dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長くなるかもしれないけど、聞いてください><;

今のところまだFFFTPにはアップしていないです。
作り始めたばっかりで、「index」と「page1」、「page2」、「page3」が
あります。
★「index」… 今のところはフレームにしています。
       (右と左の2分割にしています)
★「page1」… フレームの左側です。
★「page2」… フレームの右側で、クリッカブルマップを
        貼り付けていて、ボタンを押すと「page3」を
        左側にうつすようにしたいです。
★「page3」… 「page2」のクリッカブルマップを押した後に
        左側に新しく出るページです。

--------- page2 ------------------
<html>
<head>
<title>page2</title>

<style type="text/css">
<!--
body{ overflow:hidden; }
-->
</style>

</head>
<body>

<IMG src="d03.jpg" usemap="#d03" border="0">
<MAP name="d03">
<AREA shape="circle" coords="302,133,72 " href="page3.html">
<AREA shape="default" nohref><!-- デフォルトエリア -->
</MAP>

</body>
</html>

--------------------------------

★問題点★(質問したいところ)

・「index」で、クリッカブルマップのボタンを押して
 左側に「page3」が出るようにしたいのに、
 右側に「page3」が出てしまいます。
 ↑にあるタグに何か変なところや足りないところありますか??
 具体的に教えてください><
 (難しい言葉とかは分かりません!)

A 回答 (2件)

フレーム名はpage1。

page2でしたね。

<AREA shape="circle" coords="302,133,72 " href="page3.html">
           ↓
<AREA shape="circle" coords="302,133,72 " href="page3.html" target="page1">

こうすればいいということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2008/09/06 22:55

こんばんは。



クリッカブルマップでも普通のリンク設定と同じようにTargetは設定できます。

例えば左側のフレームがframe2だとした場合、indexのクリッカブルマップの設定に target="frame2" を加えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加えたところ、できました!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/06 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!