
アマチュアでキックボクシングの試合に出ることになりました。
初試合です。
そこでただいま減量中なのですが、けっこう厳しく当日まであまりものを食べれない状況です。
そこで計量が終わってから試合までの間(1時間くらい)に食べて体力を回復させようと思うのですが何かお勧めの食べ物はありますか?
(以前、TVで試合直前のボクサーがバナナは良いと言っていることがありましたがどうなのでしょうか?)
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。是非とも経験者さまのご意見お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カロリーが高いものがよいですが、油ものは消化によくないので、炭水化物がよいでしょう。
単純に言えば砂糖がよいです。でも、砂糖水は飲みにくいので、炭酸を抜いたコーラとか、スポーツドリンクもいいでしょう。
あと、可能であれば、ビタミンBのサプリメントを併せて摂るといいみたいです。
固形分だと、おにぎり、汗もかいているはずなので、塩おにぎりか、梅干し入りもよいかと。
でなければ、うどんもよいです。ただし、素うどんで具は無しです。
ご回答ありがとうございます。
試合終わりました。
開始前にパンを食べましたが調子良かったです。
やっぱり炭水化物はエネルギーの元なのですね。
No.3
- 回答日時:
パスタなどの炭水化物が理想ですが
試合1時間前の摂取となれば、消化・吸収の
良いものでなければ逆効果になりそうなので
前の人達が言っているバナナ、素うどんの他にも
雑炊、お粥、カロリーメイトゼリー等のアミノ酸を
含むゼリー系栄養補助食品がいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
試合終わりました。
開始前にパンを食べましたが調子良かったです。
やっぱり炭水化物はエネルギーの元なのですね。
減量でもしないと普段は意識しないことに気づきました。

No.2
- 回答日時:
バナナは最高ですよ。
バナナは消化が良く、直ぐにエネルギーに変わる、カリウム、ブドウ糖、果糖、ショ糖など、色々な種類のものを含んでいます。
その上、スタミナ不足を防ぐのにも有効です。
そのエネルギーが筋肉の瞬発力、持続力を高めてくれるバナナは食べれば即戦力になります。
スポーツをしてる最中、スポーツする前、これはスポーツ業界の常識となっています。
http://www.freshdelmonte.co.jp/etc/esthe/005.html
ご回答ありがとうございます。
バナナはスポーツをやる人にとっては常識なのですね。
開始前にバナナとパンを食べましたが調子良かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試合の前日。してはいけない?
-
サッカーのコートの大きさについて
-
ダイソーにビート板って売って...
-
何かスポーツしてました?と聞...
-
遠征に参加させるか迷っています
-
ウィンターカップ2017 女子 バスケ
-
アメリカン・フットボールって...
-
40歳を過ぎても日本一を目指せ...
-
グーとパーで2チームに分かれる...
-
クレー射撃時の腰のタオル
-
障害物競走のネタ
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
スポーツクラブのマンツーマン...
-
会社の運動会
-
生涯体育の意義
-
日本は3ポイントシュートを入...
-
運動会の保護者障害物競走
-
透明な球の中に入って斜面を転...
-
陸上7種・8種競技
-
スポーツの定義って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合の前日。してはいけない?
-
僕は大学で部活をしているので...
-
ボクシングなどで試合前に食べ...
-
リアルガチでスパーリングは試...
-
好きな人の最後の試合に行きたい
-
はちみつor砂糖漬けレモン○どち...
-
部活でメンバーに入っているの...
-
部活の試合で女子が怒られて泣...
-
例えば、パパ活みたいに
-
部活を一度やめたのですが、 や...
-
野球とサッカーとラグビーでは...
-
サッカーのコートの大きさについて
-
ダイソーにビート板って売って...
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
トーナメント方式
-
何かスポーツしてました?と聞...
-
中学生女子です。めちゃくちゃ...
-
トーナメント表を作る際のルー...
おすすめ情報