プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

火災警報機を取り付けたいのですが2×4住宅のためどこに柱があり電気配線が通ってるかわからずビスを打つ勇気がもてません。どこなら安全に問題なく取り付けれるのでしょうか? できれば天井に取り付けたいのですが配線がどこを通ってるかまったくわかりません。壁なら真っ直ぐ上にのびてるだけだと思うのですが。詳しい方お願いします。
下地センサーというのを購入しましたが静電気に反応してるのか通電してないはずのとこにも反応してしまい、あてになりません。

A 回答 (5件)

今はやりの火災警報機を取り付けるのですよね?


それなら付属のビスで取付ですので、問題ないです
長さは、1cm程度なので、天井や壁のボードを貫通する
ことはありません。
もし長いビスであったとしても、配線の芯をとらえて
押しつけるような状態でビスを打つ事が出来れば感電しますが
極めて確率は低いです。

あと直接ビスを打たない、ボードアンカーを使用してみては?
先にプラスチックを打ち込んだ後にビスを差し込むので
電線があったとしても直接接触しません。
他にはプラスチック系統のビスも販売していますよ(少し高い)
    • good
    • 0

 確実な方法は設計図書の電気配線図で確認する方法です。

絶対に無い場所と言うのがあるはずなのでそこに付ける。
 2×4の場合(私の経験上の話ですが)、貫通してはならない所が結構あって、そう言うところは木材(柱や根太等)の下を迂回している(天井板のすぐ上を通っている事になる)のがあります。逆に言えばこの場所が一番低い場所であり、下地材木が無い所をボードアンカーでも使ってつければ多少長いネジを使っても大丈夫だと思います。
 
    • good
    • 0

柱や梁の中に通線されていることはないので、短いビスなら大丈夫でしょう。

    • good
    • 0

下地センサーは通常、電気が通っているかでなく、


物が有るか無いかしか分からないです

ただ、電池式の火災警報機なら、接着剤でも大丈夫だと思います
(貼り付け面が平らな場合)
    • good
    • 0

ネジ止めを止めて両面テープで留めたら良いのでは


この手のものは誤動作が問題です 私は各部屋に一つづ付けています
現在20個付いています これでも1年に一度成ります
この程度が我慢の限界です 音は喧しくは有りませんから気が付かないこともあります
家にいないとダメです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!