
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
>金額に関係なく税金がかかっていればハガキが届きますか?
「賦課課税決定通知書」と言う、いかめしい名前がかかれたハガキが外郵出張所から届きます。
(外郵出張所とは、国際郵便貨物を扱う税関の出先機関です)
衣類23枚なら課税される(=税金が掛る)と思って間違いないです。
更に、今回は貨物に添付さえるべきインボイス(請求書)(=貨物の中身や数量や金額がわかる書類)が
添付されていなかった、ということで、税関側(外郵側)としても、1枚1枚 いちいち、商品内容を確認しなければならない為に、非常に手間と時間が掛ってしまっている、ということだと思います。
今後は、せめてインボイスを貨物に添付するようにされれば、時間短縮になると思います。
この回答への補足
またまた回答ありがとうございます。
そうなんですね。ではそれを郵便局かなにかでお支払すれば荷物が届くとゆうことですか?
見積書はつけてるらしいんですが…中国の方でいまいち伝わってない感じで詳しくはわからないんです…
ハガキがくるのを気長に待ったほうがいいですね。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>ではそのまま荷物が届くことなく、ハガキかなにか書面が届くとゆうことですか?
EMS(国際郵便)で発送されたのでしたら、輸入関税(税金)が発生した場合、税関から、その税金の金額が記載されたハガキが届きます。これは、その税金を支払った後、貨物を引き取れるということです。 もし、税金がかからない貨物であった場合は、貨物が直接、あなたの手元に配達されます。
DHL, UPS, OCSなどの国際宅急便で発送されたのでしたら、国際郵便とは違い、貨物はそのまま、あなたの手元に請求書と一緒に届きます。
>現物検査とはなんですか?
これは、貨物を開けて中身を直接確認して税金が掛るものかどうかとか、輸入してはならないものではないか、とかを確認する検査のことです。
専門用語を使ってしまい、わかりにくくしてしまい、あなたの不安を増幅させてしまったのならごめんなさい。
やはり具体的な商品名や数量、そして、どのような輸送方法をを選択されたのかを書いてくださっていたのなら、より具体的な回答ができたかもしれません。
ただ、連休中に海外から日本に到着した貨物が大量であったために、単純に、通関手続中→保留中になった可能性が高いようにも思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問ばかりしてすみません…
発送方法はEMSで洋服を23枚ぐらい購入しました。
発送してくれたところに確認するとインボイスはつけてないみたいなことをゆわれてました…
金額に関係なく税金がかかっていればハガキが届きますか?
なるほどですね…
開封されて検査されているんですね…
No.1
- 回答日時:
具体的に輸入される商品名がわからない事と、現物貨物に添付された書類(送り状とか)に、どのような商品名を記載されたのかが、判らないので、気になりますが、税関側としても、記載商品名と中身が一致しているかどうかが気になり現物検査にしたのと、3連休明けですから、大量の貨物が税関(今回の場合は外郵出張所)に滞留しているため、保留という判断になっているのだと経験上判断します。
今週末頃まで課税通知書なりが外郵から送達されてくると思いますが、場合によっては来週になるかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
機関車の直後に連結されている...
-
5
ICOM無線機
-
6
RAID5とホットスペア
-
7
GPSのチャンネル数って?
-
8
貨物列車の機関車のテールラン...
-
9
旅客用機関車と貨物専用機関車...
-
10
20フィートコンテナの体積
-
11
ワイヤレスマイクの相性につい...
-
12
現役最古の機関車(日本限定)
-
13
ブルーサンダー(EH200)...
-
14
軽急便や赤帽といった軽貨物業...
-
15
TBSのチャンネルだけ急に画...
-
16
TVのチャンネルが少ない
-
17
通関手続中から保留中に…
-
18
北陸本線、鳩原ループや新疋田...
-
19
BS11チャンネルを録画するには?
-
20
多摩モノレールと西武線の定期購入
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter