dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内でファイルサーバーを構築しようとしたらそれなりに時間、お金、機器、知識などが必要だと思いますが、それを構築する前段階として企業が使えるような有料でセキュリティがしっかりしているファイルサーバーレンタルみたいなのはあるでしょうか?調べてもいまいちヒットしません。レンタルサーバーは沢山見つかるんですが・・・

NAS買って一時的にしのいだりすればいいというのは理解しているのですが、セキュリティがいまいち保てないので(内部からの)、よいサービスがあったらいいなーと思っています。

A 回答 (3件)

>レンタルファイルサーバー(企業用)って存在しますか


ありますよ。
でも、社内の共有のためにワザワザ外部のファイルサーバーを使うメリットよりデメリットの方が多くありませんか?
・デメリット
 1.社外へのネットワークが切れたときは使えない
 2.ファイル転送が遅い
 3.月額費用がかかる(容量にもよるけど結構高い)

私なら普通にNASで運用します。
    • good
    • 0

ストレージサービスというキーワードで検索するとたくさん見つかるかと思います。



セキュリティはどこでもそれなりにしっかりしているとは思いますが、あとは値段と容量の駆け引きでしょうかね?
少々敷居は高いかもしれませんが、社内で共有サーバーを用意するのが現実的だと思います。Active Directoryとか使わなければ、お金はPC一台とHDD分で出来るんじゃないでしょうか?
ちなみに、私の会社ではSamba(Linux)でファイルサーバを構築してます。少々技術的な敷居は高いですが、OSSで構築すればソフト代(ライセンス代)もかかりませんし。

参考URL:http://kakaku.com/bb/storage/
    • good
    • 0

そのレンタルサーバーがファイルサーバーですけど?(^_^;



ところで、セキュリティ考えるならどーして外部サーバーなんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!