アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社に勤めて20年以上になる旦那が辞めたいと言います。
今年転勤になり、業績が上がらず上司から責められているのが原因のようです。
旦那は帰宅は深夜、土日も出勤し彼なりに頑張ってきましたが
結果がついてきてくれなかったようです。

辞めたいというものの、ローンは完済したものの貯金もあまりありません。
私だけならまだいいのですが、子供が3人います。まだ下は2歳です。
これから沢山お金もかかります。
今年の前半まではそんな話もなく、仕事も順調だったけに準備もなにもできてませんから、その話を聞いて私もパニックになっています。
旦那にはあと1、2年辛抱して今の仕事をして欲しい、
その間に少しでも準備をするからと言いましたが辞める決意は固いようで・・
私はどうしたらよいのか自分でもわかりません。
誰かアドバイスください。

A 回答 (20件中11~20件)

旦那さんはおいくつなのでしょうか?


40代前半?ぐらいだと仮定して回答させて頂きます。

私は地方の田舎に住んでおりますので状況は違うかもしれませんが、再就職での雇用は厳しいものがあると思います。ただ年齢的に言って今がぎりぎりの年代かも知れません。

貯金はないがローンも無いというのは救いではないでしょうか。

0_0hiroさんが考えておられるようにもう少し頑張ってもらうのが良いとは思いますが、ある程度次の就職先を考えてから退職されるのが良いと思います。
0_0hiroさんに時間的余裕があるのであれば、旦那さんの変わりにハローワークで状況を確認されてみては如何でしょうか?
また、退職することは別の問題とし、今後(お子さんが成人するまで)の金銭的シュミレーションをすることも大切かもしれません。

お互い納得されたうえで結論を出されることを願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那は40代半ばです。
ローンがないといのが救いのような、でも旦那が仕事を辞めようと
思っているのはローンがないからでもあります。
頑張って繰り上げ返済し昨年返したのですが、この時返してしまうと
旦那が仕事を辞めてしまうのではないかという不安がありました。

貯金があまりないので、仕事を辞めたら前の年の税金分は辞めた次の
年にかかってきますよね。払っていけるかどうか不安です。
もう少し頑張ってもらって、その間に次をみつけるように
旦那と話し合ってみます。

お礼日時:2008/08/30 10:27

生活があるから、次の仕事(勤務先)が決まったらOKだよ!っていうことで良いのではないでしょうか?


仕事が見つからないままに退職しても、収入が無いと…職場で辛い!どころではなく、人生そのものが辛くなりますよ。
(経験から言わせていただきますと…そういうもんです。職場のストレスから開放されこそしたけど、収入が激減すると生活自体がストレスになってしまうのです。何をしても、後悔ばかりが…ってなっちゃいますから。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那はどうにかなるだろうという甘い考えをもっています。
私も昨日旦那に同じことを言いました。
今逃げたら楽に思えるかもしれないけれど、辞めたら今以上に苦しむよと。
現実は甘くないことを話ました。
でも人の話を聞く余裕さえなさそうなので私の言葉は届いてなさそうです。

お礼日時:2008/08/30 10:20

はじめまして jcg02524です。

(22年勤務した会社を休職中・来月復帰予定・専門家ではありません)

【最初に】
なかなか難しい感じですよね。
正直、今の時代で20年以上同じ会社にいるというは稀になりつつあります。
旦那さんは自分から見ても「すごい」と感じます。

さて、自分なりに回答したいと思います。
【会社での立場】
自分もなのですが30~40代は立場的にベテランの域にはありますが一般の会社の場合には「現場管理」「教育」「自分の仕事」などを一手に引き受ける時期なのではないでしょうか。
※50代近くになれば「現場管理」に傾いていく傾向にはあると思います。

【精神状態】
「きついし、つらい」の言葉しか出ず、ループしやすい時だと思います。
この時期に「頑張れ!」「もっとできるだろ!」「何故できない!」などのプレッシャーを受け続けると精神的に疲れるし、最悪壊れてしまいます。
※夏の時期だと体力的にも、精神的にも消耗しやすい時期だと思います。

【支える側のとして】
普通、応援するということを家族はすると思います。
このような時期に、かけてほしい言葉は「認める」言葉だと思います。
例えば・・・
「頑張ってるね」
「ちょっと休まない?」「休もう」
「一緒に何かしようか」
など、一人にせず、認めてくれる場所や安らげる場所を作ってあげてください。
※言われた方の気持ちはぜんぜん違います。

【最後に】
もし、旦那さんが「笑わない」「思いつめている」などの症状が2週間以上続いているようなら、病院に連れて行ってあげてくださいね。
経済的なこともあると思いますが「旦那が壊れる」よりはいいのではないでしょうか。
日本の場合には申請ではありますが「国や自治体の補助」がいくつかありますので家計としては何とかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
20年以上は私もすごいことだと思います。
しかしこの20年で会社は急成長して大きくなり、変わってしまいました。
旦那はその変わり様に会社に対して失望しているのだと思います。

プレッシャーですが、上司達が業績が上がらない旦那にいつもかけています。
まさにその3つの言葉ですね。
プラス4年前のスランプの時期のことを知っている上司がいて、
その時のことを他の上司達にあいつはダメだと言いふらしているらしく、
本当に最悪の環境にいるみたいです。
転勤で環境さえ変わればまた上司も変わりますし、改善するかもしれません。
ただし今度は左遷という形でしょうけれど。
それでも1、2年でも頑張って、次の準備をする時間が欲しいけれど、旦那が耐えられそうもないみたいで。

しばらくは家だけは仕事の話は控えて気分転換ができるように、
ゆったりできる空間を作ってあげようと思います。

お礼日時:2008/08/30 10:12

20年以上働いてこられての辞職なので、ご主人なりに悩み考え抜いての結果なはずです。


その事を責める事なく、黙って支えてあげるのが妻の役目だと思います。
金銭面で不安があるのなら、奥さんが働きに出てみてはどうですか。
まだ下の子が2歳だから無理って事はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那がそういうことになれば働こうとは思ってます。
私が働いてもいくらにもなりません。たぶん保育費に
全部消えてしまうでしょうね。

お礼日時:2008/08/30 08:06

旦那さん自身はやめたあと何の仕事をすると言ってるのですか。


なんにしても次の職のあてがなければ辞めるのはだめという
あたりまえのことを前提に話しあうことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
退職後のことは決めてないようです。
もともと資格も持ってないし、就職はかなり厳しいと思ってます。
しかし旦那はとにかく辞めたいので、先は何とかなるだろうと思っているみたいです。
旦那と私はそれで済まされるかもしれませんが
3人の子供達はそういう訳にはいきません。
旦那の仕事が大変なのはよくわかりますが、せめて次の事を決めるまで
待ってほしいと説得してみようと思います。

お礼日時:2008/08/30 08:04

ご主人は環境の変化と人間関係などでお疲れのことなんだと思います。


特に『40代は仕事内容に体力が持たずいちばんしんどい時期だ』とも聞きます。
いま一番心配なのは、ご主人の健康状態のことですね。
大きな壁にぶつかっているご主人を助けてあげるつもりで、奥様であるあなたが出来ることをよく考えて助けてあげるしかないでしょう。

20年以上勤めてこられた頑張り屋さんのご主人です。
これまでにもいろいろとあったでしょうに。。。
転勤先が合わないのならば、会社に配置換えを依頼するか、それが無理なようならば転職しかないでしょう。
しかし、生活がありますのでご主人には『そんなに辛いのなら辞めてもいいよ。でも、辞めるのなら次の就職先を決めてからにしてね』と、明るく言ってあげましょう。
この言葉で少しは気が軽くなるはずです。
そうして、再就職先を見つけている間に新しい勤務先に慣れてきて問題解決することもあるかもしれないです。
だいいち、20年以上も働いていた会社を辞めてしまうということは本人にとってもかなりの勇気のいることだと思いますしね。

私の40代の夫も今の会社に20年以上働いていますが、なぜか5年おきに壁にぶつかっています。
そんなときは『そんなに嫌だったら辞めてもいいよ~。でも、ここまで頑張ってきたのにもったいないと思うな』と明るく励ましてきました。
実際、今の自分の地位や人間関係を捨てることが出来ず、頑張って壁を乗り越えてくれているようです。
しかし、いちばん怖いのが体調を壊すことです。
精神と体力のバランスを崩してしまうと本人も家族にもかなりしんどい状態になってしまいますから、ここは妻であるあなたが不安がらずに家庭の雰囲気を良くしてあげてください。
家庭が明るいと、仕事が辛くても愛する家族のために頑張ってくれるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちは4年おきに壁がきますね。だいたい転勤して1年目です。
今回は今までの中で一番大きい壁になっています。
辞めてもいいよとはなかなか言う勇気がありません。
本人は辞めたくて仕方がないのでそれを言ったらすぐに辞めてしまうかも
しれません。
昨年まで家のローンを払っていたので貯金もあまりないため
せめて次の準備期間が欲しいです。

お礼日時:2008/08/30 07:57

勤続20年以上でって意外ですね。


私の周りでは10年目ぐらいが多いかな・・・。
でも転勤して条件や環境はかなり変わってるんですものね。

ご主人の、転勤前の同僚や友達に相談してみるのはいかがでしょうか。
基本、ご本人がですが。
夫の友人が精神的スランプで休んでいる時、その奥様から私達にお呼びがかかりました。
本人の相談にのってくれないかと。
(私も同じ社内出身、その方の奥様も社内、家族ぐるみで付き合いがある)
また、最近夫が仕事の悩みを話していたので、元上司への相談を薦めました。
当たり前のことではありますが、男性って忙しいし、
案外人に相談ってことをあまり思いつかないみたいですね。
私は夫と共通の人脈があるので、あの人とお酒でも飲んできたら?と薦めるのだけど
それを意外に「ああ、なるほどー」と受け入れることが多いです。

社内に留まるにしろ出るにしろ、仕事仲間のアドバイスは有効だと思います。

なんなら、数日休みをもらって、友達に相談するために旅行されてもいいんでは。
いきなり辞めること思えば、それくらいどうにかなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。転勤前は上司達も毎日のように勘弁してと
思うぐらい誘いがありました。旦那はもともと自分から誘うタイプで
なくて、今の上司は堅物でみんなからも敬遠されているような人です。
何時間でも息もつかず説教するような人です。
あとは部下ばかりで相談相手がいないんですよね。

今日も明日も仕事です。平日も深夜に帰り睡眠をあまりとってなくて
土日も上司から出社命令が出ていますから、今日も明日も仕事です。
休みをとらしてあげたいですが、もし休むなんて言ったら即クビでしょうね。
こんな一生懸命仕事をしているのに報われてないんですよね。

お礼日時:2008/08/30 07:49

40過ぎのおじさんです。



ただ単に業績が上がらないとか責められているが理由だけで
20年勤めたところを辞める?
なんか勿体無い話ですねー。

次にすること(勤めるなり自営するなりの収入)を手を打ってるのなら問題はないと思うけど
もう限界って切れて・・・投げ出すように次のこと考えずにやめるのなら
おかしいっていうか家族は困りますし大問題ですね。
ま、ここで質問するってことは勤務先の変更ってことじゃなく
仕事を辞める=収入がなくなるってことですよね。。。

やっぱり辞めるのは仕方がないけど収入のブランクが空かないように
してから辞めるように言うしかないかと思います。

何か他の原因とか悩みとかかな。。
20年以上勤務の男ならこれまでにも我慢はしてきたはずだし
ここにきて何だろう???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
転勤があり、仕事内容が変わりました。
給料は変わらないのに仕事は責任が重くなり、上からのプレッシャー
をかなりかけられ、部下には怒らなければならなくなり、
今の状況が嫌になってしまっているようです。
一番の原因は上司から責任を取れというようなことも言われていることだと思います。
前にも言われたのですが、部下に対して甘さが出てしまい
人を管理するのに向かないのかもしれません。
ここに転勤する前にこの仕事内容はあなたには向かないと思うと
私も釘を刺したのですが、旦那はその時は自信があったみたいで
希望をしてここに転勤となりました。

辞めるなら次の準備をしてから、辞めて欲しいです。

お礼日時:2008/08/30 07:42

長い不景気が続いてますから、経済面や雇用状況的にも不安はあると思いますが、旦那さんのストレスを考えると・・・。



転職先を決まってから退職できれば一番なのでしょうが、なかなか難しいと思います。
退職金や、雇用保険などもあるでしょうが、自己都合による退社であれば、一定期間は雇用保険受給できません。
しかし、ポリテクセンター(職業能力開発促進センター)などで、職業訓練を受講すれば、訓練開始日より雇用保険の受給、通所手当の支給ができます。
雇用保険ですから、もちろん現在の手取金額よりは少なくなりますが。。。

訓練内容や期間については、ハローワークで相談してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.ehdo.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局は自己都合になってしまうのでしょうね。
ポリテクセンターは初めて聞きました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/08/30 07:26

旦那さんを信用してあげてください


そして、家族で話し合ってください
それが一番よい解決方法だと信じています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那は自信をなくしており、話し合いにならないです。
とりあえず月末過ぎれば仕事が落ち着くので、そこで話し合いを
できればと思います。

お礼日時:2008/08/30 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!