dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)平成16年式 130、000km(タイミングベルト交換済み)
(2)平成7年式  27、000km
両方ともミニカです。

価格、状態その他同一条件の場合、皆様はどちらを選択されますか?

私の主観は車は動けばいいという考えです。
乗り心地、外装全くこだわりありません。
壊れたら修理も考えていません。即廃車にします。

過去の質問拝見したのですが、走行距離が大事、年式が大事等意見が割れているため悩んでいます。

高年式で多走行or低年式で低走行のそれぞれのデメリットをできれば
根拠と一緒に教えていただけないでしょうか?

真剣に悩んでいますので、どっちを選んでも後悔するとか理由もなくこっちにすべき等はご遠慮下さい。

是非ともよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

AN.4ですが、再度。



>中古屋さんは走行距離と年式についてどちらを重視すべきか何か言っていましたでしょうか?

特にその様な事は何も言っていませんでした。
ただ、こんな上玉は久しぶりに見たと販売店の方で驚いていたので、
この発言が意味しているものはあるかもしれませんね。

あと1つ付け加えます。

高年式多走行の車の場合は、普段定期的に交換している消耗品に加えて、
マフラーやブッシュ類等、それ程頻繁に交換するものでない消耗品に属する物の交換までを視野にいれていかなければなりません。
これらは結構お金の掛かる部類に入るので、一気にお金の掛かる時期がくると思いますよ。
なので、高年式とは言え走行距離が少ないものと比べると短命と思われます。

壊れたら即廃車という事なので、快調&直さずに長い間乗られたいのであれば低走行距離の車をお勧めします。
但し、必ずこちらの方が長く乗れるという保証はありません。
壊れにくいという確立が大きいので安心できると言う意味合いです。
私はその2台を比較すると、"中古車"という部分を除いた8割程度は信じます。
動かない時間が長かったという事と、やっぱり中古車だからというのがマイナスの部分ですね。

この回答への補足

あくまで一般論として
低年式低走行車 エアコンやバッテリが駄目になりやすい
高年式多走行車 マフラーやブッシュ類等が駄目になりやすい
という感じでしょうか?

参考になります。

どちらの方が長持ちするかは車の状態によるでしょうし誰にも分からないと思いますのでその点は私も考慮しておりません。

単純にそれぞれのデメリットを把握しておきたいと思いまして今回質問させていただきました。

kai93408様、2度も御回答いただき有難うございます。

補足日時:2008/10/01 13:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 10:02

軽なら2番です。

多少の整備は必要ですが(どっちもですが)ややこしい故障は起きませんよ。多走行車は、ややこしいややこしい・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 10:01

私の家の車についてお話します。


参考までに聞いてください。

私の母親の車を買い換える事になり、私が車(中古)を探す事になりました。
とある県内では最大手の中古屋さんで9年落ちで走行距離が11,000kmの車を見つけてもらい遠方から取り寄せてもらいました。
走行距離が少ないだけあって年式から考えると見た目は極上。
ボディーはとても綺麗。
下回りもエンジンルームも内装新品同様。
整備記録簿から見ると1年で1000km程度しか走っていないようでした。
それから2年半で20000km程乗っている様ですが快調みたいです。
ま、保証を1年付けてもらいましたがナビの画面が効かなくなってエアコン調整ができなくなって無料で直してもらった位ですかね。。。

私は低走行の車の方が良いと思います。
年式は古くても動かしていない分、車のパーツの傷みは少ないですから。
逆に動かしていない車へのダメージが掛かるパーツ(バッテリーがヘタっていたりタイヤのヒビ割れ等)の方が心配です。
うちの車は何キロか試乗させてもらいましたが問題はなかったですよ。

記録簿があるようなら安心ですね。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。
低年式低走行車の場合、エアコンやバッテリが駄目になりやすいのですね。
参考になりました。
中古屋さんは走行距離と年式についてどちらを重視すべきか何か言っていましたでしょうか?

補足日時:2008/09/30 22:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 10:02

(1)平成16年式 130、000km を選択します。



理由
1:そのメーカーは不具合隠蔽事件を起こしています。
  古い方は問題解決前です。
2:10年を経過した軽カーは腐食による痛みが激しいと思います。
3:10年を経過していれば、電装系やゴム類が寿命を迎えやすい。
4:修理はしないと書かれていますが、低年式は修理しようにも、
  部品が供給されて無い可能性が高いです。
5:高年式なら低走行の事故車をドナーにリフレッシュも期待出来る

御質問条件には4,5,は該当しませんが・・・

軽カーは新品部品も安価ですし、機械は新しい方がエライと思ってます。

ご参考になれば

この回答への補足

専門的なご意見ありがとうございます。
逆に高年式多走行車のデメリットを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2008/09/30 22:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 10:01

個人的な見解で。



どっちかといえば(1)ですかね。

【理由】
・同じ価格なら新しい年式がいい。
・(2)の場合、走行距離の信憑性に疑問
・消費した部品は交換できるが、(2)はエンジンその他すべてに劣化による故障が出る可能性も。その場合、修理費用が高額になる。

まぁ、私なら恐くて購入対象にはしませんが。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。

一般的に、例えば同じ頻度でオイル交換等をしていても、
エンジンは走行距離よりも経過年数で劣化するものなのでしょうか?

(2)が間違いなく27、000kmだとしても(1)を選択されますでしょうか?

補足日時:2008/09/30 22:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 10:01

経験的に


いつも毎回
距離の短い方を選択しています。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。
rgm79quel様は何故距離の短いほうを選択されていますか?
また距離の短いほうを選択して失敗したことはありますでしょうか?

補足日時:2008/09/30 21:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/06 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!