
No.3
- 回答日時:
通常、ガソリンは漏れる物ではありません。
キャブのオーバーフロー、燃料コック、とにかくガソリンが流れているところを見ていけば漏れ箇所は特定出来るはずです。ガソリンはほんの数滴でもかなりにおいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/20 21:37
目視ではよく分からないんです(汗)
ほんの数的でもニオイがするならホントに漏れている可能性もありますね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
W650 加速時だけヘッド付近よ...
-
YAMAHA FZ400の負圧に関する質...
-
NC39.VTEC3のガソリン抜き
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
レッツ2に燃料計をつけたい
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
ガソリンタンクの防錆
-
至急回答お願いします!ミライ...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
くだらない質問で申し訳ないで...
-
離島にバイクのタンクを送る方法
-
前にも質問しました。ガソリン...
-
バイクのガソリン抜かれない方法
-
エンジンオイルの中にガソリン...
-
ガソリンコックを修理したい
-
カワサキW800のタンクの外し方
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
バイクのエンジン始動の時チョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
ガソリンコックを修理したい
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ハイオクに水抜き効果はある?
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
引っ越すときの原付について
-
モンキーを車に積む場合の注意点
-
W650 加速時だけヘッド付近よ...
-
ガソリンは自然に減る?
-
ガソリンフィルターを取り付け...
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
2スト原付のエンジンオイル
-
エンジンオイルの中にガソリン...
-
至急回答お願いします!ミライ...
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
ガソリンの処理ってどうするん...
-
ガソリンタンクにオイル
-
GSX1400のガソリンタンクの取り...
-
ガソリン 何ヶ月乗らないと腐り...
おすすめ情報