dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方所有の軽自動車を他県に住む姉に譲渡することになりました。(当方静岡市在住、譲渡先の姉は神奈川県横浜市在住)
こちらで名義変更をして横浜ナンバーを付ける事は可能でしょうか?
決して近い距離ではないのでできればこちらで全て完了したいと考えています。
もしくは最低1回は横浜に出向かなければならないのでしょうか・・・

他県ナンバーへの名義変更の手順をできるだけ詳しく教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

いずれにしても車は横浜に動かす必要があるのですから


横浜の所轄陸運局で登録替えを行うだけです

静岡の陸運局に、横浜のナンバープレートは常備されていませんし、封印も置いていませんから登録できません

両者の印鑑、
あなたの名前で譲渡証明書、印鑑登録証明書、車検証
姉上の印鑑登録証明書、車庫証明書をあらかじめ用意し
後の書類は陸運局内部もしくは近所の代書屋に書かせましょう(もちろん自分で書いてもかまいません)
    • good
    • 4

軽自動車は登録車両ではなく


申請車両ですから
書類だけもって
横浜へ行けば
手続きできますよ。
    • good
    • 4

残念ながら横浜で使用する車は横浜の陸運局で登録するしかありません


所轄の陸運局以外でナンバーの手続きが出来るのは廃車手続きしかありませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!