dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションのベランダで、簡単に育てられる野菜の種類を教えてください。

A 回答 (3件)

前に、僕はトマト育ててました。


けっこう簡単ですよ。
    • good
    • 0

ニラ、パセリ、ネギ(根付きの物を求め、根だけ植える)  有ると便利ですよ


二十日大根、苺 
  娘がマンションの13階ベランダで育てています
    • good
    • 0

以前、ホームセンターでプランタと肥料と野菜の種の袋を買ってきて、茄子(なす)、ピーマン、ミニトマト、トマト、きゅうり、イチゴなど育てたことがあります。

ニラなんかも次々芽が伸びてくるので良いかも知れません。あまりプランタでは地上部が大きく伸びる野菜や地下茎は長く伸びる野菜は適さないかもしれません。あと輪作障害のある野菜には連作しないようにしたいですね。根や落ちた葉をプランタに残したまま、その土を翌年も使用すると、病原菌が居ついたりして連作障害の原因になりますね。また肥料のやりすぎ、水のやりすぎで根腐されを起こすので適度な分量でないといけません。野菜によって適した土のpH(酸性度、アルカリ性度)がありますので、それを調整するための肥料にも注意しないといけませんね。
土は庭の土で間に合わせました。

参考になるURL
http://sugoiyasai.seesaa.net/category/5101571-1. …
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090319/s …
http://oishiiyasai.com/
http://jiten.kingdom.or.jp/key/%E5%AE%B6%E5%BA%A …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!