都道府県穴埋めゲーム

質問要旨
タイトルの通り

質問詳細
仕事でマクロプログラムやごく簡単なWindowsアプリを作ってもらうことがあります。
そのときに、プログラマやSEに
「マニュアルを作っておいてください」
というと、ものすごい拒絶反応を示されます。

「え! 聞いてないよ!」
「マニュアル作りは業務の範囲に含まれません! 絶対にできません!」
「それをやるなら別料金が発生しますけど、よろしいですよね!!」
ってな感じの強烈な拒否反応です。

別にこちら側は秀和システムや技術評論社が出しているような「できる!シリーズ」「わかる!シリーズ」のような、緻密でどんな細かいことも書いてある商業ベースの印刷物を作ってくれ、といっているわけじゃありません。

※1 テキストファイルで
「1 アプリを起動します
   この時、予め指定されたフォルダにデータファイルが入っていることを確認して次に進んでください
 2 コンソール画面のAボタンを押下します
 3 処理が始まります。処理の最中はウィンドウを最小化して他の作業をしても構いません。
 4 処理が完了すると終了を示すメッセージボックスが表示されます
 5 途中でエラーになった場合、エラー内容は以下の3種類に分類されます。
  5-1 Xエラーの場合
  5-2 Yエラーの場合
  5-3 Zエラーの場合
 6 アプリが終了したら規定のフォルダに結果ファイルとログファイルが排出されます。」
という程度の操作説明書をつけて欲しい、というレベルの要求です。

これを説明するとSE,プログラマは
「ああそうですか、そのぐらいなら無償で作りますよ」
と言います。

果たしてSE,プログラマという人たちは
「マニュアル作ってね」
というと
「秀和システムや技術評論社が出しているような「できる!シリーズ」「わかる!シリーズ」のような、緻密でどんな細かいことも書いてある商業ベースの印刷物を作ってくれ、だって!
 そんなことできるわけねえじゃん!」
とでも思うのでしょうか?

これは私が使っている「マニュアル」という単語の使い方が誤っているのでしょうか?
また、SE,プログラマに拒絶反応を起こされずに、マニュアルを作ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?
※1をそのまんま言えば良いのでしょうか? でもそれでは長ったらしいし、そもそも言葉というのは長ったらしい説明をたった一言でいうから言葉なんですよね。
じゃあ、※1はマニュアルではなくて、何なんでしょうか?

詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

そうです。


マニュアルとは体裁が整えられており、しっかりと間違いのない資料を作るというものが念頭に挙がってきます。
エラーについても、こういう文面のエラーが出た場合はこういうことが原因だからこうしないといけない、といった懇切丁寧な情報が求められると考えます。

それには相応の工数がかかります。
当然原価が発生したら、当初の見込みから外れます。
顧客がいるようなものであれば粗利も削ることになります。

あなたが仰っているのは、
「箇条書きのテキストでいいから操作手順を用意してくれ」
という表現で伝えた方が無難でしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/08/26 18:18

わかるー(どちらの立場も)



No1さんの案はいいですね
または、「私1名向けに操作説明会の時間を半日とってほしい。画面と音声は録画させてもらい、その動画を社内マニュアル代わりにしようと考えている」
とかはどうですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/08/26 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A