dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB.NET2005でDataGridViewを使用します。
各セルは書式設定できるのですが、ヘッダーは色設定などは出来ますが、
ヘッダー部のみテキストのセンターよせが出来ません。
どなたかお助けください。

'GRIDのとこのソース
With Me.ComDataGridView1
 .EnableHeadersVisualStyles = False
 .RowCount = 100
 .DefaultCellStyle.BackColor = 色
 .RowsDefaultCellStyle.BackColor = 色
 .AlternatingRowsDefaultCellStyle.BackColor = 色
End With

A 回答 (1件)

変更したい列の HederCell.Style.Alignmentを変更すればいいですよ



たとえば 3列目を変更したいのであれば
フォームの Newメソッドを追加します
Form1.vbなどのコードを表示して
Public Sub Newと入力して Enter

' InitializeComponent() 呼び出しの後で初期化を追加します。
の行の後ろで
DataGridView1.Columns(2).HeaderCell.Style.Aligument = _
  DataGridViewContentAlignment.MiddleCenter
といった具合に記述しましょう
Columnsは0ベースなので 1列目なら0、5列目なら4といった具合です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソースで普通に指定しても見た目は変わらない気がします??

コンポーネントを継承したクラスを作り、デザイナ.vbに、

Dim style As Windows.Forms.DataGridViewCellStyle = _
New DataGridViewCellStyle()
style.Alignment = _
DataGridViewContentAlignment.MiddleCenter
style.ForeColor = 色
style.BackColor = 色
For Each clm As DataGridViewColumn _
In Me.Columns
clm.HeaderCell.Style = style
Next

 と固定で書いてみました。

これでなった気がしますが、ソートの上下矢印のせいでセンター寄せになっていなかったような気もします。

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2008/10/03 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!