
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
休日運休でなければもちろん貨物列車も運転します。
南多摩-府中本町間は多摩川からの眺めがよいので私もお勧め。府中本町側の土手の方がのんびり眺められるかも。
貨物時刻表は小鉄なら読めるかな?あんまり普通の時刻表に比べて親切には書いていないのでわかりにくいかも。大きな書店ではまだ販売しているはず。かくいう私も毎年購入していますが、購入特典として幹線の貨物列車ダイヤの表がついてきます。
時刻表をちょっと見てみましたが川崎貨物は日中あまり走っていないみたい。夜間から早朝にかけて走っているみたいです。子供にはちょっとつらいですね。
見晴らしの良いところがあるかどうか分かりませんが、停車している貨物列車を見たいのであれば梶ヶ谷貨物ターミナルか新川崎駅に併設してる新鶴見信号所はどうでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/16 13:02
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
お返事遅れてごめんなさい!
行ってみましたが、結局1本しか見られませんでした…。
昼間は少ないのですね。参考になりました。
梶が谷のターミナルは隣接するホームセンターの駐車場から見えますね。
ところで、もしお分かりになれば教えていただきたいのですが、
南千住の貨物駅は、たとえば陸橋がかかっていて見下ろしたりできますでしょうか??昼間に見られるといいのですが…。
No.3
- 回答日時:
元貨物社員ですが
(JR貨物とJR東日本は別の会社です)
土日でも貨物列車は運行しています。
平日よりは運休が多いですが、
宅配便などは土日関係なく動きますから。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でYouTubeみると、おすすめ...
-
貨物チャンネル駅別時刻表
-
JRってみなさん知ってますよね?
-
みゆはくチャンネルのみゆうち...
-
無線APの非オーバーラップチ...
-
寝台列車カシオペアについて
-
DD51の重連
-
関門運用のEH500と直流機の交換
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
兵庫県と岡山県のJR姫新線です
-
バスの停留所の手前30メート...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
電車の中でマックを食べるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でYouTubeみると、おすすめ...
-
貨物チャンネル駅別時刻表
-
みゆはくチャンネルのみゆうち...
-
ICOM無線機
-
通関手続中から保留中に…
-
ヤード式貨物輸送って何ですか?
-
貨物列車のコンテナの色について
-
新しく入った職場で流れているU...
-
多摩モノレールと西武線の定期購入
-
GPSのチャンネル数って?
-
貨物列車の車両数
-
航空便による貨物輸送について...
-
SLのC型とD型
-
貨物ちゃんねるが見れません。 ...
-
無線APの非オーバーラップチ...
-
ライナーバースって何ですか?
-
ワイヤレスマイクの相性につい...
-
片目の赤色灯
-
大昔は国鉄の公衆便所の壁に卑...
-
職場でYouTubeを見るとおすすめ...
おすすめ情報