすごく安心しました。
そういう考え方もできるのですね。
確かに今は、家族やまわりの人たちに迷惑をかけながら、いろんな面で守ってもらっています。
とても心苦しいのですが、ありがたいなと思って甘えてしまっています。
頑張って乗り切って、魅力的な人間になることでお返しがしたいです。
自分がこんな立場にあると、友人が仕事や恋愛で生き生きしているのをみてつらい気持ちになってしまうのですが…気にかけないように今は自分のことを考えようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 19:05

急に心棒を抜かれ、抜け殻のような感じなのでしょうか。

土壇場で言わないで、もっと前に言ってくれれば、という気持ちもあるでしょうし、周りが全て幸せで充実した人々のように思えることもあるでしょう。そういう気持ちの中で生活をしなければ(生きていかなければ)ならないのは、ツライですよね。

仕事をして嫌なことを忘れるほどにガムシャラに頑張る人もいれば、ゆっくりと消化する時期を待つ人もいます。どちらがあなたには合っていますか?
私は後者がどちらかというと合っているように感じるのですが。

皆さんも言っておられますが、言い古されてくたびれている言葉に「時間が癒してくれる」というのがあります。が、これは本当です。じゃあ、さっさと時間が経ってしまって!と思うかもしれませんが、あなたが、自身を見つめていく気力・体力が出てくるまでは、あなたの本能の方が良く知っていて、それまでは動けなくしているのですから、仕方ないのです。ヤケになってしまったら、元も子もないですから。

家にいて、本は読めますか?もし読めるなら、この本を読んでみて下さい。

あなたが放棄しなければ、あなたの将来も希望も必ずあります。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047913 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心棒を抜かれ、抜け殻のような感じ…まさにその通りです。
彼の為に生きているような所があったので、身体にぽっかり穴があいたような、そんな状態で日々を過ごしています。
仕事も辞めてしまったので、気力・体力が戻るまで、時間が癒してくれるのをゆっくり待とうと思います。
自分の為にできることを、模索しながら徐々に回復したいです。
本は読める状態です、何だかとても示唆に富んだ本ですね。
今度本屋で探してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 18:57

こんにちわ。



さぞ辛い時期でしょう。

私は男ですがまぁ似たような経験しております。

私の場合は貴女の彼側になる(別れを切り出した側)のですが経緯は全く違い私も大学を中退したりお金も吹っ飛び心にもそれ相応の傷が残りました。

もう7年前の話です。

私は自他共に認める「精神的にタフな人間」でしたがそれでも半年位は腑抜けと云うか抜け殻のようになってしまいましたよ。

失ったモノ、戻らない時間、選択が正しかったのかどうかの葛藤、裏切られた心の傷(浮気されていたので)等の多くのモノが前を向くのを邪魔してニートみたいになってしまいました(苦笑)

で、私が言いたい事は「今は休みなさい」怪我と同じで心にも傷が出来ると直るのに時間を要します。
重傷ですとリハビリ期間も必要になります、新しい恋愛なんて暫く考えられないでしょうし、男を信用するのも怖いでしょう。

なので何も焦る必要はなく暫くは心の傷を癒す時間を取る事です。

ですが、可能な限り友人にしろ家族にしろ他人とは接するようにして下さい、楽しくですよ。
他人の生活と比較するのは今は不要です。

月並みですが私は友人と少し時間を使って旅行しましたよ、カプセルホテルを泊まり歩いて2週間ほど。

気持ちが落ち着くのに3ヶ月、罪悪感のような喪失感のようなものから離れられるようになったのが半年、脱力感からは1年近く掛かりました。

ただ女性敵視みたいな信用出来ない自分は数年残ってしまいましたね・・・

ですが今は結婚しているんですよ。

人間こんなものです、貴女が今30歳とかだと時間的年齢的にもっと大変だったかもしれませんがまだ24歳です、1~3年の寄り道、遠回りは問題になりませんし、こう云う経験を乗り越えると何と云うか・・・自分でも解る程「何かが変化してますよ、成長と云うか」

でも今は辛い時期ですかさぶたもまだ出来ていないでしょう、そんな時は何も手に付かないし不安定です。

だから焦ったり無理したり他人と比べたりしないでボーっと過ごして下さい。

必ず徐々に時間が解決してくれますから、大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い傷つく、というのはわかる気がします。
私はふられた側ですが、お互いがお互いに寄りかかりすぎていたので、突き放した彼も相当痛かったのだろうなと、最近思うようになって来ました。
今までの選択が正しかったかの葛藤…まさに私も悩んでいるところです。今の状態もニートそのものですし。
依存がひどくて友人関係もほとんど切ってしまったのですが、何とか残った人たちに連絡を取って、彼だけに染まった状態から抜け出したいです。
完全に直るまでは長い時間がかかりそうですが、これを踏み台に成長できたらいいな、と思います。
YOUTUさんは今は結婚してらっしゃるんですね、何だか希望が持ててきました。
しばらく恋愛はできなさそうですが、また素敵な人と出会えるように、少しずつ立ち直っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 18:47

 私は、現在契約切れのフリーター(ほぼ無職)です。


30代の男性です。
恋愛経験ゼロ(女性と付き合ったことゼロ)ですが、失恋経験は豊富です。

 失恋のツラさは、よく理解しています!失恋王なので。
ゲームばかりやっているので、まったくモテません。

 私は、34歳なので『あきらめモード』に入ってますが、『rina0707』さんは、まだ24歳なんですから!
いろんな男性と出会って、『恋』をする『チャンス』は、たくさんありますよ。

 待ったぶん、素敵な出会いがあると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだチャンスはありますか、ありがとうございます。
今は本当に彼のことで頭がいっぱいで、もう彼以上の人間には出会えないのではないか、とそればかり考えてしまいます。
失恋で気力を使い果たしてしまって、正直次を考えるのはずっと先になりそうですが…。
力強いお言葉に、ちょっと希望が持ててきました。
あきらめずに頑張ろうと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A