
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その金額だけで、安い高いは言い様がありません。
元々地上デジタルアンテナは、アナログ放送より電波の受信に制限を受けます。
地域によっては、かなりアンテナを高くあげなければならない事もあります。
その時、屋根の下側の台(馬)が小型の物だと、数年で潰れてしまいますし、長いものだと一人では立てられませんので、2人がかりで出かけて設置などと言う事にもなります。
二人がかりで1万8千円では、アンテナ代も出なくなってしまいます。
状況などにもよりますので、ただこれだけの事で高いか安いかは、判断できる人は居ません。
見ても居ないところの値段を説明する時、安い金額を先に言ってしまうと、
「あの時言ったのになぜその金額より上がるんだ!」
と猛クレームを言い続けて来る人が居ますので、基本的には、高めの金額で説明する事が多いです。
No.7
- 回答日時:
(地デジアンテナ工事費用は5万円もするのですか?)
量販店の標準的な過去のデーターでしょう、
たとえば、支線張るとき支線釘で,後気にせず工事するか雨樋&瓦保護の金具使うかで何千円の差が出ます
故に値段だけで高い安い質問しても無理でしょう、
アンテナ工事内容で使う部材参考に
この図は仮作成で一定時間で削除します
http://www.h4.dion.ne.jp/~sakaiden/unt/uhfant.html
No.6
- 回答日時:
そんなもんですね. 2階設置の危険手当込みで2.5万円位です.3階で3.5万円位かかります. 混合器,分配器,あんま,分波器,場合によっては増幅器も必要となります.
UHFアンテナは4千円位からします.
ついでにBS/110度CSアンテナ(7千円位ので十分です.)も立ててしまった方が効率的です.
器用な人は自分で設置してしまいます.
ケーブル会社は1台に付き5千円位掛かりますから,1年もすれば元を取れてしまいます.
No.5
- 回答日時:
私の実家でアンテナ交換工事をしました。
その時のアンテナ一式・ブースター交換で5万円でした。
屋根馬の足が折れアンテナが傾いてしまっていて、アンテナも一部破損があったので全交換しました。
私の家でBSデジタル混合工事の時は3万円掛かりました。
BSアンテナは今まで付いていた物を利用して、ブースター・分波器3つを含めての金額です。
おそらく5万円は妥当な金額だと思います。
他の方も書かれていますが店員は詳しい金額は分からないので、少し多めの金額を言う事が
多いと思います。
私の場合ですが、店員には二部屋で1万円ぐらいと言われましたが、工事をする人には
一部屋BSデジタル放送を見れるようにするのに1万円掛かると言われました。
二部屋見れるようにするには2万円なので、部品代・工事費込み3万円で混合をして
四部屋で見れるようにする方が良いのではないかと工事をする人に言われてそのようにしました。
No.4
- 回答日時:
屋内配線が絡むと、もっとかかります。
従来のアンテナ・コンセントに使われていたケーブルが地デジに対応していない可能性があります。ここ数年新築された場合は、大丈夫でしょう。5Cぐらいの太いケーブルをCATV外車のエンジニアに勧められました。我が家は、多分18万円ぐらいかかるでしょう。外壁配線でです。壁に屋内配線を行った場合は、リフォームになります。No.3
- 回答日時:
購入したアンテナや関連部品の種類によりかなり差がありますし、 工事内容(一階や二階等の影響や分配器、 ブースター等の有無等)によってもかなり変わってきます。
それプラスお店の手数料と人件費です。 うちは全て自分でやりましたが、 工事を頼んで割高になる分UHFアンテナ、 BSアンテナ、 アンテナ線、 ブースター等の性能の良い上級品を購入しましたので、 同じくらいかかりました。 屋根に2人登るとなると、 2人で3万円くらいかかるのではないでしょうか? エアコン設置でも、 二階の部屋だと標準工事費に5千円上乗せでしたし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
アンテナ自作、長さ
-
家の近くの鉄塔のせいで家のTV...
-
フェライトコアについて
-
カーテンレールをテレビアンテ...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
自分の住んでいる地域はFMラジ...
-
引越しして東京MXが見られなく...
-
地デジのアンテナレベルが時間...
-
中古の戸建に引っ越してきまし...
-
マンション外壁工事の際のCSア...
-
[地デジ]フジテレビが映らない
-
テレビが突然映らなくなり、信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
ポータブル D V Dプレーヤーて...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
ワンセグテレビのアンテナ感度...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車でBS放送を見る方法はありま...
おすすめ情報