
こんにちは。
タイトルの通り,定評のある英語で書かれた心理学の教科書を探しています。
具体的にはアメリカの大学で,
・心理学概説(Introduction to Psychology)
・認知心理学(Cognitive Psychology)
・教育心理学(Educational Psychology)
・心理統計学(Statistics for Psychology)
とでも題する授業によく使われ,評判のいい教科書を探しています。
イメージとしては,図鑑のような厚さ,大きさで,フルカラーで写真や図表などがふんだんに載っていて,脚注に用語の定義・解説などが丁寧に書かれているようなものです。
4つ挙げましたが,どれか一つでもご紹介いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心理学概説なら、
"Hilgard's Introduction to Psychology"
http://www.amazon.co.jp/Hilgards-Introduction-Ps … が有名かと思います。大学のテキストとして長い間使用されていますし、写真・イラストも豊富です。ある意味無難かもしれません。
他の分野の選定は矢張り講義する者が、受ける者のレベルに合わせて選択すべきかと思います。
ご参考までに。
参考URL:http://www.e-bookman.co.jp/cgi-bin/bookman/sitem …
この回答への補足
>他の分野の選定は矢張り講義する者が、受ける者のレベルに合わせて選択すべきかと思います。
私は現在大学院で心理学を研究しています。将来的に海外で英語で心理学の講義をする可能性があり,その準備として役に立つテキストを探しているという状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 英語 英語で学ぶ数学YouTubeについて。 タイトル通りではあるのですが、英語で数学を学べるチャンネルを 4 2022/08/20 01:54
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認定心理士の資格が欲しいので...
-
心理学は理系といいますが、ど...
-
精神医学と心理学の違い
-
大学の心理学科はなぜ文学部?
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
「いつでもいいよ」なのに「そ...
-
触れたまま
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
心理学の分野
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
【心理学】私の質問に、回答で...
-
なんで野次馬したがるのか
-
サイコパステストで、「階数を...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
私のこういう質問に回答が付き...
-
質問者に対して敵意を持つ人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報