No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご承知のことかと思いますが、公的医療保険においては、どの日にどの保険に入っているかということと、その月の保険料はどの保険に支払うのかということの、それぞれの区切りが食い違うことがあります。ご質問のケースでは、無職の間は短期間でも歯科医師国保を抜けないといけないはずですので、その間はお住まいの地の市区町村における国民健康保険に強制加入となります。途中でお引越とのことですので、その前後でも切り替わります。16日は熊本の住所地で国保に入るしかないはずですので、明日にでも市役所にお問い合わせください。
保険料について、国民健康保険においては同じ月内に保険に入って出る場合(同月得喪と言います)、その月の分の保険料を徴収するかどうかは、市区町村の条例等に任されています。
その根拠条文は国民健康保険法の第81条、「この章に規定するもののほか、賦課額、料率、納期、減額賦課その他保険料の賦課及び徴収等に関する事項は、政令で定める基準に従つて条例又は規約で定める。」に拠ります。この点も役所で確認してください。
なお、9月分の国保保険料は給料より支払い済みとのことですが、推測するに9月の給与から天引きされているのは、8月の国保保険料ではないでしょうか?これは歯科医師国保の規定によりますので、そちらでご確認ください。ご参考まで、健保の場合は翌月の給与からしか引き落としできません。
病院には保険証が切り替わる旨、伝えてから受診なさってください。私も似たような経験がありますが、面倒なだけで最終的にはちゃんと片付きますので心配ご無用かと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
医師国保と扶養家族について
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
歯科医師国保 任意継続
-
国保未加入のまま死亡しました
-
建設国保について従業員の建設...
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
国民健康保険の支払いは月ごと...
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
収入金額と所得金額の違い
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
国保を世帯主以外が払えますか?
-
息子が国民健康保険に加入する...
-
楽天カードを作りたいのですが ...
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
国民健康保険被保険者の世帯の...
-
オーバードクターの収入対策に...
-
2箇所から給与所得を受けている...
-
部費の滞納について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
建設国保と協会けんぽ
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
歯科助手の面接を受けました。
-
無職 母子家庭 国民保険料
-
医師国保と扶養家族について
-
社保と国保の二重払いについて...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
確定申告と傷病手当金
-
世帯分離について 妻 医師国保 ...
-
建築国保、建設国保について。
-
国保から社保への切り替えについて
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
歯科医師国保 任意継続
-
文芸美術国民健康保険組合の審...
-
国民健康保険の支払いは月ごと...
-
未成年者の国民健康保険加入に...
-
中央建設国民健康保険組合(中建...
おすすめ情報