
為替は相対取引でどこかで取引が行われていて
市場のクローズがないという認識はありますが、
わからないことがあります。
始値と終値の違いは何でしょうか?
例えば、NYタイムクローズ終値としているところも
多いと聞きますが、FX業者などのほとんどがそうでしょうか?
また、始値とは、NYタイムの始値なんでしょうか??
もしそうなら、NYタイムが始まるのは、日本では、
午後9時くらいですよね。これが始値としましたら、
終値は、日本で午前7時くらいという認識でよかったですか。
初心者でよくわかりません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
言葉の定義です。
始値=その日の取引時間内で最初についた価格
終値=その日の取引時間内の最後についた価格
株だと、注文がかたよったりして、取引開始から時間が経過して始値ということがありますが、為替相場でメジャー通貨は、取引開始直後に始値がつきます。
前の質問の回答のように、為替取引は取引所があって取引時間を管理しているわけでないので、取引日の境目は便宜的なもので、NYクローズしたら、その直後が新たな取引日になります。
月曜は、プロは日本時間6時頃から取引してますが、われわれは、FX会社のオープンが7時ということで、始値も7時のものです。
日本時間で午前6時(米国夏時間の期間)が1日の区切りになるFX会社が多いですが、例外もあります。
いちばんわかりやすく言って、FXの1日は日本時間の午前6時から始まる24時間だということです。
経済指標発表、例えばFOMC政策金利は27時30分と表示するのもこういう事情があるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
5
為替の始値と終値って?
-
6
FX投資と株投資はどちらがサ...
-
7
海外為替のレートはどこでチェ...
-
8
スキャル規制について
-
9
FXについてです。 海外のXMとい...
-
10
土日の為替相場の変動状況を知...
-
11
FXで10Lotの取引とは?
-
12
ネットで口座番号を晒す危険性...
-
13
金曜日終わり時間と月曜日の始...
-
14
世界各国の外為市場取引時間を...
-
15
外国為替市場は24時間あいてい...
-
16
FXの今年最終日最終時間はいつ...
-
17
FX のスキャルピング規制に関して
-
18
FXの返還可能額って何?
-
19
土日も出来るFX会社
-
20
外貨預金なのですが楽天銀行の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter