
ヤマハのマリンジェット、MJ-650SJ のエンジンの具合が悪いので調整を始めたのですが、うまくできません。ご存知のかた教えてください。
具体的には、スロットルを開け回転を上げると息を吐きます。水に浮かべず架台の上で冷却水をホースで供給しながら回しています。最初かぶりぎみだったので、キャブかと思い分解清掃、取り替えられるゴム製品(ダイヤフラム、パッキン等)は全部変えてみましたが変わりませんでした。
プラグも変えたのですが、改善は見られませんでした。
息つく現象の原因をご存知の方、また修理方法のわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スロージェットがゆるすぎるのでは?
アイドリングから吹き上げ時に息継ぎをする場合、その原因の多くは
燃料噴射の過多に起因することがおおいです。
キャブ調整は一度ドツボにはまると抜け出せなくなることがあります、
まず
(1)スロージェットをロックするまで絞ってください、
(2)次に約30分ほど開けます
大概この辺が基準のはずです、
違うやり方としては
アイドリングしたまま
(1)スローを閉じてゆきます
(2)エンジンが止まったらソコを基準として
同じように30分ほど開けます。
これで駄目ならスローの番手を下がるしかないでしょう。
因みに今現在私も同じような調整をしているところです、
レーシングエンジンを入手して慣らし半分すぎ、下のほうがようやく安定してきて、次に高回転までまわしメインジェットの調整に取り掛かる
段階です。
足掛け2時間ぐらいは必要といわれています。
もしメインジェットのほうまでいじられたようなら、油断は禁物です
調整が悪いと簡単に焼きつきます。
その他気になことがひとつ
ダイヤフラムも交換されたようですが、その際傷など付いてしまうと
同じようなことが起こる可能性はあります。
ヤマハも燃料ポンプは一体型だと思うのですが(当方カワサキ)
その辺はキャブの中でも一番シビアな部分です
サービスマニュアルにも絶対に分解しないようにと記載されています。
回答ありがとうございます。
>(1)スロージェットをロックするまで絞ってください、
>(2)次に約30分ほど開けます
確かに最初から1回転ほど開いていました。
回転ムラの状態ですが、フルスロットルにすると1秒間に2回から
3回回転が落ちてバオン、バオンといった感じです。
エンジン調整はほんとに初心者です。
そこで質問ですが、電気系統の可能性はありませんか。?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器ケースの内張り
-
YCL-27
-
僕は、ヤマハのYBL630Gというバ...
-
楽譜を一曲ずつダウンロード購...
-
我が家の子どもがピアノを始め...
-
チューナーの落下防止
-
エレクトーンとテクニトーン
-
プロマーチン
-
アビテックス・ナサールなどの...
-
ヤマハルータRT107eの設定方法
-
カート ヤマハエンジンのセッ...
-
全くの初心者がヤマハグレード...
-
サックスに問題あり?
-
ヤマハグループレッスンで落ち...
-
ヤマハジュニア専門コースのレ...
-
50年ほど前のオルガンについて
-
ピアノを買います。ヤマハの。...
-
ヤマハ音楽教室の個人レッスン...
-
中古のウクレレと新品のウクレ...
-
ヤマハとピティナ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一精密というフルートのメー...
-
YCL-27
-
Tony Smithって安心ですか
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
楽器ケースの内張り
-
YAMAHAフォークギター、FG301B...
-
プロマーチン
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
トランペット ヤマハゼロかバッ...
-
【トランペット】Vincent Bach...
-
エレクトーンとテクニトーン
-
ヤマハのジュニア専門コースの...
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
samickと言うメーカーに付いて
-
ヤマハとピティナ。
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
ギター初心者。HEDWAYのHF25か...
-
助けてください!チューバがー...
-
『ピアノのおけいこ』 って歌...
-
トランペットで馬の鳴き声
おすすめ情報