dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相撲の力士のマリファナ問題でニュースになっていますが、わからないのは、「マリファナの使用は違法ではありませんが・・・」とキャスターが言ったのを2回も聞きました。聞き間違えではないと思うのですが・・・どういう意味なのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちはー



近くで大麻をしている人の煙を吸ってしまう
可能性が誰にでもあるからです。

他人が使用していた大麻の煙を吸い込んで
それで逮捕されたのではいけないわけです。

息をしてたら吸ってしまったのか、自ら故意に
吸ったかが判別できず、法律で定めることが
できないのです。

使用が違法ではないというのは、法律に定め
られていない。という意味です。
    • good
    • 0

マリファナなどは、精製方法や使用方法、医師の処方によっては、薬にもなるということなのかもしれません。



推測で申し訳ありません。
    • good
    • 0

簡単な話です。


法で所持・譲渡は禁止されています。
使うには所持をしなければなりません。その所持が禁止されていますから、敢えてそれ以降の使う・吸うを処罰する必要は無いわけです。
ですから、体内から検出されても、現物が証拠隠滅されますと罪に問われないわけです。それと簡易検査ですと横で吸う人がいると、本人がやっていなくとも浮遊した物質を吸い込んで検出されるそうです。
    • good
    • 0

今日9月3日の読売新聞(東京本社1面)に


「大麻取締法では、大麻の所持や譲渡などは禁じられているが、使用を罰する規定はない」とありますので、そうなんでしょう

でも何で?

答えになっていなくてごめんなさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!