プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
最近将棋の戦略や定石について調べだしたところなので
初心者の質問かもしれませんがよろしくお願いします。

http://www.shogitown.com/school/dictionary/strat …
ここの一番下の(4)早石田の戦略で▲7四飛の後、
サイトには△3三角と来られた場合の戦略が書いてあります。
しかし、ここで△6四銀と来られたらどう指すべきなのでしょうか?
色々考えてみたのですが、どうも有利に進められません。

A 回答 (4件)

こんにちはー



うーん難しいところだと思いますが、結論からいうと、
△64銀なら▲同飛△同歩▲同角が一番良いですかねー
以下△73歩なら▲74歩で、、、

私も最初は▲84飛△同飛▲22角成で先手良しと
思っていましたが、以下△55角と合わされ▲55同馬
△同銀で▲95角の準王手飛車なら△94飛車打ち。
以下▲77角△44銀▲95銀△82飛車、、
▲77角のところで単純に▲84角△同飛車もあります。が
いずれも先手はあまり成果があがっていないように思えます。

戻って▲55同馬のところで▲21馬なら△99角成りで
次に▲76桂馬のような手があっても、これは後手も
十分指せると思います。
    • good
    • 0

▲84飛にはびっくりしましたが、△同飛▲22角成に#2さんのおっしゃるように△55角か△44角と角を合わせられて微妙でしょうね。

準王手飛車には△94飛打がありますから。
    • good
    • 0

まず△33角は悪手です。

▲73角成が成立しています。
正着は△64角です。

本題に入りまして△64銀には▲64同飛と切るか▲84飛とまわるかです。
石田流が後手番のときは玉がまだ59なので▲84飛は王手飛車になってしまいます。

▲64飛と切るのは後手番の時の定跡手順で△同歩▲同角と進んで先手ややよしです。
この後▲82角成と▲5三角成を△71角と頑張って同時に防ぐのは手筋なのですが、
この場合は▲74歩が結構きつい手でかえって当たりがきつくなります。

そこで▲64同角には△73歩と平凡に受けます。
ここで▲53角成でも攻めが続く形で若干よしですが、やや甘く
▲74歩とかさにかかって攻めるところです。
以下△72金▲73歩成△同金と乱して▲53角成でよしが定跡です。

この形では▲84飛が強烈です。ほぼ△同飛の一手に▲22角成と成り込みます。
▲64飛の場合は53へ馬ができるのが精一杯でしたが、
▲84飛の場合はその後に桂香が拾えます。
自陣は低くて堅いのでゆっくりした攻めが間に合います。
    • good
    • 0

△64銀には、難しく考えないで単純に▲同飛△同歩▲同角で悪くないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!