
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言えば、質問者様に外貨を売ってくれる人が支払ってくれるからです。
質問者様が仮にAUD/JPYのロングを持っていれば、AUD/JPYのショートを持っている人が支払います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/28 00:42
ご回答ありがとうございます。
誰からもらうかは分かるんですが、なぜもらえるかが分からないです。
なぜ反対側の人間が金利差を支払うのか。
FXは外貨を買っているのですよね?
外貨を現実に買っているわけではないのですか?
外貨を持っているだけでなぜ金利をもらえるのか、逆に支払わなければいけないのかが分かりませぬ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
欧州や米国は今月0.5%や0.25パ...
-
5
シンガポールの略は、本当はど...
-
6
中国元の表記は「¥」
-
7
韓国での1億ウォンの価値
-
8
外貨で入出金できる銀行
-
9
ドルをそのまま預金したい。
-
10
1フラン日本円にすると?
-
11
エクセルで、カンマとピリオド...
-
12
いま円安ってことはドルをいっ...
-
13
25,56ユーロは¥ですか?
-
14
外国の硬貨を手に入れるには?
-
15
英会話についてです! I want t...
-
16
LCUとはどういう単位ですか?
-
17
50-55年前のポンドの大体...
-
18
500万ウォンは何円
-
19
何故、お金を刷らないのですか...
-
20
フランスフラン、ドイツマルク...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter