
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
同じくゴムの木を育てていますので良かったら参考にして下さい。班という事は葉っぱの内部が茶色っぽくなったという事ですよね?多分葉焼けだと思われます。7月頃から9月頃まで日差しがキツイので直射日光が当たる所に置いていると葉焼けする事があります。特に西日は強烈ですので西日が当たる所なら尚更です。
http://kontenagarden.blog86.fc2.com/blog-entry-2 …←植物が違うけどこんな感じでしょうか?
対策としては移動しかないです。室外なら西日が当たらない所、室内ならレースのカーテン越しぐらいの所に置いてあげてください。冬になると日光が弱くなりますのでレースのカーテン越しとかではなく直射日光でも構いません。
茶色い部分がカサカサした枯れた感じではなく水分を含んでいるようにかれてくると根腐れですが、大抵先っぽから茶色くなってきますので違うと思います。
http://yasashi.info/ko_00007g.htm
ご参考までにm(__)m。
やっぱり葉焼けのようでした、
きつい直射日光はだめなんですね。
南洋の植物だからと勝手に考えて
光も強い方がよかろうと夏場に外に出したのがいけなかったようです。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ゴムの木はどこに置いて育てていますか?
恐らく確認された茶色の斑というのは葉焼けではないかと思われます。
参考URL => http://item.rakuten.co.jp/ayahadio/2007038010019/
私は以下URLの植物を育てているのですが、直射日光にさらされた葉には、やはり葉焼けを確認しました。
過去の書込み => http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4322931.html
とりあえず、直射日光にさらされない所に非難させるようにしたほうが良いと思います。
斑の広がり具合によってはカットする必要もあります。
(枯れた部分を再生させようと、その部分に栄養が集中し、他の部分に栄養が回らなくなるからです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ユーカリの葉っぱが丸まり茶色になってなってきました。原因と対処方法を教えてください。 ユーカリのポポ 3 2023/04/15 14:26
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のモンステラを自宅で育てています。 最近、茎の根元が茶色くなってきています。 でも、葉には特 6 2022/07/06 09:31
- 避妊 ゴムあり中だしでやりました。(3/1) (3/17) 生理予定日の25日の3日後くらいに茶色いオリモ 1 2022/03/31 15:24
- 避妊 ゴムあり中だしでやりました。(3/17)(3/21) 生理予定日の3/25の4日後(3/29)くらい 3 2022/03/31 22:28
- その他(妊娠・出産・子育て) ゴムあり中だしでやりました。(3/17)(3/21) 生理予定日の3/25の4日後(3/29)くらい 1 2022/03/31 15:39
- ガーデニング・家庭菜園 オリーブの枝先が枯れている 1 2022/04/25 00:17
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- 婦人科の病気・生理 2回目の生理が来ません。 8/9にえっちをしその日は最後の方だけゴムを付けないで入れてしまいました。 2 2022/09/20 16:20
- 避妊 おりものが茶色い状態が1週間以上続きます。最初の方は黄色が濃くなったような茶色で今は生理6日目くらい 3 2023/01/31 21:53
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
同じプランターで並べて育てて...
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
柚子の実が落果します
-
芝桜の中にスギナが増えてきま...
-
カーネーションの茎がうろこ状...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
ゴーヤの葉に虫食い?
-
梅盆栽の初心者ですが、梅の鉢...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
パキラの挿し木から根が出ない
-
【家庭菜園】茄子の葉が丸まっ...
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
レモンの花がつぼみのまま落ちます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そら豆の実がつかない
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
倒れてしまったチューリップ元...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
同じプランターで並べて育てて...
-
花の咲かない桜の枝について
-
サクランボの木の花が咲かない...
-
黄色い花で丸い葉っぱの花の名...
-
咲きおわったチューリップの苗...
-
椿の葉の色が薄く困っています。
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
直射日光にも強いホスタ(ギボウ...
おすすめ情報