プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このたび生後3ヶ月(7月上旬生まれ)のスピッツとチワワのミックス犬を飼いはじめました。我が家に来て、今、5日です。

トイレは覚えていません…というか、ケージを使っていないので、朝イチとか食後の排泄の予測できるタイミングは、トイレに連れて行き、おしっこ、と同じ言葉を掛け続け、成功することもあります。成功しないこともあります。何度声を掛けても五分くらいいてもしないので、出ないのかな?とその場を離させると、いきなり違うところでしたりとか…。
なのにたまにはそのトイレに自ら出向き、成功することもあります。

が、基本的にどこでも排泄。ウンチはどうも決まった場所でしたがるので(トイレ外)、そこにもシートを敷いてスタンバイしています。でも外します。

このような状況は躾5日目では普通の事ですか?

トイレにすることもありしない事もあり、で、こちらも混乱しています。教え方としては、怒ってはだめというご意見もあるのですが、私の場合は、鼻を失敗したところに近づけさせ、『おしっこ、ここはダメ!』と言って叱り、そのままトイレに拭いたティッシュと共に連れて行き、『ここでしょ!』と言って、その粗相を拭いたティッシュをトイレに置いておきます。

あと、おしっこの回数が異常に多い気がするのですが(1日15回くらい)、これは病気ですか?こういう病気ってありますか?

寝る場所はケージを用意し、中に入れます。寝るとき(夜)と出かける時です。中に入れると静かにしている良い子です。中で排泄行為はしません。吠える癖もなく、静かです。噛み癖は今はまだありますが、ダメと言って教えると甘噛みにする切り替えは出来る子です。

トイレを囲うケージを用意しないと難しいでしょうか?

前に飼っていた犬がトイレトレーニングがとても楽で、同じやり方で1週間するかしないかで完璧にマスターしてくれたと言う事もあり、なんだか焦ってしまいます。(その前に飼っていた犬も10日前後でした。両方マルチーズでした)

『ミックス犬はお利巧かと思ったのに…』と言う家族の言葉に傷付いています(私が)。本当はあまり怒ったら可哀想だと思うのですが、つい焦りから強く叱ってしまい、反省の一日でした。

どうか、経験者の方、あるいはプロの方。
我が家の現状についてご意見をお願いします。

我儘を申し上げるようですが、あまり厳しい批判はご遠慮いただければありがたく思います。私が悪いところへのご指摘は当然謙虚に受け止めたいと思っておりますが、あまりに厳しいご批判ですと心が折れてしまいそうですので…すみません、勝手を言いますが、その辺ご理解いただけますとありがたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

まずですね。


オープンな空間で、5日でトイレを成功することもあるというのは、賢いと思いますよ。
とってもお利口だと思います。

で、お迎えして1週間も経ってないんでしょう。
知らない環境に放り込まれて、見知らぬ大きな動物(質問者さんのことです。失礼)が周りにいる状態です。
トイレの躾は開始してよいと思いますが、まずは褒める躾けにしましょう。
うまくできたらいっぱいいっぱい褒める、粗相してしまっても淡々と片付ける。
今の時期から怒ってしまっては、飼い主さんとの信頼関係が構築できまんよ。
後々になって、絶対に苦労します。
それに信頼関係が構築できる前に叱っても、あまり意味が無いです。
好きな相手に叱られるからこそ、嫌な思いをするんですよね。

トイレに連れて行ってできたとき、いっぱいっぱい褒めてあげていますか?
自分で恥ずかしくなるくらい大げさに褒めてあげましょう。

ワンコの躾けは何しろ焦ったら駄目です。
トイレの躾けも根気よく続けてください。ワンちゃんによっては何ヶ月どころか1年以上かかることだったあります。

我が家のワンコ(1歳:マルチーズ)も、ほぼ成功するようになって何ヶ月か経ちますが、それでもたま~に失敗することもあります。
でも叱りませんし、ほぼ成功の今でも、自分でトイレに行ってできたら褒めまくっています。

そんなもんですよ。焦らずどんと構えて、ワンちゃんをよく観察して、
ワンちゃんにあった躾け方法を見つけるつもりで頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>5日でトイレを成功することもあるというのは、賢いと思いますよ。
とってもお利口だと思います。

ありがとうございます。
ほかの事を考えてもきっとお利口な子だと思います。
褒めてくださってありがとう(^_^)

>それに信頼関係が構築できる前に叱っても、あまり意味が無いです。
好きな相手に叱られるからこそ、嫌な思いをするんですよね。

なるほど…これまたとても納得です。
確かにそうですよね。
知らない人にあれこれ言われても、いちゃもんつけられているとしか思わないけれど、好きな人に苦言を呈されれば悲しくなる…人間と同じですよね。

>トイレに連れて行ってできたとき、いっぱいっぱい褒めてあげていますか?

はい(笑)。自分でも驚くほどに、共に転げまわるくらいの勢いで褒めて褒めて褒め倒してます。

焦ってしまっていたんですよね。
少しのんびりした気持ちで、彼女を見守りたいと思います。
原点に帰れました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 16:10

こんにちは。

私の家にはペットショップから迎えたビーグル犬の今3ヶ月半です。
初めは60cm×90cmくらいのゲージに入れて寝かせてました。
でもトイレシートと寝る場所があまりにも近いのでゲージの柵だけ買ってきてつないで畳い畳分くらいのスペースで夜は過ごさせてました。
その中ではシートの上でやってましたが、朝ゲージから出した瞬間に
「ジャー・・・」
とにかく色々なところでしました。
しつけの「ここはだめ」みたいなスプレーがありましたが
あまり効き目がなかったです。
私の場合はオシッコやウンチをした場所にシートを敷くようにしました。
一部屋に3箇所も敷いてる部屋もあります。
子犬の場合オシッコの間隔が短いのでシートまで行く前に
してしまうということもあるような話を聞き、
「なるほど・・」と思いシートは沢山敷いてます。
「しつけシート」というのもありますし、普通のシートに吹きかける
スプレータイプもあるので初めのうちはそれをためしてみても
いいかと思います。
うちではシートにオシッコができたのを見てたら
「いいこちゃんだねぇ!ここでできたのぉ!」とほめます。
ウンチは一応シーとにしようとしてますが
的が外れているときもありますが
本人はシートにしたつもりなので怒りません。
今はもう散歩に行ける様になりましたが、まだ外でオシッコやウンチを
するものだというのがわかってないようで、帰ったなりいきなり
「ジャーー!!」っとするときもあります。
犬の性格にもよると思いますが、
来てから間もないし、まだ月齢があかちゃんなので
まだまだ成功率は低いのは仕方ないと思います。
以前飼っていた甲斐犬は夜は家の中ですごしてましたが
散歩だけじゃたりないらしく、家でもしてましたが
雄だったのでマーキングされたりしましたが・・・
余談になってしまいましたが、
シートを何箇所に置いたりする方法もためしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼がすっかり遅くなってしまって申し訳ありません。
思った以上に大変で…なかなかPCにゆっくり向かう時間が取れませんでした。

一日のうち、9割がトイレでする日もあれば、2割しか成功しない日も。
外出している時にケージに入れていますが、その時間が長いと失敗するような気も。

シートをたくさん置いているんですけど、そのシートの側でしちゃったりとか…。
(あまりに至近距離の場合は間に合わなかったり、ずれたりしていた可能性がある
ので怒りませんが…)

淡々と片付けようと思うんですが、つい最初に怒っちゃうんですよね。
反省しなくては。

今まさに共に頑張ってらっしゃる方のお言葉、とても心強いです。
どうもありがとうございました。
共にトイレが完全に出来るようになる日を夢見て、頑張りましょうね。

お礼日時:2008/10/20 09:03

以前トレーナーをしていました。



質問者様のおっしゃる状況ですが、なんら問題ありません。ごく普通です。
まだまだたったの五日です。
たまに成功するだけでも大したものだと思いますよ。

教え方に関してもそのやり方でいいと思いますが、いくつかアドバイスをさせていただければと思います。

ご事情もおありでしょうが、やはりサークルはご用意いただいた方が良いと思います。サークルの中にケージとトイレをセットしておけば、将来長い時間お留守番をさせる時も安心できると思います。

さて、トイレに関してですが、「怒ってはダメ」は事実です。
わんちゃんはまだトイレを覚えていない状況ですよね?!
今の段階で叱ってもわんちゃんはなぜなのか理解できません。
そして「おしっこ(うんち)」をすると叱られる、という風に学習してしまう可能性が高いです。そしてそう覚えてしまうと…隠れて排泄をしようとします。
こうなってしまってはトイレを教えるのも容易ではありません。
失敗した時はなにも反応せず、そのまま処理をして下さい。

トイレを失敗した時に叱るのは…「トイレを完璧に覚えたにもかかわらず失敗し、なおかつその失敗した瞬間を目撃した時」です。

>鼻を失敗したところに近づけさせ、『おしっこ、ここはダメ!』と言って叱り、…
この方法についてはすぐにやめていただきたいです。この方法、かなり以前にはトイレトレーニングの常とう手段だったようですが、実際効果があることは少ないです。
今、この方法を勧めるトレーナーは皆無と言っても過言ではないと思います。
褒める時も叱るときもその行動をとってから(遅くとも)3秒以内に
賞罰をしなくては学習できません。これはぜひ覚えておいて下さいね。
なので失敗した後に捕まえてその場所に連れて行って…とやっている間にタイミングを逸してしまうわけです。
またいくら鼻を押し付けてもトラウマを作ることはあっても「ここでしたから叱られた」と学習はしません。

また、文章中に褒めるという言葉が出てきませんが、成功した時は褒めてあげていますか?たまたまでも成功したら必ず大げさなくらいに褒めてあげて下さい!そのうち自慢げにトイレをするようになりますよ。

しつけに焦りは禁物です。今のわんちゃんは今までのわんちゃんと違う個性があります。得意なこと・苦手なことも違うでしょう。
>排泄の予測できるタイミングは、トイレに連れて行き、おしっこ、と同じ言葉を掛け続け…
>そこにもシートを敷いてスタンバイしています…
などはとても良いと思います!じっくり少しずつ根気よくいきましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>やはりサークルはご用意いただいた方が良いと思います。サークルの中にケージとトイレをセットしておけば、将来長い時間お留守番をさせる時も安心できると思います

そうですね…ケージはあって、そこが寝床になっているのですが、寝床には絶対に排泄しないのですよね。
やっぱりサークルを用意する方がいいのですね…。サークルを用意しても置く場所がないと言うか…それほど広いトイレが確保できていなかったのです。少し考えてみます。

>トイレに関してですが、「怒ってはダメ」は事実です。
「おしっこ(うんち)」をすると叱られる、という風に学習して隠れて排泄をしようとします。

なるほど…そういう事だったのですね。よくわかりました。納得です。

>鼻を押し付けてもトラウマを作ることはあっても「ここでしたから叱られた」と学習はしません

そうなんですね。
さすがにプロは知識がありますね…。なんだかじぶんが情けないです。
可哀想だったなぁと反省。

>成功した時は褒めてあげていますか

はい!これは大げさに、私自身も転げまわるほどに(笑)褒めています。全身全霊で褒めているつもりです。

褒める躾…子育てと同じですね。
(自分の子供もつい叱っちゃうんですが(^^;)
焦らず、じっくりやりたいと思います。

励ましのお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 16:04

小さめのケージで半分は寝床、もう半分をトイレシーツという環境を作ります。


ワンちゃんは、自分の寝床を汚すことは、嫌いますので当然トイレシーツで用をたします。
そのとき、シーシーという言葉を掛け、終わったらおおげさに誉めてやります。
ケージから出しているときに、粗相をしても叱らず、黙ってかたずけます。
これを根気強く繰り返していると、いつの間にかできるように なっています。

オシッコの回数ですが、ウチの子も3ヶ月くらいのときは、少しの量を、10回以上していたと記憶しています。
頑張ってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やっぱり叱らず、根気良く、が基本なのですね。

それと、少しの量をたくさんしても病気じゃないんですね。
ホッとしました…良かったです。

どうもありがとうございました。気長にやってみます。

お礼日時:2008/10/03 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!