激凹みから立ち直る方法

ITエンジニアなりたいですが何の勉強すればいいですか?

A 回答 (5件)

具体的にどんな仕事をしたいか・・・です。


まずは情報処理の基礎を勉強されるとよいでしょう。

ちなみに当方はシステム開発のお仕事を30年ばかりやっていましたが、No.1の方が最後に書かれているような人はITエンジニアには向いていないと感じます。
1人で設計・製造できる規模のソフトウェアを自分が思う仕様で作ることは得意でも、お客様が望むソフトウェアやシステムを、一つのソフトウェアやシステムとして操作性や拡張性などを考慮し、期日までに、決められた予算の範囲内で作る、それもチームで作業分担し、適切なコミュニケーションをとりながら作る、という点では「???」が付く方が多いと経験的に感じているからです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2024/09/30 11:18

その道の専門学校に通うというのもよいかもしれません

    • good
    • 0

システム開発の仕事を長くやってきました。


私は、書店で専門書を買ったり、日経コンピュータなど何誌も定期購読したり、パソコン関係の月刊誌を何冊も買って、それらを教科書として、独学で勉強しました。
90~2000年代って、パソコン関係で、秋葉原も盛り上がっており、初心者が勉強するための書籍が豊富に出版されていて、独学が容易な時代だったのかな?なんて思うことあります。
なお、本を読むだけではだめで、実際に手を動かして、プログラムを作るとか、パソコンを組み立てるってのも大切かな?なんて思っています。

私の場合、「なんか面白そうだなあ、高いけど買ってみるか?」と、何も判らないけど、富士通のFMシリーズを買って、そこで、F-Basicやアセンブラとか、コンパイラで遊びのプログラムなどを作りながら、なんとなくプログラムを覚えたものでした。

ま、コンピュータの雰囲気をつかんだら、やっぱり基礎は大切ですので、情報処理基礎の勉強をしたほうがいいでしょうね。
でも、そういう本って、読んでいると眠くなることが多いけど・・・。

なお、個人的には、業務であまり使うことが無いとしても、C言語とアセンブラをマスターすることが大事ではないか?と思っています。

それと、読んでおいて役にたつかも?と思うのは、以下の3冊です。
・Joel on Software
・More Joel on Software
・BEST SOFTWARE WRITING

20年近く前に出版された本もあるけど、ITエンジニアになりたい方が、ちょっと開発現場の雰囲気を知るにはいい本かな?なんて思います。
(ま、日本と米国では、プログラマの扱いが違う面もあるけど・・・)
    • good
    • 0

ITエンジニア と一言で言っても現在は高度に細分化されているため、勉強方法も全く変わってきます。


あなたが思い描く「なりたいITエンジニア」像を説明していただけるとより良い回答がつくと思います。
https://schoo.jp/matome/article/1353?utm_source= …
    • good
    • 1

情報処理の勉強、パソコンのプログラムの学習


ゲーム作成で、好きで遊んでるような人が向いてる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A