電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外から輸入された野菜の多くが、
売れ残って捨てられていると聞いたのですが、
本当でしょうか?

また、捨てるとしても、どこに捨てるのでしょうか?

ご存知の方がおられましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

外国野菜だからといって例外ではありません。


国内野菜でも同じように、スーパーや八百屋で売れ残った野菜は捨てられます。農家がスーパーや八百屋さんに農産物を持ち込むと売価の半額で買い取ってくれます。野菜がしおれて鮮度が落ちたり腐ってきて売りものにならないものは、ごみ焼却場に持っていく(産業廃棄物業者が有料回収)か、腐っていなければ家畜飼育業者が家畜の餌として引き取っていったりします。その捨てる分を見込んで売価の半額でしか引き取らないのが現状です。
しかし、駅弁やコンビニ弁当やファーストフードに加工してしまった野菜は、分離仕分け作業に手間や費用がかかるため、埋め立て処理か、ごみとして焼却でしょうね。
日本の海外からの輸入食品の1/3が賞味期限切れや外食産業や宴会での食べ残し残渣として、捨てられているのが実情ですね。
行き先は、埋め立てか、焼却ですね。
ほんの一部だけが、腐らない前に回収して、家畜の餌になったり、有機肥料化に利用されているようです。そういう採算に合う仕組みを作らないかぎり有効利用は無理でしょう。学校給食でも、全校生徒一律に同じ献立で給食を提供すれば、何割かの子供は好き嫌いで食事をのこし、食品残渣物が発生します。
近くのスーパーの売れ残りや食道の食べ残し残渣、コンビニでの賞味期限切れの弁当の行き先を聞いてみると上記のような答が再確認できると思います。
野菜や食べ物は、やがて腐り食べられなくなりますので、最後はごみとして処分するか、有機肥料や家畜の餌として再利用するしか道は無いですね。良いか悪いかは別にして、経済的にお金がもっともかからない方法で処分するのが現実の処分法ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます!
大変参考になりました。
なんか、もったいない思いでいっぱいです。

しかし、現在の大量に仕入れて、余らせて捨てるのが
もっとも効率的であるという状況は残念なことですね。

お礼日時:2008/11/06 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事