dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の富士スピードウェイのF1日本グランプリで
運営のアルバイトをすることになりました。
バイトで現地へ行ってあわよくば雰囲気を味わえたり選手の移動を見かけたりできるかなと思ったのですが
あいにく富士山麓でのバス乗車場の誘導係員になってしまったため残念ながらおいしいことはなさそうです。
それでお聞きしたいのですが今までにF1会場でのアルバイトをされたことがある方、
どんなお仕事をされましたか?何か役得なこととかありましたか?
F1アルバイトでの思い出を教えてください。

それと、チケットはないのでバスで富士に行くことはできないのですが
まとまった休憩時間中に歩いてサーキットまでいけないかななんて考えています。
御殿場の駅から富士スピードウェイまでって歩くとどれくらいかかりますか?
ご存知の方、教えてくださいませ。

A 回答 (1件)

私はバイトではなく客だったのですが、去年はバスに関係するトラブル(ご存じの通り、裁判沙汰になってます)で誘導係員のアルバイトさんはイライラする客から罵声を浴び、お気の毒でした。


>御殿場の駅から富士スピードウェイまでって歩くとどれくらいかかりますか?
→上り坂を10km、3時間は掛かるでしょう。それに歩行者(少なくとも一般客は)は入れないはずです。

昨年のことがありますので、バス誘導の係員さんは緊張感を持って臨むべきであり、割に合わない仕事かもしれません。
ちょっと不安を煽るようなコメントですみません。でもそう何度も経験できるものではないので、ぜひお客と一緒にレースを盛り上げて頂きたいものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!