dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イロイロなダイエットがあると思いますが、皆さんはどんなダイエ
ットをしてますか?
【ダイエット!!】とまでは行かなくても、毎日続けてる軽い運動や
たまにやってる運動などでもOKです。


メタボ対策・ダイエット・運動不足解消・体系維持・軽いストレッチ
など何でも構いません。


日頃(たまに)どんな運動をしてるか教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

30代半ば、女性です。



まずは昨年の秋から、通勤途中にあるサーキットトレーニングのジムに通い出しました。油圧式のマシンとボード上で足踏みなどの有酸素と無酸素運動を30秒毎にチェンジして運動するものです。
ただ、この時はダイエット目的ではなかったです。会社の体育行事で腕が痛くなり整形外科に行ったところ、頚椎の一部がすり減ってることにより、延長上の神経がちょっとしたきっかけで痛めやすいと診断されました。その時は右腕の安静と毎日のリハビリでしたが治らず…その半年前、今度は肩こりが酷くて大きな病院で診てもらった時にも同じ診断をされましたが、その時は逆に肩のあたりの筋肉をつけると良いといわれました。その時、同僚がダイエット目的で通っていたそのジムを勧められた訳です。実際、50代くらいの主婦の方とかが腰痛とか抱えてて体力付けのために通っているようなジムでした。
このジムは週に3・4回ほど通ってます。それくらいのペースがいいんだそうで。

おかげで半年くらいで腕はすっかり良くなりましたが、間食の癖が直らなかったので、痩せはしませんでした。
ジムでは最初の目標は達成したので次のステップに進もうということになり、その時会社の健康診断。元々女子社員は少ない会社ですが、私だけが肥満でC判定…本社なこともあり社長の目にもつき「他の子たちは痩せてるんだから努力してみようよ」…いわゆる「社長命令のダイエット」になりました。
間食は、1ヵ月おやつ代だけでどれだけ使ってるかわかればと思い「おやつを買ったつもり貯金」をしたところ1ヶ月で5000円もたまったので食べる習慣がなくなり、訳あって実家暮らしなので、直属の上司から食事の改善を母に説得してもらい(自分で言っても聞いてくれなかったので)、食費節約も兼ねて節食生活。
また便秘が解消されなかったためこちらで質問をして、自分の食生活に果物が足りてないことがわかったので、朝昼食にバナナやフルーツジュースなど、取り入れやすい果物を追加。便秘も解消。
(ちなみに朝食は元々ダイエット用プロテイン、昼はソイジョイ+野菜ジュース。ダイエットのためというより、こころの障害を抱えていて疲れやすく日中眠くなりやすいので、食べることによる疲労で居眠りするのを避けるためのメニューです)

運動を始めて約9ヶ月、食事改善を始めて3ヵ月でマイナス8キロです。20歳以降で一番痩せてた頃の体重に戻りました。

なるべく階段は使うようにしてますが、子供の頃からエレベーターのない団地の5階に住んでるので、階段利用はあまり効果ないです(^^;)あと水分もなるべく多く飲むようにしてます。ジムで1.5リットルを推奨されてるので、500mlのペットボトル3本分とわかりやすい目安をつけてます。
あと食事も細かくカロリー計算とかしないで、家族や彼氏(最近できました(*^_^*))と外食する時はあまり気にしないで食べてます。どちらにも「ダイエット中でしょ~?」と冷やかされてますが、こういう時にはちゃんと食べないと楽しくないし、それがストレスになると思うんですよね。しかもそういう時は大体お通じも良いので(^^)
家で特に運動はしないですね。食後はすぐに横にならないことを気使ってるくらいですか。

なんか長くなってすいません(^^;)目標は来年の5月(来年度の健康診断)まであと6キロです(それで標準体重)。30歳過ぎるとなかなか難しいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文で素晴らしい回答ありがとうございます!!!ちゃんと考えて
行動出来て尊敬です。
私はちゃんと考えれてないし、行動も出来てない・・・。
やはり意識のレベルが全然違いますね。私も頑張ろうと思います!!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 14:12

20代後半男です。



春に久々に会った両親から「あんたメタボ一直線だよ!」と言われてから一念発起して、エアロバイクを購入。
エアロバイクにした理由は、自分は運動を目的に出来ないだろうなぁと冷静に考えた結果、何かしながら出来そうなモノという結論です。

5月半ば頃から、ほぼ毎日40分~1時間ほど、パソコンやったり本読んだりしながら漕いだ結果、
なんとか体重マイナス6kg、体脂肪マイナス4%という感じです。
わりと継続出来ているので、購入は正解だったのかなぁと。

あとは気付いた時はヘルシアウォーター飲んでます。
これはどれくらい効果あったのか実感しづらいですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親の渇が効いたんですね。やはりダイエットは短期集中じゃなく
続ける事が大事ですから。

ヘルシア緑茶を1度飲んだんですが、味がダメでした。ヘルシアウ
ォーターも同じだと思うので試す勇気がありません;;
続けれる運動を探そうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 14:15

お礼をありがとうございます。



自分ではぜんぜん運動してないと思っていたのですが・・・。
ガイコツ踊りは、自分のオリジナルですが、
えーっと暗闇で蓄光の骨のガイコツ(頭の先から足まで)が
釣り糸に吊り下げられて、操り人形のように動く、という
踊り?動きなのですが、そんな動きは日常ではあまりしないので
普段使わない筋や腱、内筋が鍛えられ(る様な気がして)
いいですよ。

ここに自分の動きを貼り付けて、載せれれば笑ってもらって
一石2鳥でいいのですが、
言葉だと説明しにくくてごめんなさい。

人が来たときに、練習の成果を見せるとウケるので
日々精度を高めています。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。そしてお礼が遅くなりました。

ダイエットや運動は楽しくないと続かないですよね。文章を読んで
想像しましたが、十分笑えました。
動画を見てしまうと、お腹が痛くなりそうなので(笑いすぎ)文章で
十分です。こんな楽しい事を教えてくれたでけで十分ありがたい!

私は人に見せる勇気はないですが、子供が出来たら子供と一緒にや
ろうと思います。今は子供は居ないので、子供と一緒に出来るよう
今から練習します。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 14:07

こんにちは。



毎日・・・ストレッチとヨガと骸骨踊りと腹筋3回
時々・・・自転車で20キロから140キロ・散歩3時間
稀・・・・低山登山・トレッキング・バトミントン・ダンス
極稀・・・山岳ツーリング・スクワット腕立て伏せ100回

加圧トレーニング・整体リンパマッサージなどしてみたいです。
なんとなく、人に体を触られてまでやりたくないので
行っていませんが、いつか試してみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ運動してますね!(骸骨踊りちょっと気になりました♪)
やはり意識して動かないといけませんね・・・。頑張ります!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 16:49

太っていると、余り動きたくなく、運動しようとゆう気になりませんが


メタボ対策でしかたなく、昨年から減量を始めました、特に運動はしないで(かったるいので)、カロリーコントロールだけ(1日1500kal前後:塩分は1日6g目標、ビタミン・ミネラル系はサプリメントでカバー)・・で昨年半年で10kg減
(サプリは、マルチビタミン・マルチミネラル・Lカロニチン・α-リポ酸、現在はオルニチンを追加)
今年は20kg減・・昨年の94kgが現在63kg前後です(ウエスト:ズボンのサイズ、は110cm→85cm・現在は83cm位?)
仕事が立ち仕事が主で、身体を動かしていますから運動にはなっているようです(毎日している運動は、現在これだけ)
今後は、あと2~3kg位落して、筋力トレーニングを開始して、プロティンでカロリーを増やして、63kgにする予定です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>太っていると余り動きたくなく、運動しようとゆう気になりません
分かります!私も10kg痩せた事があります。そして徐々に戻って
ます!!あらら・・・・・。

仕事が運動になってるんですね。私は仕事してないので家に居るばっ
かなんです(彼氏と同棲で家事はしてますが)
意識的に運動しようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 16:47

こんばんは。



運動に関してはジムで筋トレとエアロビ、水泳やってます。
週に2回行ってます。ほんとはもっと行きたいんですけど。
あと通勤の際、自宅から最寄り駅までは20分歩いてます!
(帰りは夜道危ないのでバスで帰ります。)
食事に関しては間食はしないように心がけてますが
3食キチンと食べてます。

食事制限して痩せたとしても痩せた!と思って
また食事始めたらすぐ体重戻ると思うんですよね。
あと健康的に痩せたいと思ってるので。
だから食事をちゃんとしつつ運動を心がけてます。

成果は、1年でマイナス7キロです♪
ちゃんと筋肉は増えて脂肪は減ってます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ・・・・そうですよね~運動も大事やけど食事ももっと大事です
よね(耳が痛いです><)

健康的に痩せないと意味ナイですし、食事も大事にした上で運動不足
を解消したいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 15:11

1年間ほぼ毎日続けている運動


水泳
1年前 クロールで25mを25秒で泳いで2、3分休憩を10本。
今日  クロールで50mを50秒で泳いで15~20秒休憩を20本。
    クロールで50mを50秒で泳いで15秒休憩を12本。
    その他。
成果  170cm、68kgから61kg。
    昨年末に煙草をやめたが太りません。
    テニスでの持久力が向上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年間も水泳を続いけてるんですか!?素晴らしいですね♪♪
タバコを辞めたら太る方が多い中、すごいです!頑張って下さい。
私もgoodn1ghtさんを見習って頑張ります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 15:09

こんばんは



毎日(雨や天候が悪くない限りは)歩いています
20~40分ていどですが

歩けない日はストレッチしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日頃はウォーキングで、雨の日はストレッチなら運動不足とは無縁
そうですね。
私は最近何の運動もしてないので見習わないと・・・・。毎日毎日
やる事が大切ですもんね、頑張ります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 15:03

毎日往復1時間ほど自転車通勤してるんですが、こんなんでもいいでしょうか?


足だけは急激にしまってきましたが、「痩せる」とまでは至ってないようです(^^;)

もうちょっと余裕があれば、ジムに通ってみたいなぁと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日往復1時間の自転車!?立派な運動ですね。十分な回答です!
私は自転車好きなんで、サイクリング的な感じで運動しようと思い
ます。

回答あるがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 15:00

仕事帰りに毎日ジムで1時間(有酸素運動30分、器具を使った運動30分)で一気に痩せました。

昔は運動するの嫌いでしたが今は逆に1日1回運動しないと落ち着かないんですよね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一気に痩せたんですか!?肉割れなど無かったですか?
運動する事に慣れるとやらないと気持ち悪くなるんですね。私もそう
なりたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!