dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる異性を引く為に、食事等のお誘いをわざと断ったりする事はありますか?
その他、メールの返事をわざと遅らせる事も一般的にあるのでしょうか?

当方、30代の男性です。

A 回答 (14件中11~14件)

わざと断ることはしません。


気になる異性に誘われたとき、仕事など都合が悪い時はその旨を伝えます。
気にならない異性の時は、あまり言い訳をせずただ断ります。

メールをわざと遅らせるわけではないですが
忙しくてすぐに返信できないこともあるし、
気になる異性の場合には、言葉を選んでいるうちに返信が遅くなる場合があります。
気にならない異性の時は、後回しになることが多いです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

人によりけりだと思います。



ちなみに、私は気になる人にはわざと断ったりしないです。
ほんとに用事があるときは、相手に誤解されないように
理由も話します。
お付き合いしてからは多少の駆け引きみたいなものも
使うときはありますは、付き合う前にはないかなぁ~。

好きなら悩まず、誘いましょう~。
ファイト!
    • good
    • 0

20代女です。



私は、そういうのは全然しません。
食事に誘われたら喜んで行くし、メールの返事も基本的に
すぐ返します。

自分に自信があれば、そんなこともしてみたいですね(^^)
    • good
    • 0

こんにちは。



私は二十歳目前の女です。
好きな方からのお誘いは断りません。せっかく誘ってくれたのに、断ったらかえって「オレのこと、嫌いなのかな」と思わせてしまいそうで嫌なので、極力お誘いには答えます。

メールは内容次第ですね。
何かまじめな質問をされたら、たとえすぐに答えが出ても、少し時間をおいて、丁寧に答えます。その方が、印象が良いような気がするので。
普通の会話でしたら、最初の2、3通のメールで相手の返信速度が分かるので、それに合わせます。
女性みんながそうとはもちろん言えませんが、私の場合は上記のとおりです。

もし女性からなかなか返信が来なくて、やっと届いたメールが一行だったり、絵文字もなにもない、一言のメールだったらあまり良く思われていないかもしれませんね……。
でもやっとかえってきたメールが明るい感じで、「返信遅れてごめんね」の一言があれば、忙しかったのでしょうし、あまり追求しないほうがいいと思いますよ。

返信速度より、内容だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A