
こんにちは。
契約社員の更新について教えてください。
現在、業務請負業の契約社員として働いてます。今まで契約期限が近付くと面談をし、会社と私で合意すれば更新をしてきました。とこが、今回は面談を行ってないのに、契約期限以降の私の勤務予定表が出来上がってます。上司に問い合わせたところ「面談担当が多忙の為、更新したものとして、後日面談は行う」と回答がありました。
本日現在、契約期間は終了してます。まだ面談の日も決まってません。
このような事はよくあるのでしょうか?
「辞めたい」と思ってたので、予想外の事態に困ってます。
ご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約社員ですから、契約書の内容が優先されますので、ご安心ください。
結構ありますよ。契約期限が過ぎたのにこれまでも更新してきたから、自動的に継続されるという事例。
しかし、法律上はまったくいつでも辞職が可能なのですが、慣例として退職の一ヶ月前には、契約更新の意志がないことを伝えるようにされてください。
そして、必ず契約期間満了という自由で、退職されるといいと思います。(自己都合の退職事由にされると、失業手当の給付が数ヶ月遅れますから)
ご回答ありがとうございます。
今迄は面談をし、契約内容を確認して更新してきたのですが、今回は、この様になってしまいました。最近になって会社側のいい加減なところを感じてきたので少々不安があったので安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職場に転職先を知られたくな...
-
給与等支払状況の調査
-
退職前に住民票を移すことは・・・
-
事情があり入社してから一週間...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
転職 雇用前の調査について
-
会社の車で事故をおこしました...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
転職先に前職の退職日ってバレ...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
雇い止め規定とは?
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
同業他社への転職について
-
転職で今日から入社なんですが...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
トスワークというところから私...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前職場に転職先を知られたくな...
-
入社半年で退職する人への餞別
-
退職前に住民票を移すことは・・・
-
準社員の辞め方
-
嘱託職員の失業保険は自己都合...
-
ハローワークへ提出(?)の写...
-
転職を考えてるものです。 マネ...
-
育休後の退職について 現在育児...
-
辞めた会社の電話が怖いし出た...
-
失業保険の事で質問があります...
-
期間工を電話で退職する際の注...
-
期間工在職中に他の会社の期間...
-
退職
-
公務員が退職した場合
-
ヤフオクなどで収入を得ながら...
-
精神的な病気で派遣会社を退職...
-
親にバレないように退職する方...
-
勤務期間を記入しない
-
就職先が決まってから、アルバ...
-
事情があり入社してから一週間...
おすすめ情報