

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
最近の話は分かりませんが、ヨーロッパはアメリカほどトラベラーズチェックを店頭で使えないのが通例です。
(米国も店によるのですが。絶対どこでも使えるのはやっぱり現金)
長期旅行の人がT/Cで持って行って、現金化して使うのに便利なのですよ。
ちょっと昔は国際キャッシュカードもありませんでしたし、T/Cがもっと利用されていたと思いますが。。
10日の旅行なら、自分だったら現金1万~2万円分ぐらいを両替して、あとはクレジットカード2,3枚で行くと思います。
日本円も少し持って行きます。
手元にTCが残っているので、予備に持って行きますけれども。
(最近そんなに使わないのでなかなか無くなりません)
英ポンドは現地両替のほうがいいのですか??
それなら1万円ぐらい両替して行って、あとは現地で両替なり、クレジットカードでキャッシングなり、国際キャッシュカードで引き出しなりですかね。。
いろいろなお金の持ち方のメリット・デメリットが書かれています。
↓
参考URL:http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/008 …
そうですか、やはりT/Cはあまり持っていかないほうが良さそうですね。
10年前に旅行したのはアメリカだったので現金代わりに結構使えたんですが、それはアメリカだからだったんですね。
日本円も持っていくとのことですが、現地で両替をするんですか?
参考URLを拝見しましたが、いろいろな持って行きかたがあるんですね。
国際キャッシュカードの存在は初めて知りました。
メリットやデメリットなど、非常にためになりました!
回答どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
T/Cが使えない?件ですが、
原因は、お店が面倒だからだそうです。
システム的には、使えるんですが、
お店がT/Cを持ったあと、換金するのに
クレジットや現金より手数がかかるので
いやがるということだそうです。
まぁ、あのチケットを集めて手続きするより
クレジットカードの決済の方が数段
簡単のようです。
お礼が遅くなってすみません。
お店が面倒だからT/Cが使えないんですか。
日本とはだいぶ違いますね。
皆さんのアドバイスをもとにT/Cは持っていかず、2万円程度をポンドで、1万円を日本円で持っていくことにしました。
回答どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
国際キャッシュカードは、不定期な使い方(いきなり短時間に連続して引き出す等)をすると止めてしまわれる可能性がありますので、計画的な使い方をしましょう。
グラスゴーとロンドンでは使われる通貨の現物が違ったりするので、お店によっては断られます。ポンド硬貨は元々種類が多いので、途中では収集するつもりで多めに持つのも良いでしょう。
硬貨の種類は多くて覚えたり瞬間的に判断するのが難しいので、ポンド以下の支払いを行なう場合は事前に持っている端金を確認しておきましょう。
円安・ポンド高なので、大きな払いはクレジットにしますが、チップやちょっとした土産物を買うのには、最初に2万円程度は換金しておいて、なるべくそれで済ます様にし、大物を買う場合はクレジットカードとキャッシュカードでの引き出しで対応すると良いと思います。
ロンドン市内は換金ショップが沢山ありますので、日本円でも不自由しないです。
スコットランドとイングランドではお札(発行している銀行?)が違うというのはネットで見た記憶があります。
しかし、ポンド硬貨ってそんなに種類があるんですか?
記念に取っておくのもいいかもしれませんね。
ロンドンでは日本円でも不自由しないとのことなので、いくらか持っていこうと思います。
回答どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
オイスターカードですが、帰国時に残金を換金しようと
思っても、5ポンド以上は 事実上換金ができません。
4.9ポンドならokで、5ポンド以上は全額駄目(国内で
換金が難しい小切手になる)です。
ヤフオクで売るという手もありますが..
No.4
- 回答日時:
トラベルカードとはロンドン市内の交通機関の乗り放題切符のことですね。
1日だけならともかく、何日か使うならOyster cardを買った方がいいかもしれません。
1日に1,2回しか地下鉄に乗らない日もあるでしょうし、たくさん乗ってもトラベルカードの値段より安い値が一日の上限として設定されていて、上限を超えるとその後何回地下鉄やバスに乗ってもお金が引かれません。つまりトラベルカードよりお得です。
(トラベルカード)http://www.tfl.gov.uk/tickets/faresandtickets/on …
(オイスターカードの上限)http://www.tfl.gov.uk/tickets/faresandtickets/si …
Oyster cardへのチャージはカードからできますが、Oyster cardを自販機で買うときはコインが必要だったりします。
(3ポンド:デポジットですので不要になって返却すれば戻ります。窓口でカードで買えるかもしれません。1回しかかったことがないので…)
頑張って地下鉄に乗らずにバスだけで済ませれば、oyster cardなら3ポンドで1日乗り放題です。
参考URL:http://www.tfl.gov.uk/tickets/faresandtickets/on …
ロンドンには3,4日滞在して観光する予定です。
オイスターカードとトラベルカードのどちらにしようか迷っていたんですが、オイスターカードのほうが良さそうですね。
ビジター用なら無期限みたいですし。
自販機では現金がいるんですね。
窓口でカードが使えたら頑張ってそっちで買ってみようかなと思います。
回答どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
クレジットカードが利用できないのは、
個人商店などで5ポンド以下などの支払いです。
(バスの中は駄目ですよ。念のため 当然T/Cも拒否)
ほかであれば、たとえば1ポンドでも町のスパーで
あればクレジットカードで支払いができました。
ラベルカードとは何ですか? T/C(トラベラーズチェック)
であれば一応建前上利用できるのですが、最近は
利用する人が少なくなってきて、拒否される事もあるようです。
そのため、今年の旅行でT/Cを持って行くのを諦めました。
お店によっては、T/Cの換金を面倒だと思って拒否される
こともあるようです。最近の話です。以前は○だったようですが
最近は利用できにくいと思ってよいと思います。
拒否されたりすると、会話は英語ですから、いろいろと
トラブルの元となります。クレジットカードであれば
大抵のところでokです。ICチップが付いていても
付いていなくてもokです。クレジットカードを
入れる機器ですが、イギリス国内殆ど同じ形式の
機械でした。これにはビックリしました。
そうですか、スーパーだとクレジットカードでOKなんですね。
T/Cは利用しにくいんですか。
最近の情報とのことなので非常に参考になります!
前に海外旅行したのは10年前なので…。
トラベルカードはNo.4さんが詳しく説明してくれていますが、ロンドン市内の乗り放題切符です。
ロンドンの交通機関ではあまり現金を使わない予定だという意味で書いたのですが、わかりにくかったですね(汗)。
回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前トラベラーズチェックと現金でイギリス旅行しました。
学生でしたのであわせて日本円で5万、うち現金2万でした。
現金を使うシチュは田舎の商店。自販機。交通機関。
ロンドンでは小さなみやげ物屋でもT/Cは使えましたし現金のない不便さは殆ど感じませんでしたね。
そうですか、T/Cも結構使えるんですね。
他の質問を見てみるといちいち銀行に行かなければいけないとかで面倒臭そうだと思っていたもので。
現金を使うシチュエーションもそれなりにありそうですね。
宿でベッドメイクをしてもらったときのチップくらいしか思いつきませんでした。
(でも宿はサービス料込だったからチップはいらないのかな?)
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) ロンドンでの詐欺について 3 2022/06/19 08:11
- クレジットカード みずほJ-debitカードでの支払い方法を教えてください。 4 2022/07/07 15:17
- 留学・ワーキングホリデー イギリス留学の際の現金について 5 2022/07/29 19:51
- クレジットカード クレジットカードの現金化? 5 2022/04/05 09:14
- クレジットカード 楽天クレジットカードで1日の上限額を設定して、超えたらエラーなどでカードで支払いをできなくするシステ 2 2022/06/26 12:56
- クレジットカード 三井住友VISAカードを所持しています。 ①モルディブではVISAマークがついていたら日本と同じよう 2 2023/02/22 14:55
- 電子マネー・電子決済 JTB旅行券の換金 1 2022/04/03 10:54
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- クレジットカード オペレーターの対応 3 2022/07/17 18:55
- 電子マネー・電子決済 【至急】manacaについて 2 2022/05/06 01:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外旅行でのクレジットカード
-
ヨーロッパ旅行でのクレジット...
-
海外旅行での防犯グッズ
-
イギリス旅行での費用
-
ドイツ3ヶ月住む予定なのですが
-
現地での支払い方法
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
クレジット払いか現金払いどち...
-
エディンバラへ東京からお金ど...
-
イタリアでのクレジットカード...
-
ヨーロッパに1ヶ月旅行するなら...
-
海外でクレジットカードの盗難...
-
ドイツは何大陸ですか
-
ヨ-ロッパ
-
外貨両替について
-
南下政策の時代、ロシアで求め...
-
北方領土はロシアの領土だと思...
-
ノルウェーフィヨルドとローマ...
-
2月にベルギーに行きます。色...
-
ジョンソンさん、ゼレンスキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
フランスで自分の口座からAT...
-
海外のホテルチェックインの際...
-
海外旅行ではクレジットカード...
-
仏・西旅行なのにJCBしかないの...
-
大至急!海外でカードが使えない。
-
日本人が気をつけること
-
イタリア旅行
-
イタリア8日間旅行のお小遣い...
-
ヨーロッパのATMについて
-
8月上旬・イタリアで持ち歩く...
-
VISAデビットカードはフランス...
-
ヨーロッパでマイレージが貯ま...
-
中国チンタオでのクレジットカード
-
海外での支払い方法について
-
スペイン、イタリアに旅行いき...
-
クレジットカードについて in...
-
VISAの支払はキャッシング...
-
パスポートとクレジットカード...
おすすめ情報