dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨晩PhotoshopCSを起動させたら
 「ライセンス認証の設定がありません。
  このアプリケーションをアンインストールし、
  再インストールしてください」と

エラーメーセージが出て落ちてしまいます。
現在インストールCDは別所にあり、再インストールしようにもCDが手元に無い。
どうしてもなら、夕方取りに帰るしかないですけど。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2264 …
>D-1. Adobe LM(License Manager) Service の設定

これは昨晩やってみて、
>9. Adobe アプリケーションのライセンス認証を行います。

この項目だけ、既に認証済みで出来ません。
これで昨晩はOKでしたが、またダメになりました。

先ほどAdobeの認証窓口に電話したところ、WindowsXP-SP3で何かあるようで、テクニカルサポートから折り返し電話すると言うことで切ったところですが、どうも混んでいるので夕刻になりそうです。
皆様で何か情報は有りませんか?

WindowsXP-SP3 SOTEC V4160DR Pen4-2.0GHz RAM-1GB
PhotoshopCS Windows版です。

A 回答 (1件)

ヒントになりますが



Illustrator 9 or Photoshop 6.0 をインストールする前にネット接続を切ってください。
インストール後、システムフォルダから以下のものを削除する事。
> application support (hope its therightname in US)
> Adobe > web : and then compress the following files :
AdobeOnline Inventory
Adoberegistrationeng.html
Adoberegistrationenu.html
Adoberegistrationfra.html
AdobeWeb.dll
AOM
削除後、オンライン中でも使用できます。
削除しない場合 "Adobe's girls"にダイレクトにシリアルを送るそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思ったより早くAdobeから連絡が来て、指示されるままCドライブを開けたら、認証関係のファイルが消えていることが判明しました。
思い当たるのは、週末にセキュリティソフトの体験版をいくつかテストしたので、どれかの誤認識で消されたのかも知れません。
覚悟を決めて、昼休みに嫁さんに持ってこさせました、嫁さんには恩きせがましい態度で渡されまして、少々凹んでます。
アドバイスいただいたのは、以前イラストレーターのMac版で起動したときにAdobeオンラインを探しに行ってフリーズする現象が出て、同じ方法で対処しましたが、Windows版での方法ですね。
今回は試せませんでしたが、これも是非覚えておこうと思います、ご心配いただき恐縮です。

お礼日時:2008/09/29 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!