
当方が以前、街で用事をこなしていたところ、
訳のわからないヤクザ風の連中に、
『オメエの態度が気に食わない。』などと、
いきなり“因縁”をつけられました。
この連中は当方とは全く関係のない第三者です。
不当な言いがかりなため大声で一喝したところ、
相手側は萎縮したのか、立ち去ろうとしました。
その後もかなりの大声で怒鳴り続けたところ、
この連中は急に態度が180度変わり、
『これ以上しつこく怒鳴りつけ続けたら、
110番通報をして警察を呼びますよ!』
と警告をしてきました。
原因を作ったのは、間違いなく相手側です。
それに、私は何も犯罪行為をしていません。
社会情勢上、もし本当に警察を呼ばれた場合、
警察は弱者(と態度から判断できる人間)を、
一方的に信じ込む可能性もあります。
痴漢でっち上げ事件を見ても周知の通りです。
万一、この連中の発言が、
このような社会情勢に便乗したものだとすれば、
当該発言は脅迫に該当しないでしょうか?
法律上、この男を告訴することは可能ですか?
ついでに、もうひとつお聞きします。
このような場面に遭遇した際に、
一連のやり取りをICレコーダーに録音しており、
相手の写真を携帯電話などで撮影していた場合、
それをインターネット上で公開する行為は、
法的に問題となる可能性はあるのでしょうか?
また、それはどの法律に触れるのでしょうか?
相手の身元についての言及と批判は行わず、
単に映像や音声だけを公開すると仮定します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「これ以上しつこく怒鳴りつけ続けたら、110番通報をして警察を呼びますよ」
「警察を呼ぶ」と言うことは脅迫にならないと思います。
(逆に、警察を呼ばれて、あなたの「怒鳴りつけ」が相手に脅迫と感じた場合、警察の事情聴取で拘留もあり得る)
>相手の写真を携帯電話などで撮影していた場合、それをインターネット上で公開する行為は、法的に問題となる可能性はあるのでしょうか
可能性でなく、法的に問題です。(撮影自体もひっかかる)
プライバシー権、名誉毀損、肖像権侵害、個人情報保護法(人格尊重)などいろいろ
http://mediagets.k2i.co.jp/copyright.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9% …
ご回答ありがとうございます。
もっともわかりやすい回答ですね。
やはりこちらが何も悪いことをしていなくても、
相手が『警察を呼ぶ』をいう発言をしただけでは、
相手を脅迫で断罪することは出来ないようですね。
>(逆に、警察を呼ばれて、あなたの「怒鳴りつけ」が相手に脅迫と感じた場合、警察の事情聴取で拘留もあり得る)
確かに、こちらの言い分が正当であり、
真っ当な反論や説教であったとしても、
こちらの大声で相手が耳を傷めたり、
相手が(通院が必要なくらいの)
精神的なショックを受けてしまった場合、
傷害や過失傷害に該当する可能性があるので、
当方も十分に注意はしています。
ちなみに、相手に害悪の告知さえしなければ、
大声だけで脅迫になる事はないはずです。
最近の人は、明らかに自分が悪い場合であっても、
何か立場や都合が悪くなると、
すぐに『警察を呼ぶ』と大げさに騒いだりします。
何も、若者に限った話ではありません。
・・・困ったものですね。
もちろん、実際にチンピラ連中を告訴するつもりは、
全くありません。
また、末尾部分のインターネットの話は、
あくまでついでの質問でありますし、
当方は実際にそんなことはしません。
どちらも、法律上はどういう扱いになるのかを、
確認するため(勉強のため)の質問であります。
No.5
- 回答日時:
>>一連のやり取りをICレコーダーに録音しており、
相手の写真を携帯電話などで撮影していた場合、
それをインターネット上で公開する行為は、
法的に問題となる可能性はあるのでしょうか?
あのさあ、9月4日に自分で同じような質問をしているでしょ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4303955.html
理解できないの?
それとも頭悪いの?
>>『オメエの態度が気に食わない。』などと、
あなたの投稿内容(質問の内容、文章、お礼の内容、お礼での長文の持論展開)を見たら、現実でも気に食わない人だと思います。身近にいたら絶対に付き合いたくない人ですから、あなたは。
どうせ、痴漢冤罪は政治的圧力による国策か、外国人工作員の仕業だとか、意味のわからないことでも言ってたんでしょ。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4318256.html
因縁をつけたヤクザさんに共感します。
#1様が言うとおり、まさに自分のことを棚にあげてよく言うよ、の典型。
いくらヤクザでも、全く関係のない人には因縁つけません。
警察呼んでもらったら良かったのにね。
ご回答ありがとうございます。
ちなみに相手方は『俺たちが悪かったよ。』と、
最後に謝罪の言葉を述べました。
もちろん、こちらが謝罪を求めた訳ではありません。
当方は実生活においては、かなり言葉を慎重に選んでいます。
No.4
- 回答日時:
いろんな思いや感想はあっても質問にだけ答えます。
警察を呼ぶぞ、と発言するのは脅迫とは言いません。
脅迫罪においての脅迫は、Wikiによれば
人の生命、財産、身体、名誉、自由(通説によれば貞操や信念も含む)に対して害悪する告知を行うこと。相手が恐怖心を感じるがどうかは問わない(抽象的危険犯)。とあります。
警察が一般市民にとって害悪の対象とは、訴訟になってもそういう判断は下されないのでこの解釈は無理があります。
また相手を撮影した動画や写真等をネットで公開した場合は、肖像権の侵害や名誉毀損に該当します。
孤児情報保護法にはなんら関係ありません。
ご回答ありがとうございます。
『警察を呼ぶぞ』という発言だけでは、
最初に言いがかりをつけた方が言ったとしても、
脅迫として断罪はできないようですね。
同時に、当方も大声で怒鳴って、
相手を必要以上に驚かせたとすれば、
失礼だったかも知れませんが、
相手に害悪の告知は行っていないので、
まったく問題はないはずです。
当方は、大きな声であったとはいえ、
冷静かつ論理的に話しています。
やはり、必要のない個人の私生活公開は、
名誉毀損になる可能性が高いですね。
ちなみに、個人情報保護法は、
企業が保有する従業員や顧客に係る
情報の扱いについて定めた法のはずです。

No.2
- 回答日時:
相手はただ単に貴方の態度に対していいがかりをつけてきたたけでしょ?それで貴方が一喝して相手が引き下がった。
この時点で貴方はやめるべきでしたね。ここから貴方がしつこく怒鳴りつけ(内容はわかりませんが)たために相手が警察に通報すると言った,これは当然の経過だと思います。相手は法律のグレーゾーンを生きている人たちだから,貴方が敵う相手ではありません。相手が脅迫罪にはなりません,貴方がそれに該当すると思いますよ。またインターネットで公開すると個人情報保護法に貴方は違反しますから摘発されます。また,相手から陰で追われることになるでしょうね。あまり熱くならないようにしてください。相手を見て対処してくださいね。事が起こってからでないと警察は動きませんからね。>相手が脅迫罪にはなりません,
そうですか。
ご回答どうもありがとうございます。
>ここから貴方がしつこく怒鳴りつけ(内容はわかりませんが)たために相手が警察に通報すると言った,これは当然の経過だと思います。
>相手が脅迫罪にはなりません,貴方がそれに該当すると思いますよ。
当方は相手に害悪の告知をした訳でも、
大声で相手を失神させた訳でもない。
(脅迫にも傷害にも当たらない。)
かなりの大声で吠えたとはいえ、
感情的にではなく冷静に相手を一喝している。
ちなみに、当方はディベートの勉強をしていて、
論理的に話す習慣は十分にある。
それで脅迫の罪に問われるのならば、
生徒を怒鳴りつけて説教をする学校のセンセーも、
同じく脅迫になるはずである。
学校の先生は職務なので特別に許されるのだろうか?
それとも、公務員である教師は特権階級なのだろうか?
そういえば、以前にこんな質問をした。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html
ついでに言うと、この質問はYahoo!ニュースで、
2回リンクされた記事である。w
>またインターネットで公開すると個人情報保護法に貴方は違反しますから摘発されます。また,相手から陰で追われることになるでしょうね。
ちなみに、個人情報保護法は、
企業が保有する従業員や顧客に係る情報の扱いについて
定めた法律であって、ここでは関係ないはずであります。
※以下、#1さんへのお礼を参照。
No.1
- 回答日時:
「自分の事は棚に上げ」の典型ですね。
>相手側は萎縮したのか、立ち去ろうとしました。
>その後もかなりの大声で怒鳴り続けたところ、
そのまま穏便に立ち去ろうとした相手に対し、不必要に怒鳴り続ける行為は「脅迫じゃない、威圧行為じゃない」と言いたい訳ね。
>それに、私は何も犯罪行為をしていません。
ブブー。不必要に怒鳴り散らした時点で「軽犯罪法違反」です。人はそれを「騒音公害」と言う(笑)
>一連のやり取りをICレコーダーに録音しており、
>相手の写真を携帯電話などで撮影していた場合、
自分の姿は写さず、自分が不必要に怒鳴り続けたシーンは、当然、カットしてアップロードするんでしょう?
>単に映像や音声だけを公開すると仮定します。
馬鹿な事ばかり考えてないで、少しは自分が行った行為を反省したら如何ですか?
ご回答ありがとうございます。
>そのまま穏便に立ち去ろうとした相手に対し、不必要に怒鳴り続ける行為は「脅迫じゃない、威圧行為じゃない」と言いたい訳ね。
当方は相手に害悪の告知をした訳でも、
大声で相手を失神させた訳でもない。
(脅迫にも傷害にも当たらない。)
かなりの大声で吠えたとはいえ、
論理的かつ冷静に相手を一喝している。
それで軽犯罪法違反になるのならば、
生徒を怒鳴る学校のセンセーも、
軽犯罪法違反で書類送検などされているはず。
それとも、公務員である公立学校の教師は、
特権階級だと言うのだろうか?
あ、そういえば、以前にこんな質問をしたな。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html
※ついでに言うと、この質問はYahoo!ニュースで、
2回リンクされた記事である。w
お言葉ですがね、誰がインターネット上で、
相手の音声や映像を公開する(した)と、
ここで宣告しましたか?
私は実際にはそんなことをしない(していない)し、
今回の件では録音・撮影も行っていない。
で、あなたの情緒論はわかるのだが・・・、
結局のところ、結論(質問への回答)は何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
合法的な復讐法について
-
断られても気付かない人
-
会社の人とプライベートで会う...
-
いじめの加害者の内定先に過去...
-
挨拶しても露骨に無視。無視し...
-
鏡で人のことを見てくる人がい...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
首を絞められるのが好きという...
-
私には理解ができない
-
酔っ払って友達を殴ってしまっ...
-
隣人の日曜大工をやめさせたい
-
助けて!大至急告訴状の書き方...
-
どうしても殴りたいやつがいる...
-
修正液またはテープで修正され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
コインパーキングから7万円請...
-
首を絞められるのが好きという...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
修正液またはテープで修正され...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
同意書・契約書・確約書・確認...
-
性行為があったか調べる方法
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
ランチは何日前に誘えば良いで...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報