dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1才8ヶ月になる娘が臍ヘルニアの手術をすることになりました。
と言ってもヘルニアは治ったのですが、伸びてしまった皮がおへその中に収まりきらず、でべそになってしまっています。
女の子と言うこともあり、手術をして綺麗なおへそにする予定なのですが…
簡単な手術とはいえ幼い子供に全身麻酔はやはり心配です。 そして娘は大の病院嫌いでもあり…
どなたかこのような経験、手術をされた方いましたら何か参考にさせていただきたいなと思い投稿させていただきました。

A 回答 (1件)

 ヘルニアではありませんが、娘は斜視の手術をしました。

全身麻酔です。女の子だし、自分が生んだ子供ですから替われるものなら替わりたいくらい。けれど、小さい時のほうが良いかも。3歳過ぎると、断片的にですが一生記憶に残ります。また、集団生活に入る前のほうが良くないですか?幼児の場合、本人の意思、希望というより親の意向ですが、お母さんが娘のことを思ってですので、数日間を心を鬼にして、意を決して!
 今なら、おへその傷もうまく隠れて大きくなった時、あの時手術してよかったと思える日が来ると思います。お母さん、頑張ってください。お母さんは、一人しか居ませんから。退院の時、しっかり抱っこしてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!