dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バリオスI ZR250A を愛車としているものです。7年前に中古で購入しました。9年落ちぐらいになってるのかな?オイル交換はしていました。しかし、2~3日前から3000~4000~回転くらいあがると押さえつけられるように加速しなくなりました。始動性も良く、低回転、アイドリングも安定しています。ギヤを入れていない状態では回転が上がるんです。特に外回りに以上は見られず、異音もしません。タンクに錆びありません。昨日エアフィルター交換しましたが、効果ありませんでした。私にはこれぐらいしか・・・アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

キャブレターのメインジェットが詰まっているんじゃないでしょうか?


下が安定しているのはスロージェットは大丈夫だから?とりあえず
オーバーホールをお勧めします。大げさに考えなくてもばらせそうなと
ころ(元に戻せそうなところ)までばらしてエアーで穴等を吹いてあげれば治る場合もあります。ご自分で無理と判断されたらやはりショップへGOですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メインジェットですか?なるほど!!順番にばらしてやってみようかな?やっぱりショップへ持ってくと高くつきますよね?今金欠だし・・・挑戦します!!

お礼日時:2008/09/16 15:09

これだけの症状では全く特定できませんが燃料系統でたまにあるのが、タンクキャップのエア抜き穴がつまっていた、なんて事もありますよ。


何だか吹けなくなってガス欠かな?なんて思っても低回転では何ともなかったりします。
色々やってみて下さい。色んな事があるものです。

この回答への補足

工具がなく、出来なかったのですが、工具をそろえてOHしました。原付の経験はあったので何とか出来ました。みなさんありがとうございました。

補足日時:2008/09/16 20:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ショップへ電話してみたけれど、見てみないと特定できないといわれました・・・エア抜きは大丈夫でした。タンク外したときにそこからガソリンがチョロチョロとおちましたので☆ご回答感謝します。。

お礼日時:2008/09/16 15:11

キャブレター周りかもしれません。


ショップで見てもらった方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりキャブレターですかね?エンジンやキャブあたりだとタイソウなので、エアフィルター替えてみたのですが・・・笑
19日頃に持って行く予定はしていたのですが、それまでに何か情報はないかと質問させていただきました。もう少しご意見お待ちしてます。。R48さんありがとうございます。。

お礼日時:2008/09/16 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!