dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡で11月の挙式を控えている者です。

引出物について、友人女性、友人男性、上司、親戚とそれぞれに違ったものを用意したいと思っています。
料理が少し安価な為、予算は友人が6千円、上司や親戚は1万円くらいと少し高めに設定しました。
まず3千円くらいの袱紗を全員にお渡しし、友人女性は3千円程度の写真立てかティーカップを考えています。

そこで友人男性なのですが、男性は未婚・既婚問わず遠方(大阪、名古屋、東京、札幌)がほとんどなので、出来るだけ軽いものをと希望していますが、なかなか思いつくものがありません。
靴下やハンカチなどが実用的でいいのかなと思ったのですが、あまり聞いたことがないので、ふさわしいのか分かりません。

3,000円程度で出来れば軽めで、男性が好みそうな引出物はありますか?

ちなみにカタログは考えていません。

同様の経験をされた方、男性の方でこんな引出物が欲しいという方、是非アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます。



私も遠方ゲストが多かったので、
小さい、軽い、でもカタログ以外で探していましたが、
最終的には旅行用の小さな目覚まし時計(革ケース入り)にしました。

他に候補に挙げたもの、お勧めorもらって嬉しかったという口コミでみかけたものでは
高級ボールペン、名刺入れ、高級めな折りたたみ傘、ロックグラスなどです。

あと、本来のご質問とはそれるのですが、
女性向けが写真立てかティーカップ、
私なら申し訳ないけどどちらも押し入れ行きかもしれません。
普段写真を飾る習慣はないし、カップも既に頂き物もあるから、
よっぽど好みバッチリなものでなければ出番はないかな・・・。

これなら使ってもらえるだろう、というものよりは
自分で買うにはちょっと高いけどあったらうれしいもの、
という視点で考えてみてはいかがでしょうか。

否定的なことを言ってしまい申し訳ありません。
素敵な結婚式になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行用の目覚まし時計ですか。
それなら、小さくて軽いですし、条件にはピッタリですね!
折りたたみ傘やロックグラスも、友人の性格からして喜ばれそうな気がします。
色々と検討してみます。
女性向けの引出物は、もう一度考え直してみます。
私が写真や食器を飾るのが好きなので・・・・
自分主体に考えてしまっていました。反省です。
しかし、人にプレゼントで喜んでいただくのって本当に難しいですね。

ご指摘いただきまして、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/10 18:22

ビール券ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
これなら、年齢関係なく(20歳以上なら)男性に喜ばれそうですね。
なんてったって軽いですし!!
目からウロコなご意見を頂きました。ありがとうございます!!

お礼日時:2008/09/08 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!