dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他部署に依頼する立場なのですが、
とある部署の人達(A部署とします)が、こちらの依頼に対してつも喧嘩腰で返してくるので、困っています。

A部署の人達は、私だけでなく、私と同じ部署の人間に対しても、
同じように喧嘩腰です。
相手は私よりも経験がある方達なので、私も経緯と根拠を示した上で、
依頼をしています。
もちろん、上から目線ではなく、申し訳ない事を伝えた上で、
依頼しています。

こちらの依頼事項に対して、ここを見れば分かるの一言で返事が返ってくるのですが、A部署の資料を私が見ても、どれが必要な情報なのか、
合っているのか、合っていないのか分かりません。
この前なんかは、ここに書いてあると言われて、見たら300ページの資料でした。
資料を見て実際、その中で必要と思われる資料はほんの数ページしかありませんでした。

こちら側も調べた上で依頼をしていますが、
さすがに他部署の情報を把握している訳ではないので、
他部署に依頼して教えてもらった方が、確かです。
間違った解釈をしない為にも、当事者に聞くのが一番だと思っての
ことです。

しかも、私はA部署だけでなく、他の部署から上がってくる情報も
調査しないといけない為、A部署だけに時間をかけるわけにはいけません。

こちらも、申し訳ないと思うのと、
A部署の依頼事項にもきっちり対応してきたのに、
こちらの依頼事項には応えてもらえず、不信感が募っています。
以前、そのことをA部署に指摘(丁寧に問題点を指摘してます)した所、
分かってもらうどころか、逆にエスカレートして人の言動の揚げ足を取ってきます。

人それぞれだし、自分が思う通りの返事を相手に期待してはいけないのですが、このような調子では工数もかかる上に、いつか大きなミスをしてしまいそうで不安です。
A部署のような人達に依頼をするには、どのような態度で臨めばいいのでしょうか。

漠然とした説明ですみません。

A 回答 (6件)

No4です。



事情は何となく察しました。
色々と配慮したあげく全く協力していただけない、結果お客様に提出する書類に不備がでたとすれば放ってはおけませんね。

まあ、対応の仕方は色々あると思います。
私の場合は、相手の逃げ道がこちらの要求に沿うように誘導する感じですね。
自部署の課長や部長を巻き込むと、相手も逃げ道がなくなって意固地になる場合も考えられますので、
逃げ道を作るためにも、担当者レベルからのお願いにしておきます。
「あいつが五月蠅いから、仕方なくやってやったよ!」
って言わせるぐらいだと、してやったりって感じです。

もちろん、そこに至るための包囲網は色々と策を練りますが、これは場合によりけりですので・・・。
ポイントとしては、
・誰が問題なのか、後で判断できるように証拠を残しておく。
・譲歩の姿勢も見せておく。
・押すときは押す。(会社でできないなら家でやれ!みたいな感じ)
・相手のプライドを尊重する。
じわじわと包囲網を狭め、相手をこちらの思う方向に誘導していき、最後は、相手のプライドを尊重する形で提出を促します。

何度か繰り返すと、お願いを聞いてくれるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も早くmadisanさんのような環境を作れるようになりたいです。

相手に遠慮しすぎてもダメだし、一方的に言い負かそうとする態度も
ダメだし、押し引きが必要ですよね。
いざという時のために証拠をそろえておくと同時に、
足元をすくわれないように、メールでのやり取りは注意していきたいと思います。

お礼日時:2008/09/09 22:16

No.2です。


丁寧な説明有難うございました。

先ずお詫びです。当初回答にて質問させて頂いた、
>・・・もしくはあなたと同じ職務の同僚は存在しないのですか?
ですが、あなたの質問にきっちりと記載されていましたので、2度聞きになった点申し訳ありません。

さて、私の当初の回答の
>時には徹底抗戦もアリです。
の意味ですが、同僚、上司を巻き込んでやるという意味です。
上司でも課長が使い物にならないのであれば、次長や部長、役員もアリですよ。
今回の件に関しましては、一番悪いのは管理職(会社)です。
A部署の評判は多少なりとも耳にしている筈ですし、A部署の情報が抜けたまま顧客に資料を提出している事に気付かない件も管理責任を問われます。
ですから、事態収拾に管理職に責任を取ってもらうのです。
(優秀な管理職ですと、其々の部署の面目を保ちながら上手にフォローや指導しますので。)
あなたの上司も情けないです。過去に相談されておきながら、経過確認をせず放置している、もしくは全て把握しているが力不足で逃げている程度でしょうから、自分の部下を守る意識も欠落しているのでしょう。
(立場の弱い上司だと可哀想ですが・・・)

人間としてのマナーの欠けらもない低俗社員は、辞めて欲しいですね。
仮に、クビを宣告されても自業自得です。
幸い同じ境遇の同僚もいらっしゃる事ですし、恐らく他部署から問題視されている可能性もあります。
そういった人(部署)はいずれ大きなテコ入れされますから、皆で声を大にして適正に是正勧告すべきです。

会社によっては、社内で喧嘩(良い意味の)の無い会社は駄目だとか、言いたい事を言ってやりたい事をやれ!と説く会社もあります。
あなたの会社の文化?的な事は判りませんが、根回し等の用意を周到に自分を信じて突き進んで下さい。

ちなみに私は複数回徹底抗戦をした事があります。
殆ど変わらなかった事もあれば、他部署の部長に脅された事もあります。ですが、全く後悔しておりません。
徹底抗戦によって親密になった事もあります。

乱文失礼しました。
    • good
    • 0

上から目線ではないと言っていますが、それは貴方が思っているだけで相手はそう捉えていないのではないでしょうか。


少なくとも、質問の文章からは上から目線を感じますね。

A部署だけに時間を掛けるわけにはいかない、というのは貴方の都合であってA部署には何にも関係ありませんね。

A部署の依頼事項を対応したから、こちらの依頼事項にも対応してほしいというのも筋違いです。

300ページの資料を渡されたら、内容を精査しその結果を再度確認する。
「私の必要な資料は、この部分だと思いますが間違ってないですか」

信頼関係というのは、一朝一夕にできるものではなくて、時間を掛けてゆっくり築くものです。部署が違えば立場も違うのです。

それを依頼する側が、問題点と称して指摘すればそりゃ怒るでしょう。
A部署の業務を中断させて調査に協力してもらうのですから、相応の礼儀があって然るべきです。
A部署から「そこまでやってもらって悪いね」と言わせるぐらいの心遣いが欲しいところです。

私も依頼する立場の部署なので、厳しい意見を書かせてもらいましたが、正直なところ貴方のやり方では努力が足りないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>A部署だけに時間を掛けるわけにはいかない、というのは貴方の都合であってA部署には何にも関係ありませんね。

忙しい時に相手に余計な作業を増やしていることも分かっています。
丸投げしている訳ではなく、分かる範囲で調べた上で依頼しています。
申し訳ないことを伝えた上で、依頼してきましたが、時間をかけるにも限度があると思います。

他部署の人達からは、いくら先輩達だからって、遠慮せずこういう時は
強く言ってもいいんじゃない?といわれるくらいです。

>A部署の依頼事項を対応したから、こちらの依頼事項にも対応してほしいというのも筋違いです。

人それぞれだし、自分は対応したから、相手にも同じように対応して「欲しい」と、
見返りを求めている訳ではなくて、
人の依頼事項は邪険にしているのに、自分達が依頼してくる時は短納期(前日やら当日とか)だったり、
他の部署への配慮が感じられない所に不信感を感じているだけです。
仕事でなくとも、知人にこのような人がいたら、だれでも快く思いませんよね。

>300ページの資料を渡されたら、内容を精査しその結果を再度確認する。
>「私の必要な資料は、この部分だと思いますが間違ってないですか」

はい、全く同じことをA部署にお願いしました。譲歩して「ここからここまでの内容であってますか?」と、
頂いた資料の内容を要約してデータ化して確認しましたが、いまだ返事が来ない状況です。
ちなみに納期は過ぎています。
納期も短納期かそうでないかはそれぞれの部署の状況により
異なるかと思いますが、難しいならどういう案件を抱えてて間に合わないとか、
いつに延ばして等の打診があってもいいかと思います。

これも、人それぞれだと思うので、相手に求めてはいけないことだとは思いますが、
最低限、組織で仕事をする人間としてのマナーは守るべきではないでしょうか。
A部署も忙しいかと思い、先月は前日に情報が来ないので、催促しましたが、
結局間に合わず、それでA部署の情報が抜けたまま、顧客に提出しなければならなかった経緯があります。

これまで前任者、自分も含め、
他部署に忙しい合間を縫って情報提供して欲しいと依頼し続けてきて、
引け目を感じていたので、強く言えませんでしたが、
我慢した果ての言い分です。

お礼日時:2008/09/09 00:52

喧嘩腰というか、強く押し切ってしまうと言うことですよね。


なら強く押し返せば良いのではないでしょうか?
相手の方は強く押せば自分たちの余計な手間は省けると考えているのでしょうから。

>この前なんかは、ここに書いてあると言われて、見たら300ページの資料でした。
>資料を見て実際、その中で必要と思われる資料はほんの数ページしかありませんでした。
300ページの資料など出されたら、「もっと簡潔にわかるものを出してください。」
と言えば良いとおもいます。
余計な情報を載せているものでなく、必要な情報だけを教えてください。とこっちも押し返すんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

全くその通りだと思います。
余計な仕事をしたくないという思いがあって、
いちいち反発してくるのだと思います。

ただ、最近はそれだけではなくて、
こちらが怒ることをわざとして、反応を面白がっている気がしてきました。
注意しても反省するどころか、人の言葉尻を取って、
こっちが反論できなくなるような質問をしてきたり、
連絡がないまま納期を守らなかったり、怒ることを試されている気がしてなりません。

>300ページの資料など出されたら、「もっと簡潔にわかるものを出してください。」
>と言えば良いとおもいます。
>余計な情報を載せているものでなく、必要な情報だけ>を教えてください。とこっちも押し返すんです。

はい、先日、全く同じことをA部署にお願いしました。
その上で、譲歩して「ここからここまでの内容であってますか?」と、
頂いた資料の内容を要約してデータ化して確認しましたが、いまだ返事が来ない状況です。ちなみに納期は過ぎています。

それどころか、別件で依頼した事に対して
対応するどころか人の揚げ足を取ってそこで終わっています。

お礼日時:2008/09/09 00:50

そういう部署は稀にありますね。


電話(内線)した瞬間に態度が横柄な部署も過去に経験あります。

詳しい状況が判りませんが、上司に相談した事は無いのですか?
もしくはあなたと同じ職務の同僚は存在しないのですか?

あなたがA部署を含めた他部署の調査した後の流れが判らないのですが、その情報を集約して上層部や他部署に情報を提供する責務であれば、あなたの部署はA部署より広い範囲を管理する立場になります。
立場の上下や強弱を問うつもりはありませんが、状況によってはA部署の対応が業務に支障をきたすという事になります。

A部署の未熟・手抜き・怠慢等による問題であれば、是正するのが普通の会社です。
上司に粘り強く訴える必要があると思いますが、時には徹底抗戦もアリです。
但し、徹底抗戦の場合は万が一の環境作りが必須ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>詳しい状況が判りませんが、上司に相談した事は無い>のですか?

私の前任者が上司に訴えて、A部署の人に指摘したことがありましたが、A部署は全く反省なしのようです。
私はまだ戦い始めた所なので、まだ上司に相談していませんが、ひどくなるようでしたら、上司に相談しようかと考えております。

>もしくはあなたと同じ職務の同僚は存在しないのです>か?

同じ職務の同僚います。
私と同じ被害に遭っていて、お互いどうしようもできなくて困っています。

情報を集約して上層部やお客さんに情報を提供する立場です。A部署と同じような部署が複数あるのですが、
それらを管理する立場になります。

A部署の対応で業務に支障をきたしており、
そこに費やしてる工数が圧倒的です。

A部署の怠慢と手抜きだけならまだなんとかなりそうですが、最近ではこちらをわざと怒らせて面白がっているのではないかと思うくらい、ひねくれた返事が返ってきます。

こういう人には下手に出たり、同じ土俵に立って感情的になるよりは、毅然とした態度で冷ややかに注意するのがいいと思っています。

しばらく戦ってみて、改善の余地がないようでしたら、上司に相談してみようと思います。

お礼日時:2008/09/09 00:48

私も他部署にお願いをすることがありますが、その時は担当者がわかっていても、まずはその上の上司(部長)にお願いします。



メールで依頼しますが、『○部長(私の上司)の代理でお願いのメールをさせていただきます。』との書き出しで、相手部署の部長に出します。自分の部長にはccを入れておきます。

質問者さんも出来れば、質問者さんの上司からA部署の部長に依頼してもらってはどうでしょうか?

それが難しければ、一度この状況を質問者さんの部長にお話してみた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、お礼が反映されてなくて連絡が遅くなりました。

早速ご回答ありがとうございました。
それが一番スマートな形ですよね。
tulipeさんの職場がうらやましいです。

私の職場では上司を通じてという風習がなく、
担当者と、相手部署全員をCCで入れるスタンスを取っています。

アドバイスいただきました通り、
これからエスカレートするようでしたら、
しかるべき証拠を揃えた上で上司に相談してみようと思います。

お礼日時:2008/09/09 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!