
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
MP600ユーザーです。
私の使用するものも、ドアの締りが悪いのですが、使用する機会も少ないので、しばらくそのままにしておきました。つい最近、買ってからもう3年くらいでしょうか、前に回答されている方のように、問題のある部分に、シリコンスプレーを綿棒にかけて、軽くこすり付けました。これで、今までの状態がうそのように、軽く閉まるようになりました。シリコンスプレーは、ホームセンターなどで数百円で買えると思います。ほかにも何かと重宝するものなので、一本用意して置かれると、すごく便利です。
No.3
- 回答日時:
MP600を使用中です。
購入時はすごく硬くて壊れそうでしたが しばらくしてから修理に出したら(無料)すごく軽く締まるようになりましたよ たぶん対策が出ているかと思いますのでメーカーに電話で確認して下さい。No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
おそらく以下の手順で直るはずです。
扉を開いた状態で、扉の左右の根元付近が盛り上がっているはずです。
左側の方だけ、扉の付け根の辺りが面貌の頭程度の凹みがあるはずです。
そこにバターかマーガリンでも結構ですので(鼻の頭の油でもOK)、少しだけ塗ってみて下さい。
扉が閉まっているときはそこにロック用のローラーが入り固定するのですが、使用頻度が少ないとスロープとローラーのなじみが悪いのか、稀に起こる現象です。
No.1
- 回答日時:
キャノンお客様相談センター(TEL:050-555-90012)
にて確認をいたしました。
印刷時に自動で開くカバーということですと
排紙トレイ(全面のキャノンのロゴがある部分)で
よろしいでしょうか?
排紙トレイを閉める際にはそれほどの力は必要なく
手ごたえのない状態で閉めることが出来るそうですので
すごい力を加えないと閉まらないということであれば
修理が必要とのことです。
修理に関しては
キャノンお客様相談センターにて承っていただけます。
TEL:050-555-90012
上記番号をご利用いただけない方は 043-211-9631
受付時間 平日 9:00~20:00
土日祝日 0:00~17:00
修理費の目安は¥9.450- とのことです。
よろしくお願い致します。
参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/mp.html
この回答への補足
使用頻度が月に2~3回にも関わらずこのような不具合が起きてしまいその修理に多額の費用がかかることに納得がいきません。小生もエンジニアのはしくれですが構造的な問題を内包しているように感じます。(サポートに電話した所このような現象はこれまで聞いていないとのこと。本当?)
購入した家電店に持ち込み修理を依頼するつもりですが、キャノンさんには明確な原因の説明を求めるつもりです。顧客の立場に立った対応を強くお願いしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- プリンタ・スキャナー 家のキャノンのプリンターが最近調子が悪く、買い換えようか迷っています。家にプリンターあれば、無いより 4 2023/03/16 00:03
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- ノートパソコン プリンターが一時停止で使えない。 3 2023/04/13 11:12
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- ノートパソコン surface pro8シャットダウンせず発熱する 1 2022/08/20 02:55
- Excel(エクセル) エクセルの罫線が印刷できない 4 2023/02/04 10:48
- Windows 10 ノートPCをスリープにするとアプリが閉じてしまう。 3 2022/04/14 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真をプリントしたら、ぶつぶ...
-
DAISOのキャノン用詰め替えイン...
-
プリンタードライバーについて!
-
エプソンのプリンタでキャノン...
-
MG7530のセットアップ
-
私の名字には「塚」ということ...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
【至急】Windows update
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
キャノンてぼったくり?
-
Excelの罫線印刷
-
プリンターのCDROMをなく...
-
Windows10でiP100のインストー...
-
キャノン オレンジ点滅 4回!!
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
プリンタードライバーについて!
-
コピー機でFAXを送る場合
-
Windows10でiP100のインストー...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンタを共有する場合のドラ...
-
デジカメIXY200の画像をパソ...
-
Excelの表を印刷したらプリンタ...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
キャノンプリンターMP600のカバ...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
デジカメの選択について
-
電子辞書ってスペースキーがな...
-
写真をプリントしたら、ぶつぶ...
-
キャノンプリンターのスキャナ...
-
プリンターが印刷できない
-
エプソンのプリンタでキャノン...
-
キャノンてぼったくり?
-
ビデオカメラの記録媒体の歴史...
おすすめ情報