
本サイトにはいつもお世話になり、大変助かっております。
この度は、検索しても疑問が解消しなかったので投稿させていただきます。
【質問】弊社では連続休暇1週間以上を奨励しています。それには
社員のリフレッシュは基より、担当者の不在時でも業務が滞りなく
遂行できるような体制作りをする、という狙いもあります。
、、と、その体制作りで疑問が。
上司から、印鑑を預けるから不在時に押印が必要な書類がきたら、
押印するよういわれたのですが、社内外の書類の授受の承認印程度
のものですが、それでいいのか?下手すると「なりすまし」?
代理で押印するなら、代理であることを明確にすべきでは?
上司の判子を預かって押印することは日常的に行われているので
すが、体制作りとかISOとかを考えると、ごちゃごちゃしてしまっ
てすっきりしません。
アドバイスをいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通は上司の判子を使わずに、代理者の判を押して判の横に「代理」又は「代」と書きます。
これで誰が代理で承認したかわかります。
或いは承認する様な書類でなく受領を確認する程度なら「不在」とか書きます、この時は誰も判を押しません不在で有った事を示せばよいのです。
尚、社内の標準で誰が代理するか決めている必要があります、普通は上位役職者又は代理者(課長代理とか次長とか)と書きます。
早速のご回答、ありがとうございます。
弊社では、代理で押印しても代理と示さないことが、
問題になるかもしれない、ということがわかりました。
こういう基本的なことから整備をして、不在時の体制
作りをするよう、上司に進言したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
上司に嫌われ部下に好かれる。
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
正社員の仕事の意味
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
リスカ跡と就職
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
公務員か銀行員どちらをお勧め...
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
毎日毎日休まず妥協しないでど...
-
公務員だからってなぜこんなに...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
26歳女が人生を巻き返す方法
-
仕事中の言葉遣い
-
職場で「~君」付けで呼ばれる...
-
大手企業、公務員勤めの人が人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(大至急)職場トラブルでイラ...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
派遣社員にとって上司とはどこ...
-
評価が良いにも関わらず、昇格...
-
ソースコード開示要求に困って...
-
上司に嫌われ部下に好かれる。
-
人事考課面接で上司に自己評価...
-
上司との同行営業で話せない
-
会社の愚痴になります。すみま...
-
上司の言い間違い、書き間違い...
-
メールの書き出しについて
-
マニュアルを守らず屁理屈ばか...
-
40代以降、自分の担当する作業...
-
工場長と従業員のコミニュケー...
-
上司との対応に困っています
-
面接を土壇場でキャンセルする人
-
¥15,000足りなかったです。 営...
-
納得できません
おすすめ情報