
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 第p群のq番目の数字はにゃんでしょうか?
第p群ではなく、第p-1群の最後の数が何番目かを考えます。
「第p-1群最後の数」の次の数が「第p群1番目の数」になります。
第m群の数字の個数はb[m]なので、第1群~第p-1群までの数字の個数は、
Σ(k = 1 ~ p-1) b[k]
となります。
とりあえずf(p) = Σ(k = 1 ~ p) b[k]と置きます(Σ(k = 1 ~ p-1) b[k]はf(p-1))。
よって第p-1群最後の数はf(p-1)番目。
第p群1番目の数はf(p-1)+1番目、第p群2番目の数はf(p-1)+2番目、……、
第p群q番目の数はf(p-1)+q番目となるので、求める数字はa[f(p-1)+q]となります。
> もとの数列の第r項は、第何群の何番目の数字でしょうか?
タイトルが「公式を作りたい」となっているのですが、これは公式化できない気がします。
f(p) < rを満たす最大のpを探し、f(p) + n = rという関係が成り立つnを見つけます。
この時、a[r]は第p+1群のn番目の数ということになるはずです。
No.2
- 回答日時:
プログラミング的には多重配列の問題になると思います。
数列a(n)を仕切ったときの群数列b(m)のl番面をb(m)(l)と書くことにします。
b(m)の項数をx(m)とします。
b(m)(l)=a(Σx(i)(i=1~m-1)+l)
という関係が成り立つと思います。
>もとの数列の第r項は、第何群の何番目の数字でしょうか?
与えられたnに対して
n>Σx(i)(i=1~m)を満たす最大のmを求めます。
次にl=r-Σx(i)(i=1~m) を求めます。
このときのb(m+1)(l)がa(n)になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
- 計算機科学 急ぎです、大学数学再帰の問題難しくてがわからないです。 以下の4つの文字列を連結して新たに生成できる 1 2023/05/17 20:11
- 数学 数Bの数列の問題です。 正の奇数の列を、次のような群に分ける。ただし、第n群には(2n-1)個の数が 4 2023/08/03 01:00
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5を使ってできる次の ような整数は何個あるか 1 2022/06/19 12:18
- 数学 初項1公差3の等差数列の各項数nの群数列について148は何番目ですか?n群の総数も教えてください。 3 2023/06/22 12:14
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Excel(エクセル) Excelの関数について 3 2022/11/13 23:47
- Excel(エクセル) エクセルで文字の少し変わった計を取りたい 6 2023/05/30 23:19
- Excel(エクセル) countif関数について質問 4 2022/06/14 12:11
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの記号の読み方
-
近似曲線の数式を手計算で出し...
-
Π←これは一体?
-
Σの添え字について
-
Σの上が2n
-
最小二乗法における有効数字に...
-
平面の計算方法
-
Σ(・ω・ノ)ノ の顔文字の意味
-
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょ...
-
Σk(k+1) k=1 式を教えて下さい ...
-
Σと∫って入れ替えできるんです...
-
エクセルによる近似(回帰)直...
-
2変数関数の近似曲線
-
数列の問題です。次の数列の和...
-
Σの意味ってなんでしたっけ?
-
数学で答えを教えて欲しいので...
-
a1=1,an+1=an+3n-1 この条...
-
漸化式
-
分散を計算する際の、E(X^2)の...
-
Z=e^(x+y)について2変数のマク...
おすすめ情報