dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.パソコン教室
(集客の経験は有りませんが、インストラクター、研修のコーディネートの経験有り)

2.ワイン・バー
(お酒大好き、一度飲食店をしてみたかった)

3.デイサービス
(高齢者社会の背景から今後成長する事業、介護は未経験)

と候補を出していますが、開業する地域のニーズや立地にもよるとは思いますがFC自体ロイヤリティー等を支払いながら、今の時代黒字経営は、難しいのでしょうか?

回答者様のお考えで採算が取れると言う他の候補も合わせて、ご意見を聞かせ頂きますよう宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

あなたはフランチャイズの実態を知ってるのですか?


現在、
日本国内には1800ものFC本部が存在しますが、
そのうち日本フランチャイズチェーン協会に加盟してる(加盟出来る)FC本部は150社しかなく、
全体の8割以上が問題ある会社、
問題ある経営をやってるので、
協会に加盟したくても出来ないのです。
(協会に加盟するのには厳しい審査に通らなければならなく、
もし通れば会社のステータスが上がり、
金融機関から融資を受けやすいなどの利点が多いので、
どこのFC本部も加盟したいのが本音です)
協会に騙されたと被害を訴えられる人が、
年間で200件もあるのが今のFCビジネスの現状です。
どうしてもFCを始めたいなら、
前述した日本フランチャイズチェーン協会に加盟してる会社だけにしましょう。
それ以外の加盟してない大半の会社は合法詐欺です。
協会に加盟してないFC本部に対しては、
『どうして加盟しないのですか?』
と聞いて見ると良いでしょう。
何も言えなくなりなりますよw

参考URL:http://jfa.jfa-fc.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。フランチャイズの実態知りませんでした。日本フランチャイズチェーン協会ですね。了解致しました。

お礼日時:2008/09/19 15:45

採算性で考えると飲食業が一番高いかもしれませんが、それだけ参入も多く、それと同じように退場も多いんです。



店舗の空き情報なんかも、飲食店の居抜きがどれほど多いか。

競合を考え、苦戦した時の展開、アイデア、事業継続の忍耐、相談する同業などは経験があればまったく無い場合よりも多少は違うのだと思います。

たとえフランチャイズでも成功を約束されたわけではなく、本部の体質、経験、サポートの内容によって結果は違いますし、同じパッケージでも、フランチャイザーの資質、経験によっては予測に反した結果になることも幾らでもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、解りました。何度もありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 15:42

採算だけに焦点を絞っているようですが、投資資金の多さや回収率、事業の継続性など多方面から検討されたほうが良いと思います。



採算や収益だけで見れば、ワインバーがダントツに良いです。
ただし、ワインセラーを設置したり、それなりの品種と数量を確保してオープンする必要性があるので(FC契約で仕入れがどうなっているかは不明)初期投資はそこそこ必要です。
しかも、ワイン人気がどの程度続くか不明。

事業の継続性で言えば、デイサービスですが、人材の確保は大手でも悩みの種ですし、固定費のほとんどが人件費ですので、苦労する割には儲からないです。

パソコン教室は、FCでなくとも可能ですね。
ただし、大都市圏では大手に対抗できないので、地方都市やベットタウンなどをピンポイントで狙って顧客を確保するなどの工夫が必要です。
教室にする場所の確保が大変ですが、パソコン保有者を対象にした教室にしてしまえば、コストがほとんど不要ですので、極論を言えば、生徒さんが支払う教室代が全額収入になる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。パソコン保有者を対象にした教室ですね。候補にいれたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 21:03

採算だけをクローズアップされてますが、それはどうなんでしょうか?



しかも、3者3様でまったく畑違いでは・・・。

それよりも、経験がある1番の仕事の方が成功の可能性が高いんじゃないですか?

採算がどれほど良くても、事業継続ができなければただの机上の空論になってしまいますのでその点をよく検討しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
採算が良くて事業継続が出来ないこととはどのような状況でしょうか?
今、街を見渡せば、オープンしたかと思えば閉店する光景を所々で良く見かけます。良く考え皆さん起業された方ばかりと思いますが、結論採算があわなかったからと思いますがそれ以外に何かあるのでしょうか?

お礼日時:2008/09/01 21:00

 


当然(2)の利益率がダントツです。

「水商売」って言うでしょ、タダ同然の水を1杯1000円の様な価格で売り暴利を得る事からきてます。

他は10%、20%の利益が出ればよい方です

 
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。水商売とはそう言う意味でしたか。
勉強になりました。

お礼日時:2008/09/01 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!