dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外へ1人で小旅行に行きたくてしょうがないです。
世界遺産などにものすごく興味があり、
前々から行って、見て、触れてみたいと思ってるのですが、
旅行がしたくても友達はみんなお金がかかりすぎると言ってノッてくれません。
しかし大学生となった今では高額アルバイトを始め、お金も稼ごうと思えば稼げるし、もういっそのこと1人で海外に行ってしまおうと思うのですが……
1人で旅行に行ったことがありません!
なので色々と心配で、ここで質問してみようと思いました
1人で初めて海外旅行に行くのにオススメの場所はありますか??
一応今気になるのは、モン・サン・ミッシェルとか。
あとは歴史地区とか旧市街なんかを歩いてみたいです
予算は気にしなくていいのですが、いい場所で、安く行ける方法などあれば教えてほしいです
期間は3日~1週間くらいで、
次期は2~3月
お金はどのくらいあれば十分か。
自分は現在18歳ですが、世界共通語である英語は全然得意じゃないです。
他の言語は、需要のないポルトガル語の日常会話が微量ではあるけれどスラスラ言えるくらい^^;
そんな感じです
説明不足かもしれませんが、安全性なども含め、僕みたいなのが最初に行くといいよ ってとこはありますか??

A 回答 (8件)

初めまして、こんにちは。


現在、私はオーストラリアのパースに住んでいます。
私がパースに初めて来たのが、一人旅でした。
パースは比較的、安全で住みやすいっていうことだったので
女性の一人旅ということもあってパースに決定しました。
もちろん、観光するところも多いのでオススメですよ。
2月~3月なら、こちらは夏なのでかなり楽しめると思います。
パースでの生活についてブログを書いてますので、参考になるか
そうかはわからないのですが、覘いてみて下さい。

☆オーストラリア パースで短期ホームステイ☆

英語が得意でない方のホームステイの受け入れもしてますので
興味があったらメッセージ頂けると嬉しいです。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/perthhomestay/
    • good
    • 0

No.4です。


バックパック担いで・・・・というのはそういう人もいるので書いたのですが、個人的には、最初はツアーが無難だと思っています。

観光の一人歩きは、トラブルが無ければ簡単です。
トラブルがあると途端に面倒になります。
私も、上手にスマートに対応する自信はありませんけど。
他の方がおっしゃっているようにツアーにして観光だけ自由にできれば、心配が減ります。
ツアーもトラブルが皆無ではありませんが、個人で全部やるよりは安心感がある。
空港からホテルへの送迎の有無だけでも違うと思います。

海外一人旅は、必ずしも危険ではないが絶対に安全でもないし、簡単とも難しいとも言えます。
何度か旅行していたら、大なり小なり誰しもトラブル経験があると思います。
小ならいいんですけどね。
ガチガチに警戒しすぎはつまらないかもしれないが、油断大敵でもあり。

http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/message.html

参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jiken_index. …
    • good
    • 0

こんにちは。


私も初海外は大学生の頃で一人ででした。
私の場合は一人旅ではなく、短期留学でした。

それから数回海外に行っていますが
オススメなのが旅行会社のツアーで行くことです。
ツアーといってもみんなで行動するものではなくて、航空券とホテルのみ手配してくれて後は全部フリーというタイプのもの。
これだと、面倒な部分は旅行会社の人に任せられるし、いちおツアーなので何かあれば旅行会社を頼ることも出来ます。
しかも海外にいる間は全くのフリーなので自由に自分で計画をたてて一人旅をする事が出来ます!
ツアーで申し込みはしますが、全く他に申し込んでいる人とも関わりはないので本当に一人旅気分です。
ただもしかするとホテルの部屋の関係上、一人申し込みだと追加料金が発生するかもしれません。

場所はオーストラリアやニュージーランドがオススメです。
比較的治安もいいですし、現地の人もいい人が多いです。
それにワーホリで来ているアジア系の人も多いですね。
初海外で行く人も多い国だと思います。
見所もいっぱいあるし、楽しめるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

日本は、最近物騒な事件もありますが、世界で1番治安の良い国です。

その感覚で海外に一人旅に出るのは非常に危険です。まして、日本人は海外では一般的に幼く見られますから、一番のカモとなります。
まず、危機管理の意識をしっかり身につけてから一人旅はした方がよいでしょう。
海外で安全なところなどという場所はありません。
まず、ツアーか何かで、海外で危険な目に遭ってから一人旅を始めた方がいいです。
まず、良くあるトラブルで預けた手荷物が当直便から出てこないナンテ言うことは日常茶飯事です。そうした時の対処策を想定しましょう。
また、予約していたホテルで予約が通っていない事もあります。そうしたトラブルにどう対処しますか。
或いは、食堂に入ってその料金交渉を出来ますか?
盗難にあったときに、警察に訴えることは出来ますか?
そうした自信がない間はやめておいた方がよいです。
    • good
    • 0

>予算は気にしなくていいのですが



って結局、予算を気にしてらっしゃるじゃありませんか(^^;

お金は行き先と旅行日数と、どういう旅行をするかで変わってきますよ。

未成年だと旅行に制限ある国もあるように聞きますが・・・・どうなんでしょう?
まあ、旅行できないわけじゃないと思いますけど。
同年代の人で海外旅行好きの人がいれば知ってるかもしれません。
ツアーだと親の同意が必要だと思います。

バックパック担いで行くのもいいでしょうし、心配なら最初はツアーを利用するのも有りです。
http://www.ab-road.net/tour/theme/hitori/TYO/roo …

英語が多少できると便利ですが(堪能でなくても良い)、旅行業の人にしか英語が通じない国も多いですよ。
フランスも一般人にはそれほど通じないらしいです。
ポルトガル語の知識があるなら看板読んだりするのは便利でしょう。
ラテン系言語の仲間だから。

フランスについては「ふらつー」を読んでみてください。
治安についても書かれています。パリはスリが多いとのこと。
http://france-tourisme.net/

治安が良くても日本より置き引き注意などは必要です。
ツアーだとある程度は旅行会社を頼れますが、個人旅行だと自分が頼りです。

海外旅行の一般情報。
http://www.anzen.mofa.go.jp/
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/

「初海外旅行」についてよくある意見。
『地球の歩き方』ガイドブックを読めばとりあえず旅行できます。
初心者向けの行き先は、台湾、韓国、香港、ハワイ、グアム、シンガポールなど。
団体ツアーならどこでもOKです。
でも、一人でオーストラリアを1ヵ月周って来たとか、アジア周遊して来たとかいう人々もいます。
人によります。
    • good
    • 0

一人旅が気楽で楽しいですよ!


僕は今日1か月の一人旅から帰ってきたばかりなので、参考意見を!

まず、期間は1か月、行先はフランス、スイス、イタリア、スペインです。泊まったところは主にユースホステル、バックパッカーホステルなどで、移動は鉄道(ユーレイルグローバルパスユース所持)が主体でした。

まず1週間では足りないと思われます・・・まあ初めてなのでいろいろ不安があるのでしょうが、2週間くらいしてはいかがですか?

それはおいておいて、完全自由旅行ならまずは航空券ですよね?2~3月はヨーロッパなどはオフシーズンになると思うので割と安価で手に入れられると思います。そこそこ信頼できる会社で購入しましょう。
初めてで困ることはあまりなく、楽しいのはやはりヨーロッパだと思うので、フランス、イタリアあたりで検討してみては?おそらく、航空券だけで燃油料もあるので12万くらいはみておいたほうがいいかもしれません。

次は泊まるところです。ホテルならシングルだとやはりそれなりの金額がかかってしまうので、ぜひユースホステルをお勧めします。一人旅をしている中でユースホステルで出会う同じ境遇の人たちとは友達にもなれるし、情報も交換できたりします。だいたい、1泊20ユーロ程度です。朝食は付いてるし、お勧めです!

もしモンサンミッシェルに行きたいと思うなら、フランスパスとか、イタリアも行くならフランス・イタリアの2カ国パスを購入しましょう。
モンサンミッシェルは意外に遠く、そしてお金もかかります。
ちなみに、今回僕はユーレイルパス所持者だったので、TGVとバスの往復で26ユーロでした。しかし、バスで知り合ったパスを所持していない人は片道だけで70ユーロもかかっていました。
パリから日本の旅行会社などが設定しているツアーもそれなりに高価なので、パスを買うべきだと思います。
ちなみにパスを買うメリットは、国鉄も無料になることです。これでぐっと行動範囲も広がります。

英語があまりしゃべれなくても、ジェスチャーや片言でどうにでもなります。とりあえず、ヨーロッパに行くなら、どの国でもその国の挨拶の言葉だけは覚えていきましょう。そして必ず挨拶しましょう。それだけで、対応が全然違ってきます!
    • good
    • 0

旧ポルトガル領で世界遺産あり。



これはマカオですね。

まずは近場から、でいかがでしょうか? ラスベガスの気分も味わえます。

関空から直行便もありますし。
    • good
    • 0

>いい場所で、安く行ける方法などあれば教えてほしいです



1週間程度なら世界遺産を売りにしているパックツアーから
安い時期を選んで参加するのがいいでしょう。

学生で暇があるなら、バイトで数十万貯めて
ユースなどをりようしながら1.2ヶ月ヨーロッパを
回れば、主要な世界遺産はカバーできるとは思いますがね。
こういうサイトで体験談などを探すといいでしょう。
http://www.arukikata.co.jp/secondtop/kuchikomi.h …

ちょっとした旅行なら語学力は不要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!