dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問で申し訳ありません。
私は我が家の犬の臭いがかなり好きです。
(他家で飼われている犬の臭いは嗅いだ事がないので…というか
たぶん飼い主の方や犬自身がかがせてくれないと思うので、比較できませんが)。
普通犬を飼っている方はその「犬臭いにおい」を何とかして消臭されたいと思われていることと思います。
家族は犬の臭いに敏感で、すぐに「くさい」と言い出すので
シャンプーは2週間に一度ほど自宅でやったりトリミングサロンでしています。
そのためか友人が遊びに来てくれても、犬臭くないねといつも言ってくれます。

でも私は犬の顔のあたりとか、耳の中とか一生懸命嗅いでしまいます。
こんな私はただの変態なのでしょうか?
同じように犬の臭いが好きという方はいらっしゃいますか?
そういう方が世の中にいらっしゃるのでしょうか?
私だけなんでしょうか…
また、犬はいつも犬同士でにおいをかぎ合って挨拶をしていますが
人間である私に嗅がれては、いったい何をされているのか分からず
迷惑なんでしょうかね…

このような変な質問で、ここに真剣に悩み相談をされている方に申し訳ありません。
でも、ぜひ聞いてみたいのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私も好きです。


私も質問者様同様、私が丁度いいなぁと思う頃、家族に『そろそろシャンプーしたら?』と言われます。
3匹いてそれぞれ違う匂いですが、みんな好きです。
特に子犬の時の匂いはたまりません・・・
かなり期間限定なので、子犬に出会うと匂いを嗅がしてもらう事もあります(^_^;)

>人間である私に嗅がれては、いったい何をされているのか分からず
迷惑なんでしょうかね…

そんなことは無いと思います。
犬にもお尻嗅がれることありますし・・・彼らは私達をチェックしてるんだと思いますが。

肉球の匂いも好きです。
耳も口も健康管理の為にも匂いはチェックします。
3匹ともまだ若く、あまり大人しくしていてくれないので、寝ている時によく頭や鼻の周りを
クンクン嗅いでみますが、やはり迷惑そうにされます。

猫もいますが、ほとんど匂いがなく物足りません。
3歳くらいまでの子供の汗をかいた頭の匂いも、セキセイインコのような匂いで好きです。

変な趣味はないんですけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仔犬のころの匂い…そうなんですか!
実は我が家のわんこは6ケ月のまだ子犬です。
これが回答者様のおっしゃる「たまらない匂い。期間限定」となると
これは嗅がずにはいられません!(かなり変態じみてきました。すみません)
そういえば、おしりを嗅がれることありますね。私もチェックされているのですね。
健康管理のためにチェック…そうですね。いつも嗅いでいれば臭いの異常に気づきやすいですね。
そういった意味でも、嗅がせてもらいます。
セキセイインコ…私も昔インコを飼っていましたが、そういえば好きだったな~と思いだしました。
変な趣味…失礼ですが笑わせていただきました!
馬鹿な質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 11:58

わぁ♪同じような方がいて親近感を覚えました。


私も愛犬のニオイがとても好きです。
肉球のニオイと背中のニオイがとくに好きで、ほぼ毎日クンクンしていますし、
耳や口のニオイは健康管理の意味でもチェックしています。
私は今、妊婦なのですが、いろんなニオイに敏感になっていて、すぐに気持ち悪くなってしまうのに、
愛犬のニオイはずっと大好きなまま、むしろ安らぐニオイですよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様も私と同じ…親近感を持っていただき嬉しいです。
そうそう、背中のにおいも、良いですよね~ウットリ。
回答者様、妊娠中でいらっしゃるとのこと、
妊婦のときは体質が全く変わるというか、特に臭いに敏感になりますよね。
お体どうぞ大切になさってくださいね。
馬鹿な質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/17 08:02

自分の犬の臭いは、大好きですね^^



私は今は、犬を飼っていなくって、猫2匹なんですが、猫の臭いも大好きで、2匹とも毎日嗅ぎまわっていますが、猫達はいつものことなので平気みたいです。

犬を飼っていたときも、ガンガン嗅いでいましたが、犬の場合はとっても嬉しそうに嗅がしてくれましたね~。

私はトリマーをしていたので、他の犬の臭いもたくさんかぎましたが、
さすがに散々汚れてしまって、何ヶ月もシャンプーしていないわんちゃんの臭いは、わざわざ嗅ぎませんでしたが(嗅がなくても臭うので^^;)、犬の臭いは犬種でも随分違ってて、もちろん1頭1頭も微妙に違いますよ。
ただ、嗅がれ慣れていないわんちゃんは、やっぱりびっくりするので、
喜んでくれるわんちゃんだけは嗅ぎまわってました。

変態といわれれば、私も変態かも知れませんが(^^;)、愛するわんちゃんの臭いですから、好きなのは当然だとも思いますよ^^

ちなみに私は顔周辺(頭とか耳の後ろ)の臭いが特に好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
猫は飼ったことがありませんが、やっぱり我が家の猫となると
きっとまた格別なんでしょうね。どのような匂いなのか、興味があります(笑)
犬種でも違うんですね。それぞれ微妙に違う「個性」があるんですね。
違うわんこの臭いも嗅いでみたいです…
「愛するわんちゃんの臭いだから、好きなのは当然」
そうなんです。嗅いでいると幸せというか、そばにいてくれる嬉しさというか。
抱きしめて、顔を近づけても受け入れてくれる幸せというか…
うまく言えないのですが、私は臭いをかぐ行為も好きなのかもしれません。
回答者様もお好みは「顔周辺」ですね(笑)。
馬鹿な質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 11:48

自分の家の犬の臭いが好きという方はたくさんいらっしゃいますよ~、


安心してください。
犬は匂いを嗅がれるのは好きだと思いますよ。
嗅がれてる時は妙に落ち着いていたりしていませんか?

私は頭の匂い(目の上辺り)と、肉球の匂いが好きです。
耳の匂いはちょっと苦手です。
肉球は女優の川島なお美さんが「ポップコーンの匂いがする」と言ってましたが確かにそんな匂いがしますよね。
でも我が家の犬はポップコーンというより手羽先の匂いがします(笑)
親戚の家の犬の匂いをたまに嗅いだりしますが、
やっぱり自分の家の犬の匂いが一番安心する気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たくさんいらっしゃるんですね!安心しました。
犬も、嗅がれるのは好きなんですね。
これで、安心して臭いを嗅げます(笑)
そう、そうなんです。私も回答者様と同じく、目の上辺りのにおいが一番好きです!
ポップコーン…そうなんですか。
私も手羽先のほうが近いような気がします。
(ただ、食欲をそそるような匂いではないですよね、笑)
「安心する」、そうなんです。私も安心して、幸せな気持ちになります。
馬鹿な質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 11:10

私は肉球の臭いが好きです。

ちょっと変?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
肉球の臭いが好き…そういう方がいらっしゃると聞いたことあります。
回答者様もそうなんですね。
確かに、香ばしいにおいがしますね。
(あっ、内容がどんどん変態な方向に行ってしまいすみません)
馬鹿な質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 09:07

自分の犬のにおいは好きです。


他人がかいだらくさいだろうとは思うけどもう麻痺してわかりません。
シャンプーは散歩行けば外のにおいやほかの犬のにおいがつくのでします。
でも耳の中はやっぱくさいし口もくさい!
体臭は好きだけど耳とか口は嫌派です!
口の臭いなんとかしたい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
回答者様もお好きなんですね。安心しました。
口は確かに臭いですよね…私は耳までは良いのですが
口は嫌です。
馬鹿な質問に答えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!