dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校3年生です。診療放射線技師を目指しています。
願書の志望動機などどのように書いたらよろしいのでしょうか?
なかなかいい案が思い浮かばなくて・・・。

書いてはいけないワードとかありますか?

A 回答 (2件)

 はい、了解です。

それならば、難しく考える必要はありません。なぜなら、診療放射線技師になるために専門学校に行くという、目的がはっきりしているからです。
 では、具体的にどういうことを願書に書けばいいのでしょうか。
1、まず、あなたはどういう高校生活を送ってきたのでしょうか。そしてどういったきっかけで、診療放射線技師という職業を知ったのでしょうか。そして、なぜその診療放射線技師なりたいと思うようになったのでしょうか。こういった診療放射線技師を志望することになったきっかけを普段の生活(特に高校生活での経験)と関連づけて具体的に書いてください。
2(そして、当たり前ですが、そのように診療放射線技師に興味を持ったから、専門学校へ行くことを考えるようになったと思います。)では、色々ある専門学校の中でなぜその専門学校に行きたいと思ったのか、なぜほかの専門学校でなくその専門学校でなければならないのか、その理由を書いてください。(これは行きたい専門学校のこういった特色が自分に合うとか、家から近いとか、国家試験の合格率が高いとか、他の専門学校と比較して自分にとってその専門学校がなぜ魅力かという理由をできるだけ多く挙げてください。)
3、さらに、その専門学校でどういったことを学びたいかを書いて下さい。(ここでは、高校でのどういう経験をし、それを専門学校でどういうふうに生かせるかとか、高校での失敗を専門学校での生活でどう生かしたいとかということも書いてください。)
4、加えて、将来どんな感じの診療放射線技師になりたいのかを書いてください。
 以上の1と2と3の4のつながりを意識して、自分が本気で診療放射線技師になりたいと思っていること、そして、自分が診療放射線技師になるという具体的なイメージを持って、入学後しっかり勉強する気持ちでいることをアピールすることが大事です。
 また、わからないことがあれば聞いて頂ければお答えしますので、お気軽にご質問ください。
 なお、書いてはいけないとワードなどを考えるより、今までの自分の生活を振り返って自分はどういうことが好きでどういうことが嫌いな人間なのかなどということを考えたり、その専門学校の特色や診療放射線技師が具体的にどういう仕事をしているのかなどについてしっかり下調べをして下さい。
 最後に不勉強で申し訳ないですが、診療放射線技師というのは、レントゲンや、CTスキャン、MRを取ったりする仕事でしょうか。お分かりでしたら具体的にご教示頂けたら嬉しいです。

この回答への補足

すごく参考になりました!ありがとうございます!

僕が目指している診療放射線技師はMRは扱えず、レントゲン・CT専攻です。

補足日時:2008/09/14 17:48
    • good
    • 1

 大学を目指しているのでしょうか。

専門学校でしょうか。
 

この回答への補足

専門学校を目指しています

補足日時:2008/09/12 17:32
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています