
現在、名義を変えるという約束で売った車を
名義も変えずに乗られてる状態です。
(お金を受け取ったので盗難届けが出せない)(価格は口頭で)
相手は居留守を使っていて連絡が取れません。
自宅にも電話しましたが、居留守を使われた感じで・・・。
父親に「息子に伝えとけ」と言っておきました。
その後、発送履歴が残る方法で
「○日までに変更の無い場合はあらゆる手段をとる」と
ハガキまで送りましたが、今のところ対応がありません。
期限は本日です。
その手段として、いろいろ調べていた結果
特別な事情がある場合は陸運局で
ナンバー・車検書がなくても廃車できると知りました。
http://www.hou-nattoku.com/consult/544.php
ところが本日、手続きに当たっての必要書類を聞いたところ
「その事情は結構多いですが、対応できません」と言われました。
そこで「ネットで調べたら出来ると書いてあった」と伝えたところ
「国がやってる事なので、地方によってできるとかはないですよ」
と返答されたんですが、なんだか納得できません・・・。
対処法として
「陸運局で事情を話して登録抹消すればよい」という回答を
何名かが書いておられるからです。
その方がその方法で登録抹消されたのかは知りませんが
もしその方法で登録抹消できたなら
「国がやってる事」が
地方によって違うなら不公平ではないでしょうか?
あと、最終手段として
「車を見つけてナンバープレートを外せ」
という回答もよく見るんですが
印の付いたナンバープレートを勝手に外していいんでしょうか?
ちなみに陸運局では
「車はどうでもいいからナンバーを外してきてください」
警察の方にも
「車を見つけてナンバーを回収してきてください」と言われました
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>駐車違反の通知が届いて解りました!
なるほどです。
であれば、やはり警察署に行って、
「違反の前に車両は必要書類と供に引き渡した」
と主張し、記録してもらっておくこと。
ナンバー回収の努力をすること。
くらいしか、今出来ることはありません。
幸いなのは、交通違反してくれた事です、
支払い命令が来ているのならば、
十分「実害」です、支払いせずに、督促がくる度に、警察署に押しかけましょう。
大きな事件、事故でも起せば、警察署も、それまでの経緯が解かっているので、動いてくれると思います。
又、4月1日を超えて、抹消されなかった場合、貴方に自動車税の支払い通知が来ますが、これも、支払いはせず、警察署に「実害」であると訴えてください。
記録なんてしてもらえませんよ・・・。
警察は一切動きませんから。
交通課には弁明書を送っておきました。
名義変更・違反金などを期限付きの履歴の残る方法で書いて送った
相手への手紙と弁明書。
この質問締め切られました・・・。
No.2
- 回答日時:
まさに必死ですね。
陸運局も警察も、非常に正当な対応ですよ。
陸運局としては、貴方のケースを「特別な場合」とわ判断出来ません、なぜならば、盗難でもなく、遺失でもなく、焼失でもなく、貴方自信が行った「売買行為」だからです。
警察としても、現状貴方に「実害が発生している」とわ判断できません、交通違反の反則金支払い命令が来た、とか、犯罪に使われて出頭命令が来た、とか、明らかな実害が無ければ、「ナンバーを回収して下さい」としか言いようがないですね。
過去の投稿を読み返してみましたが、
その車両の所有者、使用者の欄は、どのように記載されていたのでしょうか?
販売時(車両引渡し時)車検証と供に、所有者、使用者の委任状、所有者の譲渡証明、所有者の印鑑証明も渡したのでしょうか?
この回答への補足
車検証と供に、所有者、使用者の委任状、所有者の譲渡証明、所有者の印鑑証明は渡しました。
>>「実害が発生している」とわ判断できません
交通違反の反則金支払い命令が来たとか
駐車違反の通知が届いて解りました!
「1万5千円払え」と振込み用紙付きで
No.1
- 回答日時:
簡単な方法で車の抹消登録は出来ませんよ
事情と言うのは車の盗難・焼失等に因る場合に限られます
譲った相手も特定でき、住民票もある国民が相手であれば、特別な事情とは考慮されないでしょうね
ナンバーを外すのは封印がしてあっても許されます
当該車両の持ち主なのですから、抹消登録をする準備としては正当な行為です
外した後、譲渡した人にも外した旨、伝えないとダメですけどね!
この回答への補足
第3者の手に渡った可能性もあるんですよ・・・。
父親が知らない状態ですから。
売った奴に聞かないと、何処の誰が乗ってるのかも解らずです。
そいつに連絡も取れない上に
盗難ではないので車両を探してくれる機関も・サイトもありません。
裏技としてナンバー紛失というのがあるそうなんですが
警察で聞いたところ、紛失とは落し物の事であって
この場合は受理できないそうです。
この手段をとっておられる方も多いみたいですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 金銭トラブル・債権回収 7年前、人に車を貸しました。 暫くして、その人と連絡が取れなくなりました。 現在、人も車も行方不明で 12 2023/05/06 05:53
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- 車検・修理・メンテナンス 車の一時抹消、再登録、その費用について教えてください 6 2022/08/17 08:26
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- バイクローン・バイク保険 普通自動二輪についてです。250ccです。 友人から譲り受けることになり陸運局?に行く予定です。その 3 2022/08/07 18:20
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更 6 2022/10/16 21:21
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報