dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でADサーバーを構築する時に自前でサーバーを構築するのではなくASP型では出来ないか探しています。
ドメインコントローラーが使えることができればいいとは思うのですが。ADサーバーについて詳しくないのでトンチンカンな質問になってすいません、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ASP型で探しているのはサーバの維持メンテナンス等の手間を省く為とコストを抑えるのが目的です。


>いずれにしても無いようなのであれば社内で構築するしかないですね。

ASPって話ではないというのは説明したとおりですが、
サーバの維持管理(社外にサーバを配置して)とActive Directoryの構築をすべてやってくれるところは、あると思います。
(実際、私はそのような業務をしています)

ただ、ここまで外部に委託すると、小規模な構成では大幅なコスト増になってしまうと思います。
(特に通信費やコロケーションなどのランニングコストが高い)
    • good
    • 0

Active Directoryは認証基盤なので、ASP型サービスでの提供というのはちょっと違うような気がします。


そのようなサービスはちょっと聞いたことがありません。

>ドメインコントローラーが使えることができればいいとは思うのですが。

これがそのまま答えを指していると思います。
企業ごとにポリシーが違うので実質的に、企業ごとにドメインコントローラが必要になるので、
企業に対してサーバをn台提供しているのと変わりがなくなってしまいます。

あと、認証後何をしたいかということもあります。
例えば、ドメインコントローラは外部で、その認証下で権限管理をしたいファイルサーバは社内にあるのでは意味があるとは思えません。

>会社でADサーバーを構築する時に自前でサーバーを構築するのではなくASP型では出来ないか探しています。

問題点はなんでしょうか。
構築が出来ないのであれば、業者に委託するのが一番確実だと思います。
サーバを社内に置くのが問題ならば、データセンターにハウジングするのが一般的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
ASP型で探しているのはサーバの維持メンテナンス等の手間を省く為とコストを抑えるのが目的です。
いずれにしても無いようなのであれば社内で構築するしかないですね。
有難うございました。

お礼日時:2011/01/07 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!