
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>>>
関係代名詞の場合、who/whom/whoseと置き換えるところを
thatはすべてthat/that/thatにするんですか?
1.
whose は唯一の所有格の関係詞であり、ほかの関係詞と交換することができません。
2.
"to whom" のように、前置詞が絡む場合は、whom または who が用いられ、that は用いられません。
つまり、whom や who と that とを交換して "to that" のようにすることはありません。
>>>who/whom/whoseと同様に目的格として使われているthatのみ省略できるんですか?
3.
はい。省略できます。
The man (who/whom/that) I met yesterday was very tall.
→ The man I met yesterday was very tall.
なお、whose は省略できませんし、目的格でもありません。
以上、ご参考になりましたら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatとtheの発音
-
It is concluded that A ,and t...
-
【英語】 Understanding is tha...
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
It is relevant to note that.....
-
ask that と ask if の違い
-
I'll say something that I thi...
-
There are expected to be many...
-
次の並べ替え問題を教えてくだ...
-
英語和訳1問お願いします
-
「電話する」の意味の call の...
-
和訳がわかんないです。
-
This is the first time that S...
-
強調構文
-
表現
-
過去分詞
-
It must be true./It can be tr...
-
子供叱るな来た道だもの、年寄...
-
次の英文の訳をお願いします
-
I won't take that from you の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
疑問詞のhow はどのようにと訳...
-
「というのも」を英語で言うと...
-
It must be true./It can be tr...
-
that that that ……
-
過去分詞
-
this is whyと that is why の...
-
文の最後の ,that is.は何?
-
【緊急です】英語の並び替えで...
-
次の並べ替え問題を教えてくだ...
-
It is concluded that A ,and t...
-
This is the first time that S...
-
同一単語が多数回続く文章
-
thatは「ので」?
-
date from / back to のどっち
-
ask that と ask if の違い
-
この文の4行目のwhatから最後ま...
-
どうしてこんな訳になるのか教...
-
It was not untill ~ that ―と...
-
It is rare that vs it is rare...
おすすめ情報