dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC PC9821ノ-ト型 OSはwin98
インタ-ネット接続作業(フレッツADSL)で接続サ-ビス名称入力後、
E0083プロファイルウィザ-ドがインスト-ルされているアダプタ-を見つけたがTCPが見つからないとメッセイジがでます、これって何でしょうか
どのようにしたら良いのでしょうかわかりやすく教えてください。

A 回答 (2件)

ネットワークのプロパティを開いてみて下さい。


コンポーネントに「TCP/IP」というのがありますか?
なければ、追加→プロトコル で MicrosoftのTCP/IPをインストールしてください。
詳細は、こちらを参考にしてみてください。
http://www.rodry.net/

参考URL:http://www.rodry.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうありがとう
TCP/IPはあるんですがやはり要求してくるんですよね・・・

お礼日時:2003/01/04 09:51

#1です。



>TCP/IPはあるんですがやはり要求してくるんですよね・・・
そうなんですか。
それでは、もう一度ネットワークのプロパティを開いて、アダプター(LANカード)の
プロパティを見てください。バインド(タブ)のTCP/IPのところにチェックが
付いていますでしょうか?
もしついているようでしたら、一度TCP/IPを削除して再度TCP/IPを追加して
みてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとう やはりだめでした私のやり方が悪いのか
98CD入れれときます、ふるい機種なのでそれないんですよ
なにか良い方法を考えてみます。

お礼日時:2003/01/04 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!