
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
困ったら、まずは取り扱い説明書を読んで下さい。
ホンダのHPで、クレアスクーピーの説明書をDLして読みましたところ、以下の文が記載されていました。説明書の15ページです。
「PGM-FI警告灯が点灯した場合は、ただちにHonda販売店にご相談下さい。
また、PGM-FI警告灯が点灯した場合は、車速が制限されることがあります」
保障期間内とか、リコールの対象なら、無償で修理してもらえますよ。
参考URL:http://www.honda.co.jp/manual-motor/
No.2
- 回答日時:
いろいろ考えられますね。
CDIはちょっと疑ってみたほうがいい。というのは点火時期が狂っている可能性があるからだ。これだけでもオーバーヒートの原因になったりするのです。
それと燃料の質が低下していることも考えられる。念のためハイオク・ガソリンに替えてはどうだろうか。暑い時期に性能低下を防ぐのによくやる手だ。
ただし常に限界近くまでエンジンを回していたりしたらいくら作りがしっかりしていてもきつい。今年のような暑さはエンジニアでも想定外でしょうから。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ホンダに持ち込んで下さい。
水温計がない代わりに、水温異常の時にエンジン保護の為出力を落とすようになっています。
エラーメッセージが拾えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
新車で購入し,50万キロ以上...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
幹線道路を原付一種で走れますか。
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
左利きの人は利き足と逆足でア...
-
ホンダのCB400TとCM400Tのエン...
-
東海理化電機製作所のリモート...
-
パワステの高圧側の油圧はどれ...
-
適正身長
-
原付のナンバープレート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報