dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は中1の陸上部の男子です。今度、ユニフォームですごく短いズボンをはかなくてはいけないのですが
すごく足が露出してしまって、かなり恥ずかしいです。
みなさんはどうでしたか。またどのように克服したのかも教えてくれるとうれしいです。

A 回答 (1件)

初々しいですね。


私も中学で初めてランパンをはいたときは恥ずかしかったです。(しかも真っ赤なユニフォームが恥ずかしさを倍増!)

自分のサイズより大きなサイズを選んで、ボリュームを持たせたり、
サポーターがついているのにブリーフの上からはいたり。。。
と悪あがきをしたのを覚えています。
(実際は、あまり大きなサイズを選ぶと、パタパタはためいて走りにくかったり、かっこ悪かったりします。)

でも結局は慣れです。
一度ちゃんとランパンで走ってしまうと、その快適さに手放せなくなります。
それでもブリーフなしでランパンがはけるようになったのは高校になってからかな。
中学までは体操着が短パンだったので(今ではハーフパンツ?)、あまりランパンの有用性を感じなかったけど、高校では毎日ランパンで練習していました。

今では(夜ならば)市街地ジョギングでもランパンで走ったりします。
ちょっと恥ずかしいですが、やっぱり慣れです。

この時期だからきっと新人戦でしょう。
自己ベストが出るようにがんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ランパンの短さに負けないように慣れていきたいと思います。ありがとうございました。新人戦がんばります!!

P.S 今日、ランパン(インナー付)を初めてノーパンの状態で履き、走りました。いつもハーパンで走っていたので感動しました。

お礼日時:2008/09/11 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています